1000
2023/02/10 08:42
爆サイ.com 北陸版

🏟 富山スポーツ・施設





NO.10157379

2種 高体連 ユースサッカー⑤
合計:
報告 閲覧数 2.7万 レス数 1000

#3512022/07/26 02:03
>>334
出たー知ったかー笑笑

[匿名さん]

#3522022/07/27 09:35
>>351
君んとこ頭わるいんかな?
だろうねぇ笑

[匿名さん]

#3532022/07/29 22:58
一高これからどーする?

[匿名さん]

#3542022/07/30 00:07
>>353
お勉強を頑張る!

[匿名さん]

#3552022/07/30 08:13
一高 TMでプレミア桐生、靜学を圧倒してる。
インハイは残念だったけどやっぱ強いな。
プレミア勢に対抗できるのは北信越ではやっぱ富一しかいないのでは?

[匿名さん]

#3562022/07/30 09:03
静学と比べちゃ可哀想だよ。TMの勝敗で一喜一憂されてもね。多くの人は後ろ重心ではなく攻撃的なサッカーに魅力される。

[匿名さん]

#3572022/07/30 14:14
前橋育英強かった。

[匿名さん]

#3582022/07/30 14:50
>>355
はい、凄い凄い。思い出作りな

[匿名さん]

#3592022/07/30 16:42
>>355
現時点では丸岡やろ。

[匿名さん]

#3602022/07/30 19:44
丸岡?ww

おまえサッカー知ってんのかz。て笑われるぞ。
気をつけた方がいいよ。

[匿名さん]

#3612022/07/30 20:33
坊主頭?

[匿名さん]

#3622022/07/30 20:34
>>355
>>359
ゲラゲラ

[匿名さん]

#3632022/07/31 15:57
早くクラブチームできんかな?

[匿名さん]

#3642022/07/31 18:50
>>363
ないない

[匿名さん]

#3652022/07/31 22:13
3チーム準備してて、声掛け始まってますよ

[匿名さん]

#3662022/08/05 23:29
カターレ、金沢ユースで決勝トーナメント行けなかったね。

[匿名さん]

#3672022/08/05 23:35
>>366
今年のカターレユースはプレミア昇格の可能性があると期待してたのに、かーーーなり中途半端な成績だわ、

[匿名さん]

#3682022/08/06 02:23
>>367
昇格はおろか、降格の危険性すらある。
原因は何?

[匿名さん]

#3692022/08/06 09:51
ジュニアユースの時は良かったけど!
2年間何やっていたの⁉️

[匿名さん]

#3702022/08/06 11:44
>>369
指導者は誰よ?期待から不安へ…

[匿名さん]

#3712022/08/06 11:54
>>370
指導者がポンコツすぎて子供ら犠牲になってるね
育成できない結果も出せないチームとして何も成長できていない

[匿名さん]

#3722022/08/06 13:22
>>371
プレイヤーと指導者は違うからな。応援してるよ。

[匿名さん]

#3732022/08/06 13:29
>>371
カターレ富山のレジェンドは指導者としては、丸出だめ夫だったのか???

[匿名さん]

#3742022/08/06 13:52
血を入れ替えるしかない

[匿名さん]

#3752022/08/06 14:30
選手個々のチカラでなんとかこの位置やけど、指導者としてはダメダメやったね

[匿名さん]

#3762022/08/06 15:28
>>373
ダメダメではないよ。ダメなら速攻クビだよ。
指導者として、ジュニアからジュニアユースへ優秀な選手を導いてる。指導者の背中を追いかけてね。

[匿名さん]

#3772022/08/06 16:07
>>376
さっぱり分からんな。

[匿名さん]

#3782022/08/06 16:17
>>376
指導者として、ジュニアユースはまあ有能
今言ってるのはユースが無能オブ無能

[匿名さん]

#3792022/08/06 16:22
>>378
よく分かった。

[匿名さん]

#3802022/08/06 16:53
無能とは言え、そのレジェンドがユースの指導者に昇格したから、選手が一高に流れなかった…じゃない?

[匿名さん]

#3812022/08/06 17:54
>>380
エース格の1人やめちゃって高体連行っちゃったけどな。

[匿名さん]

#3822022/08/06 18:14
無能どころか毒やぞ

[匿名さん]

#3832022/08/06 19:14
>>381
彼が
1人いてもいなくても…

[匿名さん]

#3842022/08/06 19:53
>>383
いや、そういうことを言ってるのでは・・・

[匿名さん]

#3852022/08/06 22:17
>>384
指導者の話題ですもんね

[匿名さん]

#3862022/08/07 02:01
人の人生なんだと思ってるんだ指導陣、いや無能陣は

[匿名さん]

#3872022/08/07 10:42
>>386
どうしたの?真夜中に。

[匿名さん]

#3882022/08/07 17:39
指導者の問題というより早咲き軍団の末路てしょ。

[匿名さん]

#3892022/08/07 17:46
咲けてなんぼの花よ。早咲きでもいい。
次の道がある!

[匿名さん]

#3902022/08/07 18:05
まあ咲いたこと無い連中がギャーギャー言ってんだけどね

[匿名さん]

#3912022/08/07 20:03
>>390
それそれ笑まじウケる

[匿名さん]

#3922022/08/07 22:49
あとは萎んでいくだけ。

[匿名さん]

#3932022/08/08 08:56
まあまあ、入れなかった奴らがキャンキャン吠える必要ないでしょう

[匿名さん]

#3942022/08/13 22:35
今年の龍谷富山強いぞ‼️もしかしたらもしかするぞ‼️富一負けるかも⁉️

[匿名さん]

#3952022/08/13 23:53
>>394
ちょうど1ヶ月前にもおんなじこと言ってたぞ。
どうした突然?

[匿名さん]

#3962022/08/14 06:26
>>394
その書き込み偏差値バレるからやめとけ

[匿名さん]

#3972022/08/19 18:07
富一やカターレ入って行ける大学ってどこですか?

[匿名さん]

#3982022/08/19 18:37
>>397
高岡法科大

[匿名さん]

#3992022/08/19 19:18
そんなん実力次第やろ
カターレや富一でもピンキリや

[匿名さん]

#4002022/08/19 19:35
>>399
富一でピンはいないよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL