1000
2023/02/10 08:42
爆サイ.com 北陸版

🏟 富山スポーツ・施設





NO.10157379

2種 高体連 ユースサッカー⑤
合計:
報告 閲覧数 2.7万 レス数 1000

#6012022/12/04 09:55
強い高校なので所属しているだけで名誉、お金出さなくても集まってくる、とあぐらをかいてお金を出さなかった学校の偉い人たちが悪い!

[匿名さん]

#6022022/12/04 10:11
>>601
行くだけで上手くなれる?行くだけで上手いと勘違いしてる親子にも問題はある。過去の栄光は間違いなく輝かしい!名門だよ!

[匿名さん]

#6032022/12/04 11:12
>>599
カターレ?大した事ないやん
U15がそのままU18進んでも結果出してないし
プリンス昇格できたのも富一がプレミア昇格したおかげ!

[匿名さん]

#6042022/12/04 13:33
>>603
その時と今は違うだろ?トミーズ乙

[匿名さん]

#6052022/12/04 13:55
>>604
プリンスの結果は富一より下なのは事実
富一の3年にカターレ出身がおるか?

[匿名さん]

#6062022/12/04 13:59
>>605
おらんね。その年代も負けだわ。指導者責任

[匿名さん]

#6072022/12/04 14:08
中3のトレセン組で富一行くっての聞かないな。
カターレユースへそのまま行くってのもあるけど
それ以外では知ってる限りでは一人だけ。
うち近いから笑

[匿名さん]

#6082022/12/04 21:42
富一もとうとう下馬評でも下降線を辿ってる。
今回の選手権、富山の絶対王者、プレミア経験チームというのに星稜、丸岡より評価下とはーー。
富山絶担君主=北信越王者として君臨してた名門富一が評価されないのか?おかしくねえ?

[匿名さん]

#6092022/12/04 22:32
>>608
それが今の実力なんですよ。評価を認めましょう。

[匿名さん]

#6102022/12/04 22:39
>>599
今年の富一の3年にはカターレ出身がおらんけどプリンスではカターレに勝ち越しだったし、順位も上だった。今年のカターレは中学時代は北信越で圧倒的な強さだっのに。富一にはそこらへんのJ3下部組織以上の環境がある。

[匿名さん]

#6112022/12/04 22:43
金だけで判断すると後悔するよ。実際、本当に龍谷や北部とかに流れるの?

[匿名さん]

#6122022/12/04 23:40
カターレって今の3年、1年はU18に昇格した選手多いけど2年は富一に進学した選手が多い、2年に1回こんな感じ。
あえて昇格する人数を制限してるのか?
となると現在中3年世代はあまりU18に昇格しない?

[匿名さん]

#6132022/12/05 12:11
>>612
さあね〜

[匿名さん]

#6142022/12/05 14:08
>>612
ほぼ昇格ですよ

[匿名さん]

#6152022/12/05 15:43
>>612
2年は不作の年
今年は昇格多いのでは?

[匿名さん]

#6162022/12/05 18:53
カターレは、
ほぼ全員上に上がるみたいですね。
カターレ以外の子供は、
来シーズン
プリンス魅力で龍谷に集まる?

[匿名さん]

#6172022/12/05 19:47
>>615
北信越で優勝しているのに不作なの?

[匿名さん]

#6182022/12/05 21:45
>>616
基本北部の落ちたら龍谷が一番安上がりで指導者もどちらもいい

[匿名さん]

#6192022/12/05 22:22
>>618
ダラ?一匹発見ww
富一指導者の方が断然上。名門富一を舐めんなやなーコジキ野郎ども💢

[匿名さん]

#6202022/12/05 23:27
>>619
ダラ?名門一高も落ちたもんだ…
親子の品がない。指導者かも。

[匿名さん]

#6212022/12/06 07:01
>>618
北部落ちたら龍谷っていうことは、結局勉強できないからこの2択っていうことなんだね。

[匿名さん]

#6222022/12/06 10:06
>>621
頭悪くて何か?
サッカーに情熱を燃やしたいんやなーーー。
他のことには目も暮れずじゃ。ードアホども💢

[匿名さん]

#6232022/12/06 10:42
>>621
下には下もいるんだよ。普通でいいよ。

[匿名さん]

#6242022/12/06 19:13
普通科なら富一も龍谷もかわらんやろ

[匿名さん]

#6252022/12/06 20:32
私立なら特進目指そう

[匿名さん]

#6262022/12/07 07:18
なんだかんだ言っても、富山にいるならカターレが一番。
素人に教えてもらうか、プロに教えてもらうか。
考えればすぐわかる。

[匿名さん]

#6272022/12/07 07:36
>>626
個性つぶしたくないんで、カターレは選択肢にないわ

[匿名さん]

#6282022/12/07 08:56
先日、テレ東の番組で富山中部高校が紹介されていた。
それを見たら、ここでの富一、富龍、富山北部の学力とサッカーの争いなんて、あまりに底辺レベルで
あほらしい。

彼には文武両道で頑張って欲しい。

[匿名さん]

#6292022/12/07 09:16
>>628
たしかにそうです。

[匿名さん]

#6302022/12/07 21:35
>>628
あんなモヤシどものどこがいいが?
叩きつけられたら何にも言えん連中やろww

[匿名さん]

#6312022/12/07 22:53
>>630
バカは出てくんな

[匿名さん]

#6322022/12/07 23:01
>>627
選択肢にないと言えるのは、行くレベルにある選手だけだよ。言うのは自由だけど、行けるレベルにもない選手が言うのはお恥ずかしい。スカウトや誰もが認めるレベルになってから言いなさい。そしたら、納得する。

[匿名さん]

#6332022/12/07 23:05
>>628
最高の理想系だね。サッカー推薦ある?

[匿名さん]

#6342022/12/07 23:12
>>633
目指してるのは、そんな低いレベルではありませんでしたよ

[匿名さん]

#6352022/12/08 02:04
>>632
あなたもね

[匿名さん]

#6362022/12/08 07:21
>>630
バカは駄目だね。

[匿名さん]

#6372022/12/08 07:27
>>633
推薦なんかないよ。

[匿名さん]

#6382022/12/08 11:57
サッカー推薦って、頭悪いだけやん。

[匿名さん]

#6392022/12/08 22:02
ルーキー星稜初出場で大喜びしてるらしいぜww
あんなルーキーぐらい練習試合やんww
去年までウンザリするくらい出場してた一高!
もうルーキーいいちゃ💢
てどうでもいい大会なん喜ぶとこあるとはなww

星稜も落ちたなww

[匿名さん]

#6402022/12/08 22:29
は?

[匿名さん]

#6412022/12/08 23:03
>>639
いやいや苦笑
そんなどーでもいい事を話題にしてる一高ファン?
落ちてるねー
星稜ルーキー喜んでいいじゃん!サッカー楽しめ!

[匿名さん]

#6422022/12/16 08:16
>>639
その星稜にプリンスリーグ2連敗。
北信越ルーキーリーグに至っては、一高1年が弱すぎて2部に降格。

[匿名さん]

#6432022/12/16 08:44
>>642
北信越ルーキーリーグ2022勝率順位表(確定版)

1星稜0.833
2帝京長岡0.800
ーー全国ルーキーリーグ出場ーー
3開志学園JSC0.697
4日本文理0.636
5金沢学院0.600
6都市大塩尻0.519
7遊学館0.333
8上田西0.303
9北越0.300
10丸岡0.292
ーールーキーリーグ2部降格ーー
11富山第一0.267
12新潟西0.200

[匿名さん]

#6442022/12/16 12:38
>>643
こ、これはひどい…

[匿名さん]

#6452022/12/16 18:00
富一ってサッカー弱いの?

[匿名さん]

#6462022/12/16 21:10
>>645
弱いよね

[匿名さん]

#6472022/12/17 09:44
でも来年はカターレU15がごっそり富一行くて聞いたから又、王者復活では?
主力がほとんど富一へ行くんじゃないかな?
逆にカターレユースが心配だわww by一高ファンより💕

[匿名さん]

#6482022/12/17 10:46
>>647
プライド高いだけの奴らが抜けても、カターレは困りませ〜ん

[匿名さん]

#6492022/12/17 20:45
主力が残れば問題ないよ。嫌な選手は去ればいい

[匿名さん]

#6502022/12/17 21:11
カターレユースってやっぱりプロになりたいから行くの?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL