1000
2023/02/10 08:42
爆サイ.com 北陸版

🏟 富山スポーツ・施設





NO.10157379

2種 高体連 ユースサッカー⑤
合計:
報告 閲覧数 2.7万 レス数 1000

#7512023/01/01 23:10
>>746
それは別のチームだが

[匿名さん]

#7522023/01/02 06:33
>>751
いや、富一だったぞ。選手本人も横にいたし

[匿名さん]

#7532023/01/02 07:13
>>752

訂正する。
俺が見たのは富一保護者とコーチだった。
他の高校でも大なり小なりあるだろうから。

[匿名さん]

#7542023/01/02 07:15
>>752

訂正する。
俺が見たのは富一保護者とコーチだった。
他の高校でも大なり小なりあるだろうから。
それにしても、どこの誰に見られてるか分からない、あんなところでどこの高校か丸わかりなのに揉めるなよと横目で見ながら強く感じた

[匿名さん]

#7552023/01/02 07:52
体験会でかなり上から目線で選手を集めてるよ
我が子は行かせられないと思って県立の方にした
トップが1番という教え方を3年間やるから選手も謙虚さも何もなくなる

[匿名さん]

#7562023/01/02 08:12
>>754
その時の音声拡散してるね。
保護者の質問に対していきなり恫喝し始めるそのコーチの人間のヤバさがよくわかるよ。
聞いてみるといい

[匿名さん]

#7572023/01/02 08:29
>>754
それって片方は金髪マダラの親だった?

[匿名さん]

#7582023/01/02 08:53
>>755
謙虚さはいらんやろ

[匿名さん]

#7592023/01/02 09:00
>>756
え?
あの時の音声が拡散?
嘘でしょ?
拡散されてるという音声を聞いてないから、何とも言えないけど、そんなの当事者しか録音できないのでは???
恫喝(したと言われている)指導者もどうかと思うが、保護者がコーチを嵌めようとして録音したのだとしたら
それはもっと怖い。
いずれにしても、横にいて顔を晒され続けていた選手が本当に可愛そうだ。

[匿名さん]

#7602023/01/02 10:50
>>756
それどこで聞けるが?
勉強のために聞いてみたいな。

[匿名さん]

#7612023/01/02 10:55
選手権で富一のラフプレー批判されてるなー
このままじゃ怪我人出ると思って報復した高川の選手が退場となったがー

イメージ悪いなー格上高川に対するリスペクトもなく、ラフプレーを繰り返す富一は最低との声。
なんか富山県人として恥ずかしいなるちゃ

[匿名さん]

#7622023/01/02 11:48
高川の方がオーバーアクションでこっちのファルでコロコロ倒れて痛がってその後はスタコラサッサして自分たちのファアルは一緒になって転んだら全然痛がりもしない第一はファアルされてもサッと立ち上がってプレイしていたよ。

[匿名さん]

#7632023/01/02 15:05
>>762
それはおまえの見識だろ?どうなんだ?世間がそう言ってんのか?
はっきりせやおまえ💢

世間ではな!足裏タックス、わざと足踏み富一て言われてるらしいからな💢
知らんけどな。

[匿名さん]

#7642023/01/02 16:01
761と763って同じ人?

[匿名さん]

#7652023/01/02 16:40
違う人。

[匿名さん]

#7662023/01/02 16:47
>>761
あれを報復と見るあなた素人。必死に止めに行った結果だよ。
あの場面では富一の選手のフィジカルが勝っていた。ただそれだけ。

[匿名さん]

#7672023/01/02 17:16
高川、東山の前では何もできなかったな。
世間では富一Vs東山を見たかったらしいな。知らんけど。

完全に富一勝てる相手だったのにー何やってんだか?
スーパーレフティ大矢を活かせなかった指導者も反省せよな。
大学経由でプロ?それとも高卒プロ?本田2世の呼び声らしいな。知らんけど。

[匿名さん]

#7682023/01/02 17:51
福野の恥

[匿名さん]

#7692023/01/02 18:44
格上高川に2-0は大健闘だっちゃ
胸張って富山帰ってくるこっちゃ

[匿名さん]

#7702023/01/02 20:16
>>769
全国制覇って言ってなければの話やろ、それは。
かなりのレベチやったやん。

[匿名さん]

#7712023/01/02 23:17
完全に富一勝てた試合やけど?
なんで?
圧倒的に攻め続けて無得点は痛いな。
東山のちのテクニック対決が見たかった。無念でならない。

[匿名さん]

#7722023/01/03 03:57
>>771
完全に勝てたなら、実際も勝てたでしょwww
圧倒的に攻め続けてた???
本気で思ってるなら、サッカーIQ幼稚園児以下。

[匿名さん]

#7732023/01/03 08:33
>>764
出れなかった親ですよ笑
誰かも身バレ笑

[匿名さん]

#7742023/01/03 09:30
>>772
え?
圧倒的に攻め続けてなかった?
高川ははっきり言ってラッキーゴールなだけ。
あと少しズレてたらファインゴールが何本あったことか。

多分高川と10回やれば、9回は勝つと思うわ。
ほんとに勿体なかった。東山も完全に富一対策してただろうな。

[匿名さん]

#7752023/01/03 09:43
>>773
だろうな

[匿名さん]

#7762023/01/03 10:29
>>774
馬鹿か?
10回やって9回勝てるくらい差があるなら2点も専行されんし、2点差つけられても追いつくわい。相手はキーパーの身長か低いのを
突いた攻撃をやってきて、まんまと先制されてるし。
完全に力負けだ。ただ、来年は強そうだから期待したい。

[匿名さん]

#7772023/01/03 11:32
>>776
再来年は弱すぎて期待できないから、来年勝負ですね。

[匿名さん]

#7782023/01/03 11:47
>>777
新チームでプレミアに上がって、再来年一年生で優秀な子を獲得が理想。
今年の選手権見て、富一選ぶ子も増えたのでは?
テクニック溢れるサッカーしてたからなww

[匿名さん]

#7792023/01/03 12:00
>>776
やはり富一の強い弱いはカターレから、主力をどれだけ引っこ抜けるかどうかに左右されるというのが如実。

[匿名さん]

#7802023/01/03 12:11
富山県、全カテゴリー富一コンプリートて大丈夫?
育成が良いのもあるかもしれんがー
せめて富一2nd、3rdとかに勝てない他校はどうなんだろう?
集めすぎやろ富一。

[匿名さん]

#7812023/01/03 12:30
>>780
え!?富一他の私立よりも特待条件が悪いんじゃないの??
なのに集めすぎだと?

[匿名さん]

#7822023/01/03 12:54
>>776
再度見たらやっぱり今回は2年生が堂々としていたし3年生は緊張していたのかなぁ。

[匿名さん]

#7832023/01/03 14:29
>>781
何言ってんだ?話すり替えないで欲しいさ
全カテゴリ富一ていうのが異常言うてるさ
わからないとか?それだけ集めてどうするさ富一

[匿名さん]

#7842023/01/03 15:13
>>776
え?
来年強いて誰言ってたん?
一年生があのザマやから、来年全然強くねーしてある部員が言ってたらしい。
プリンスもヤバいかもな?

[匿名さん]

#7852023/01/03 15:20
>>783
他が弱いからだろ?勝ってしまうもんはしょうがない

[匿名さん]

#7862023/01/03 15:21
>>784
>>776は2年生の代を指してるんじゃないかな?

[匿名さん]

#7872023/01/03 16:32
>>784
お前がしらねーだけだろ。
新チームはとりあえず北信越では無双するよ。
うまく行けばプレミア取れるよ。

[匿名さん]

#7882023/01/03 17:31
>>787
本当か?
帝京長岡に勝てる?文理にも?

エビデンスは何さ?
カターレ黄金世代と言われてるさ

[匿名さん]

#7892023/01/03 17:47
北信越プリンスリーグ2023
<1部リーグ>
帝京長岡(新潟県)
日本文理(新潟県)
ツエーゲン金沢U18(石川県)
富山第一(富山県)
松本山雅U18(長野県)
星稜(石川県)
カターレ富山U18(富山県)
アルビレックス新潟U18(新潟県)
鵬学園(石川県)(↑昇格)
北越(新潟県)(↑昇格)

<2部リーグ>
遊学館(石川県)(↓降格)
新潟明訓(新潟県)(↓降格)
帝京長岡2nd(新潟県)
松本国際(長野県)
富山第一2nd(富山県)
龍谷富山(富山県)
星稜2nd(石川県)
丸岡(福井県)

[匿名さん]

#7902023/01/03 21:47
>>783
今年のT1は富山第一3rdが出場だから、流石に他の高校が負けるはずないだろう。
負けた学校は笑える

[匿名さん]

#7912023/01/03 22:09
でもなー。
対抗一番手の龍谷がプリンス上がったからな。
また3rdが優勝してプリンス昇格戦に出るんじゃないかな?

[匿名さん]

#7922023/01/03 23:26
>>791
プレミア・トップ
プリンス1部・2nd
プリンス2部・3rd
↑これあるよ

[匿名さん]

#7932023/01/04 07:11
>>783
だから集めてないって笑
勝手に入ってくるんだよ

[匿名さん]

#7942023/01/04 09:01
>>791
龍谷って富一より奨学金が良いのカターレと提携の他にメリットありますか?
例えば指導者とか設備とか

[匿名さん]

#7952023/01/04 09:03
>>791
T1チームで3軍に負けたら育成の問題やで

[匿名さん]

#7962023/01/04 09:07
新チームの富一よりカターレはやばい⁉️
2部に落ちるよきっと❗️

[匿名さん]

#7972023/01/04 09:09
>>792
流石にそれはないな。
来期は
プレミア
プリンス2部
県1部
だな。

[匿名さん]

#7982023/01/04 09:35
>>797
そんなに強いのか?
凄い楽しみ

[匿名さん]

#7992023/01/04 12:03
>>794
佐賀県龍谷高校もサガン鳥栖と提携してるね。日体大柏のようにサガンから派遣されたりしてるのでしょう。
まぁサガンもレイソルもカターレと違ってJ1、尚且つアカデミーも強豪だから強くなるとは思うが、カターレと提携してどうなるか。。。数年以内にはとりあえずは富山件制覇しないとね。。。

[匿名さん]

#8002023/01/04 12:05
富山件?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL