1000
2017/08/21 10:26
爆サイ.com 北陸版

🏟 富山スポーツ・施設





NO.2429858

射水 少年サッカー
合計:
報告 閲覧数 543 レス数 1000

#7512016/08/16 11:53
>>749
あの人達って?どこのチームだった人?

[匿名さん]

#7522016/08/16 12:04
なんチームあるの?
サッカーは指導者最悪みたいな。
俺もコーチして不倫したいね笑

[匿名さん]

#7532016/08/16 13:02
まじめなコーチがほとんどだけど、一部のバカなコーチが足を引っ張ってる。
だからそういうコーチが少年サッカー界から去ることが先決。
だってまじめにやってるコーチがかわいそうでしょ。
不倫大好きな親もチームやめてほしい。

[匿名さん]

#7542016/08/16 13:08
コーチと保護者の不倫って、単純に子供たちが利用されてるだけって事やろ。
だからサッカー嫌い。

[匿名さん]

#7552016/08/16 13:58
>>751
文脈から>>729では

[匿名さん]

#7562016/08/17 00:55
辞めませんが何か?飲み会は合コンッ♡次は何人おちるかな♡

[匿名さん]

#7572016/08/17 01:23
>>755
あ〜なるほど。

[匿名さん]

#7582016/08/17 18:35
>>754
サッカー不倫はよく聞くわ〜

[匿名さん]

#7592016/08/17 19:46
>>756
今度は誰を狙ってんだよ
いい加減やめろ〜

ところで
誰のこと?

[匿名さん]

#7602016/08/17 21:43
あ○の6年の事じゃないかなぁ...

[匿名さん]

#7612016/08/17 22:19
>>760
??

[匿名さん]

#7622016/08/17 23:24
>>760
いろんな人を裏切って騙し続けてたあいつのこと?
射水から出ていけばいいのに

[匿名さん]

#7632016/08/20 10:42
>>760
ハンターに狙われた獲物達。大概は墜ちるんだろうな。

[匿名さん]

#7642016/09/08 02:32
島田杯 大島くじ運いいよ。一回戦JKキッズ?ってチーム。
かなり怪しいチームらしいけどまぁ問題ないやろ

[匿名さん]

#7652016/09/08 12:58
本命Nスタ 対抗ひがし、住吉、グランザス ズバリ

[匿名さん]

#7662016/09/08 14:04
>>764
JKキッズは四年前の全日 富山県優勝チーム
昔の話ではあるけど、少なくとも富山県では
名の通ったチームですよ

[匿名さん]

#7672016/09/08 14:55
多分大島厳しいよ

[匿名さん]

#7682016/09/08 22:52
>>764
じけをしらないレベル低いやつ!
ぼこぼこにされて泣くなよ(笑)

[匿名さん]

#7692016/09/09 04:10
JKキッズは勝てるやろ。他も東と当たるチームはあるけど他はいい感じ。

[匿名さん]

#7702016/09/09 07:23
>>764
JKを知らない奴がいるんだなww
こんなとこに書くなよww恥ずかしいからw

[匿名さん]

#7712016/09/09 07:25
今年の6年生も林杯準優勝してるのにね

[匿名さん]

#7722016/09/09 14:10
久しぶりのサッカートークですな↑↑

[匿名さん]

#7732016/09/09 15:22
>>770
出た!保護者!

[匿名さん]

#7742016/09/09 16:29
JKキッズ滑川を知らない親は、子供がたぶん3〜4年からサッカー始めたんじゃないの?

>>772
射水は不倫で話題になるチームばかりだからなぁ
チーム内で不倫するアホはみんなやめればいいんだよ、コーチも親も

[匿名さん]

#7752016/09/09 16:49
>>773
770は保護者じゃないような...

数年前で対戦相手がJKなら負けたわって思ったけど、
今は東と西との勢力図がかわったんかなぁ...
ただ、JKが相手で喜んでる大島がアホに見えた(笑)

[匿名さん]

#7762016/09/10 02:27
カップ戦とかみりゃ強いか弱いかぐらいわかるやろ。JKメチャ弱いぞ(笑)

[匿名さん]

#7772016/09/10 06:50
>>776
まぁ確かに、そんなに強くは無いけどメチャ弱いって事も無いと思うがなぁ…w



www

[匿名さん]

#7782016/09/10 07:47
JKは学年によってめちゃくちゃ差がある不思議なチーム。
弱い年は人数も揃わない学年があると思いきや今年の6年生みたいに突然県でもトップ争いしたりする。

[匿名さん]

#7792016/09/10 12:34
大島勝ったの?

[匿名さん]

#7802016/09/10 13:08
ひがむなwwバカ親ともがww
実力

[匿名さん]

#7812016/09/10 13:37
正直島田杯なんてどうでもいい。
6年生になった頃には大体同じようなチームが強くなってくるから。

[匿名さん]

#7822016/09/10 14:18
上手い子が移籍して弱くならないでくださいね。

[匿名さん]

#7832016/09/10 15:11
監督の手腕と、子供達のやる気を親が促す。
これだけのことでチームが大きく変わりますよね

[匿名さん]

#7842016/09/10 15:14
>>776
大島さん。
JKのどちらと試合ですか。
jkどちらも勝ちましたよ。

[匿名さん]

#7852016/09/10 23:57
0−7

[匿名さん]

#7862016/09/11 00:00
>>781
そうですね。
島田は通過点
6年になる頃に仕上げてくる手腕のチームはだいたい
決まっています

[匿名さん]

#7872016/09/11 00:02
弱い子の親ほど力入り しゃしゃりでるwww
サッカーを語り出す父親w
聞いてるの限界

[匿名さん]

#7882016/09/11 04:43
まだ頑張れるさ!チーム崩壊の原因を作る親よりは可愛らしいさ!

[匿名さん]

#7892016/09/11 06:33
>>786
小○さんですね。わかります。

[匿名さん]

#7902016/09/11 06:51
大島さん、いろいろ言ってもボロ負けでしたね。

[匿名さん]

#7912016/09/11 07:25
島田杯、辛うじて1チーム残った

[匿名さん]

#7922016/09/11 08:18
>>768
正解(笑)

[匿名さん]

#7932016/09/12 20:25
>>778
今年の6年?
メチャよわいけど

[匿名さん]

#7942016/09/12 21:01
子供をサッカーの練習に預けてその間に会社の上司とちちくりあう保護者おりましたな

[匿名さん]

#7952016/09/12 21:23
>>793
マジで言ってるの?
以下見てから言えよ

ttp://www.tomonokai-soc.jp/result16/201601/yosen.pdf

[匿名さん]

#7962016/09/12 21:29
>>788
それってどこ?
あるチームは、ある母親のせいで完全に崩壊したと聞いてるけどw
崩壊の原因になる母親って図々しいから、たぶん本人は自覚ないんだろうね
まわりはその100倍大変だけどww

[匿名さん]

#7972016/09/13 12:36
陽だまりの湯カップはどうなった?

[匿名さん]

#7982016/09/13 17:34
>>796
知っとるがやったら言えばいいがしゃない!?
あるチーム、ある母親って、、、
どうせウワサに振り回されとるだけやろ!!!

[匿名さん]

#7992016/09/13 19:15
>>798

本人降臨か?

[匿名さん]

#8002016/09/14 20:23
>>795
あのー
うざいんだけど

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL