1000
2023/09/06 21:04
爆サイ.com 関西版

奈良高校野球





NO.11237317

奈良の高校野球 30
合計:
👈️前スレ 奈良の高校野球 29
奈良の高校野球 31 次スレ👉️
報告 閲覧数 2.7万 レス数 1000

#6012023/08/19 17:43
高田商 橿学 いつもええとこ入るな

[匿名さん]

#6022023/08/19 18:41
S 天理
A 奈良大付 橿原学院 高田商 
B 桜井 御所実 法隆寺国際 橿原
C 大和広陵 高田 奈良北 生駒
D 郡山

[匿名さん]

#6032023/08/19 19:22
>>602
智辯学園がないぞ

[匿名さん]

#6042023/08/19 19:44
>>597
郡山×10

[匿名さん]

#6052023/08/19 21:15
>>602
橿原と大和広陵は逆

[匿名さん]

#6062023/08/19 21:19
A 智弁学園 奈良大付 橿原学院 高田商 
B 桜井 御所実 法隆寺国際 大和広陵
C 橿原 高田 奈良北 生駒
D 畝傍 天理 郡山

訂正しました

[匿名さん]

#6072023/08/19 21:19
>>605
橿原は秋春4強メンバーが残ってるからそれなりに強いやろう

[匿名さん]

#6082023/08/19 21:51
橿原は、ピッチャーはいい選手いるの?
打撃は大体、そこそこ打つんだけど。

[匿名さん]

#6092023/08/19 22:34
>>608
夏1回戦で広陵に0-8ぐらいで負けてなかった?総合的に戦力が今ひとつな気がする

[匿名さん]

#6102023/08/19 23:32
秋は投手力
夏下級生が主戦級で投げてたチームが強い

[匿名さん]

#6112023/08/20 00:03
エース級残ってるのは智弁、橿学、高商、桜井、天理、法国、奈良大あたりかね

[匿名さん]

#6122023/08/20 00:12
>>611
天理はない。
麻田君のことでしょうが実力は中学生以下
智辯学園、奈良大付、高田商のエースに比べものにならない。
下手したら天理は初戦郡山に負けるでしょう

[匿名さん]

#6132023/08/20 01:29
>>608
右の日下部と左の堀内が公式戦登板歴あり
日下部は桜井シニアでエースやってたからまぁそれなりに投げれるでしょう

[匿名さん]

#6142023/08/20 01:32
>>612
麻田を打てないチームが大半なのに中学生レベルとか簡単にいいなさんな

[匿名さん]

#6152023/08/20 01:36
>>611
畝傍の濱田、香芝の山田、合同(高円芸術)の木村も
木村は試合作れる左で中堅下位くらいまでなら狩れる可能性ある

[匿名さん]

#6162023/08/20 09:28
>>613
ありがとうございます。なかなか良さようなピッチャーがいるんですね。初戦は奈良大とあたってしまいましたが、好試合を期待しています。

[匿名さん]

#6172023/08/20 11:06
麻田君派手さはないものの制球良いし安定してるやん
近畿ではわからないけど、奈良県内では大丈夫でしょう

[匿名さん]

#6182023/08/20 12:18
麻田はクロスの球が良かったイメージだからあんまり右打者を苦にすることもないんかな
高田商戦は雰囲気に飲まれてしまったけど

[匿名さん]

#6192023/08/20 12:29
>>611
いかにも強そう

[匿名さん]

#6202023/08/20 12:43
>>617
夏大会高田商にボコられてたやん。どこがよいねん。
智辯学園の青山君、高田商の仲井君、奈良大付の杉山君
の方がまし

[匿名さん]

#6212023/08/20 13:05
>>620
そりゃそう言う事もあるでしょう。2年ですしね。
あなたは完璧人間ですか??

[匿名さん]

#6222023/08/20 14:33
はい私は完璧人間です

[匿名さん]

#6232023/08/20 14:39
杉山は、、、

[匿名さん]

#6242023/08/20 15:13
>>623
杉山君は麻田君よりは上です。
天理は麻田君より上の投手陣がいないと
郡山に負けるでしょう。

[匿名さん]

#6252023/08/20 15:22
>>622
それは100%ない。

[匿名さん]

#6262023/08/20 16:51
>>624
郡山勝って欲しいですが、相手が悪すぎる
麻田君は打てないと思います。

[匿名さん]

#6272023/08/20 17:08
>>620
ティベンも中山君抜けたらそんなに良い事ないやん
奈良でも結構打たれそう

[匿名さん]

#6282023/08/20 17:23
麻田って誰?高田商に9回ボコボコに打たれ逆転負けされて泣いてたピッチャー?

[匿名さん]

#6292023/08/20 17:29
>>627
たしかに

[匿名さん]

#6302023/08/20 18:32
智辯の中山は大学か社会人経たらプロいけるかな?

[匿名さん]

#6312023/08/20 18:40
>>630
本人の努力次第じゃないですか?

[匿名さん]

#6322023/08/20 21:59
>>628
そうだよ

[匿名さん]

#6332023/08/20 23:38
>>632
その通り試合をぶち壊した情けない奴

[匿名さん]

#6342023/08/21 00:51
あー、奈良のカッペをボコりてえー!www

[匿名さん]

#6352023/08/21 01:32
県初戦敗退の雑魚が涙流しながらファビョってて草
高野山に負けた後ショックで姿消してて草

全 国 最 弱 の 和 歌 山 で
初 戦 敗 退 の 弱 い 方 草

[匿名さん]

#6362023/08/21 10:59
あー、口だけのヘタレ奈良土人をボコりてえーwww

[匿名さん]

#6372023/08/21 11:00
あー、弱小奈良の貧乏人ボコりてえー!www

[匿名さん]

#6382023/08/21 12:25
新チームは楽しみなピッチャーが多いけど野手はちょっと難しいな
天理、智弁以外の上位常連チームで目立つ選手がいない

[匿名さん]

#6392023/08/21 18:24
ニー便が昼間から面白いようにファビョるファビョるwwwww

県初戦敗退の雑魚が涙流しながらファビョってて草
高野山に負けた後ショックで姿消してて草

全 国 最 弱 の 和 歌 山 で
初 戦 敗 退 の 弱 い 方 草

[匿名さん]

#6402023/08/21 18:57
県内公式戦ホームランランキング
①大谷(天理) 4本
②松本(天理) 3本
③藤原(天理) 2本
こうして見ると打力は天理が圧倒的に見えるが松本は去年の夏からノーアーチ・・・
厳しいマークのなかでコンタクト重視の打撃をやってるのもあるはず
ラストイヤーの大爆発に期待

[匿名さん]

#6412023/08/21 19:04
ちなみに昨年同時期
①松本(天理)※高1 3本 
②松本(智弁学園)  2本
②山本(橿原学院)  2本
②永松(御所実業)  2本
②田中(奈良高専)  2本

そして今夏大会終了時点
①松本(智弁学園)  9本
②中山(智弁学園)  6本
③赤埴(天理)    6本

[匿名さん]

#6422023/08/21 20:14
近畿最弱、お奈良!

[匿名さん]

#6432023/08/21 20:30
奈良にボコボコにされる県があるらしい

奈良vs和歌山 2010年以降の直接対戦成績

       ○奈良(12勝)      和歌山(04勝)●

2010秋 ○天理    (2位)-智弁和  (1位)●
2011秋 ○奈良大付(1位)-海南    (2位)●
2012秋 ○天理    (1位)-高野山  (3位)●
2013春 ○智弁学園(2位)-箕島    (1位)●
2013秋 ●奈良大付(2位)-智弁和  (1位)○
2014秋 ○奈良大付(2位)-箕島    (1位)●
2015秋 ●平城    (3位)-市和歌山(1位)○
2016春 ○智弁学園(1位)-紀央館  (2位)●
2016秋 ○高田商  (2位)-和歌山東(1位)●
2017秋 ●法隆国際(3位)-智弁和  (1位)○
2019春 ○智弁学園(1位)-智弁和  (1位)●
2019秋 ○智弁学園(1位)-智弁和  (1位)●
2020秋 ○智弁学園(2位)-市和歌山(1位)●
2021夏 ●智弁学園(1位)-智弁和  (1位)○
2021秋 ◯天理    (3位)-市和歌山(1位)●
2023春 ○智弁学園(1位)-市和歌山(1位)●

[匿名さん]

#6442023/08/21 20:37
>>643
秋もビッグボーナス和歌山を引きたいな

[匿名さん]

#6452023/08/21 20:48
大谷は残り3大会でどこまでホームラン伸ばすか楽しみ
脚あるし活躍次第で高卒プロもあり得る

[匿名さん]

#6462023/08/21 22:21
>>645
それ以前に守備を鍛えよう。
春大会で智辯学園戦にライトフライを後ろに逸らす
事をしたからそれをなくしたら希望は持てる。

[匿名さん]

#6472023/08/21 22:43
花巻東のような分析力の高いチームには完璧に抑えられるよ
奈良県にはそんな分析力の高いチームはないから簡単に打てるけど

[匿名さん]

#6482023/08/21 23:04
松本はある程度抑えられてるけど大谷には打たれてるチームが多いね
身体が大きい割にミートが上手くて動けるから将来性あるね

[匿名さん]

#6492023/08/22 11:31
>>647
分析しても対策通りに実行する能力がないので、分析が役にたたない。

[匿名さん]

#6502023/08/22 12:17
秋大会前の戦力予想
S天理
A智弁学園 橿原学院 法隆寺国際
B奈良大附 高田商業
C桜井 奈良 橿原 高田 畝傍 御所実業 一条 県立商業
Dそれ以外

投打近畿レベルの目処が立ってる天理がトップ
追って夏王者の智弁、主力メンバーほぼ据置の橿学、法国が続く
奈良大附、高田商業は代替わりで主力が入れ替わりもある程度実力を維持して来るはず
中堅処のCランクは主力選手の残り具合と旧チーム実績から総合的に選んだ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL