443
2018/12/11 23:43
爆サイ.com 山陽版

📺 テレビ・ラジオ番組全国





NO.1349567

江〜姫たちの戦国
合計:
#2442011/06/17 11:22
この脚本家は歴史知らないからな

[匿名さん]

#2452011/06/17 12:43
だからゴースト使う

[匿名さん]

#2462011/06/18 07:51
歴史的事実のポイントは押さえているような気もする。

[匿名さん]

#2472011/06/19 20:50
のだめ…

[匿名さん]

#2482011/06/19 21:11
秀吉(岸谷五朗)と千利休(石坂浩ニ)との遣り取りには、久しぶりに緊迫感を感じた。
「出る杭は打たれる」ということかな?とにかく秀吉が天下人だからね・・・
秀忠(向井理)の出番が多くなった。視聴率も意識しているのかな?

[匿名さん]

#2492011/06/19 22:29
ひろみGOが主演すればいいのに

[匿名さん]

#2502011/06/21 23:52
秀吉が千利休に拘ったのは秀吉政権を知り過ぎた事である!黒田官兵衛がなぜ隠居したか!

秀吉が家臣に対して(自分が死んだら次に天下を治めるのは誰か)と聞いたと逸話がある、

家臣は徳川だ、前田だと口々に言うが、秀吉は(わしよりも知力が上で人使いもうまい官兵衛だ)と言った、この話を人伝てに聞いた官兵衛は身の危険を探知し、天正17年に家督を息子の長政に譲り自ら如水と名乗った、戦国の中を生き抜いた者しか解らない暗黙のやりたりでは、

秀吉も利休に理解して欲しかったでは!

[匿名さん]

#2512011/06/27 16:35
どうでもいいが、主役が一番演技ドヘタ・・・
国営放送局ってなに考えてんだろね

[匿名さん]

#2522011/06/27 17:46
だれだけ?主役は秀吉だろ(笑)それとも秀吉に偉そうで生意気な娘か?あんな姫あり得ない!

ドラマでも、いちよう?歴史大河だよね?舐めてるじゃない!

[匿名さん]

#2532011/06/29 21:09
秀長が亡くなって、千利休には完全に無視される。秀吉政権の崩壊の始まりか・・・

[匿名さん]

#2542011/06/29 22:26
>>251
国営放送局ってどこ?
バカは何発言しても説得力ねーなw

[匿名さん]

#2552011/06/30 07:27
>>254
どうせならもうちょっと気の利いたセリフ書けない・・・?
それこそどうでもいい

[TBS]

#2562011/06/30 08:25
>>254
NHKは厳密に言えば公共放送でありますが、国から交付金を受け、法人税は免除されていることを考えると国営放送の意味合いも含んでいると思います。
国民から広く受信料を徴収しているのですから反日的な放送は極力控えていただきたいものです。

[ウィー◆vp8L/wlI]

#2572011/06/30 15:58
青匿名さんはなんで片言?

[匿名さん]

#2582011/07/01 17:47
秀長を主役にしたドラマも観てみたいけど、歴史的には資料が少なかったり、
目立たない存在だから難しいかな・・・ 自分は秀長のような歴史的人物も
好きだな・・・ 江さんも似たような存在だから興味を持って観ているよ。

[匿名さん]

#2592011/07/01 19:01
>>257 そうなんだよ。ずっと自分も思ってるんだけど、やたら人の事批判したりしてるけど、なんか変だよね?日本人なら、あんな風な書き込みにならないと思うんだよね。

[匿名さん]

#2602011/07/03 23:19
秀吉は狂ってきた感じ。岸谷さんの演技がいいです。
江さんの夫になる人は、いい感じの男達ですね。秀吉も
江さんが幸せになることも、よく考えていたのかな・・・

[匿名さん]

#2612011/07/08 03:25
理解に苦しむ、なぜ江が偉そうに秀吉に口きく?

[匿名さん◆jKqPwFGA]

#2622011/07/08 03:29
>>257
お前も独り言で批判してない!

バカじゃない爆笑!

[匿名さん]

#2632011/07/08 09:17
sage
>>261
阿呆乙

[匿名さん]

#2642011/07/08 13:11
>>261
江は信長の姪っ子、言わば生れながらのお姫様、
対する秀吉は百姓からの成り上がりで、信長の草履取りだった男だよ

[匿名さん]

#2652011/07/08 14:43
>>264
つまり自分は血筋や身分が高いから養って貰ってる恩などない。偉そうにして当然という人物として描きたいわけですね。

これだから女脚本家は…

[匿名さん]

#2662011/07/08 15:51
岸谷の役作りは最悪

[匿名さん]

#2672011/07/08 19:33
何故、コント大河に文句があるのか?
もともとめちゃくちゃなんだから、それを楽しんでこそ、今回の大河どす。

[匿名さん]

#2682011/07/08 21:00
>>267コントなら納得w
だけどこんな番組放送してるNHKに受信料払いとうない

[匿名さん]

#2692011/07/11 13:28
>>265
戦国時代の人間の感情は現代人にはわかんないよ
恥と言う美意識が今のお気楽人間とじゃ比べ物にならない。
女といえども武将の妻、自害した人も多いよ、江の一族だけでも、母しかり、淀君しかり・・・

安易に脚本家の資質と結び付けるのもね〜〜

[匿名さん]

#2702011/07/11 16:33
秀吉は少し優しい所もあると思ったけど、やっぱり狂っているというか残酷というか・・・
江の夫も朝鮮への侵略であっという間に死んでしまったことを知って、江が可哀相になった。徳川家康等の将軍は朝鮮への侵略をしなかったので、その点では偉いと思う。

[匿名さん]

#2712011/07/11 19:33
あれを真に受ける人の器は凄いです。大き過ぎる。
私は完成度の低い新喜劇に見える。

[匿名さん]

#2722011/07/11 20:03
>>271
あれとはどれを指しているのか指してもいないのか、
「中途半端はろくでなし」という先人の例え知らない?
言いたいことがあったらきちんと言えよな、
新喜劇にもならんぞ

ちなみに、新喜劇の完成度は極めて高い。

[匿名さん]

#2732011/07/11 21:58
>>269
あんた戦国時代にでもタイムスリップでもしてきたのか?

自害のあたりはその通りだろうが感情なんて所詮推測にすぎない。

脚本家の資質に結びつけるなってバカなの?

ドラマは作り手の考えが如実に現れる作品ということを理解していないということだな

頭悪すぎw

[匿名さん]

#2742011/07/11 22:18
>>273
あはは、そうかw
オレは「現代人にはわかんないよ」と言った。それは史実だけを追っていればそれくらいしか言えないと言うこと。
知ったかぶりでドラマがどうのと言うのは別次元だろ?
ドラマは創作、個人の主観、それをいいことに「これだから女脚本家は…」とか

これだからド素人は・・・と同じだよ、マヌケ

[匿名さん]

#2752011/07/12 18:48
>>270
何が偉いものか!家康なら最後まで朝鮮征伐したに違いない!

秀吉が死んで日本の統一を考えたから戦後処理に尽くしたのである、

ドラマでは秀吉が独断で狂ったように描いているが、

真実は未だに解ってない!スペインに対抗する為ではと言う説もあり、

ドラマとはいえ偏った歴史をいつまでも正論化しているNHKの自治労と在日朝鮮人を意識しているのは明らかだ!

[匿名さん]

#2762011/07/12 18:59
所詮ドラマごときに(笑)

[匿名さん]

#2772011/07/12 19:39
>>275 あんたみたいな事言ってたら、ドラマができないよ。ドラマって大体つくりものでしょ。たまに事実をもとにしたものがあるにしても、ドラマに真実求めてどーすんの?
あと偏った歴史?あんたが偏ってるんじゃないの。

[匿名さん]

#2782011/07/12 21:15
sage
↑と偏った韓流マンセー馬鹿オバハンが申しておりますwww

[匿名さん]

#2792011/07/12 22:17
>>274
お前自分が挙げた恥すら描かれてないことすら理解できないバカなんだから無理すんなってw

恥と同等に重んじられた義や礼すらも無視した視野の狭い描かれ方してることに気付け

バカなフェミニスト気取りほど救いようのないものはないなw

それとも自分の考えが世界のスタンダードだから他の考えは認めないっていう自己中バカなの?

どちらにしろ救いようがないバカだなww

[匿名さん]

#2802011/07/13 09:11
>>279
ここまでのアホかよ。

オレが#269で書いたのは「戦国時代の人間の感情は現代人にはわかんない、恥と言う美意識が今のお気楽人間とじゃ比べ物にならない。」としか書いてない、
これをアホが読むと「女脚本家というのは恥すら描けてない」となるらしい、
あっちこっち言葉を切り取って並べ変えてりゃ、そりゃ、意味は通じないわなw
これだからド素人は・・・

救いようがないバカはどっちだよ、アホ

[匿名さん]

#2812011/07/13 13:23
>>277
ドラマができないとは?

在日朝鮮人の圧力が掛かるからだろ!

自治労の思想に染まったNHKの末路である!

[匿名さん]

#2822011/07/13 13:37
いつまでも言ってろよ(笑)あんたを理解できる奴なんてこの世にはいないだろぉな。

[匿名さん]

#2832011/07/13 14:33
sage
しょせん学芸発表会レベルの大河ドラマに目くじら立てもしょうがないw

[匿名さん]

#2842011/07/13 14:54
その学芸会レベルの大河ドラマを必死に擁護してるヤツってなんなの?
一話あたり制作費が5000万円かかってるのに…
受信料をもっと大切に使えよ

[匿名さん]

#2852011/07/13 18:35
>>282
お前は屁こいて寝ってろ!

クソ喰らえ!

[匿名さん]

#2862011/07/13 20:06
相変わらず言葉がおかしい。あんたは言葉の勉強でもしてな

[匿名さん]

#2872011/07/13 23:14
相変わらずの低試聴率の打開策として芦田愛菜ちゃん再登場!

[匿名さん]

#2882011/07/14 12:36
>>286
在日チョンは黙ってろ!

クソ喰らえ!

[匿名さん]

#2892011/07/14 13:28
>>288 悪いけど日本人だよ(笑)そっちこそ日本人じゃないだろ?いつも言葉おかしいしな。別に何人だろうと関係ないけど、事あるごとにチョンだの何だのと人間小さい奴だよなぁ。

[匿名さん]

#2902011/07/14 15:32
>>288 それしか言えないのか?いい加減あきるな。

[匿名さん]

#2912011/07/14 18:50
>>290
それしか言えないのか?いい加減あきるな。爆笑!

[匿名さん]

#2922011/07/14 18:51
>>290
それしか言えないのか?いい加減あきるな。爆笑!

[匿名さん]

#2932011/07/14 20:08
どうやら人のマネしかできないらしい。

[匿名さん]


『江〜姫たちの戦国』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌1つの番組に付き1スレッドとして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL