1000
2023/06/01 16:18
爆サイ.com 山陽版

👥 ニート・生活保護





NO.10189342

非課税世帯生活保護世帯に給付金10万支給へ!②
合計:
報告 閲覧数 5987 レス数 1000

#2012022/02/28 13:20
>>200
アホヤノウ書類出さなもらわれへんぞー

[匿名さん]

#2022022/02/28 13:45
内閣府のHP

住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金について
ttps://www5.cao.go.jp/keizai1/hikazei/index.html

お問い合わせ先
フリーダイヤル番号:0120-526-145
時間:午前9時から午後8時(土日祝を含む、12/29~1/3休)

住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金に関するよくあるご質問
ttps://www5.cao.go.jp/keizai1/hikazei/pdf/yokuaruotoiawase.pdf より抜粋

生活保護受給世帯は、給付金の対象となりますか。
生活保護世帯も支給対象となります。なお、生活保護制度の被保護者の収入認定に当たっては、収入として認定されません。

[匿名さん]

#2032022/02/28 14:42
リンジトクベツから10万円入金されてました

[匿名さん]

#2042022/02/28 14:48
>>203
嘘乙。何も知らないのな。振込先の表記調べれば出てくる

[匿名さん]

#2052022/02/28 16:15
【 神戸市WEB申請現況 】

21日(月) 確認書到着
21日(月) WEB申請完了
25日(金) 申請書確認開始
28日(月) 支給決定通知メール着信

神戸市は支給決定(否)通知が送付されるみたいで、WEB申請の場合は支給決定通知メールがその代わりかな?

[匿名さん]

#2062022/02/28 17:51
>>205
了解!Thanks

[匿名さん]

#2072022/02/28 18:53
今日やっと書類届いた。ソッコー必要事項書いて投函してきた。早く振り込まれないかな ワクワク

[匿名さん]

#2082022/02/28 19:59
確認書返送してから2週間〜1ヶ月ですよ振り込み

[匿名さん]

#2092022/02/28 20:05
いいなぁこれから振込まれるのか‥
オレもう半分使っちゃった

[匿名さん]

#2102022/03/02 05:59
2月16日確認書類到着、17日投函、本日3月2日入金確認@大阪市
新しい炊飯器を買います。

[匿名さん]

#2112022/03/02 06:03
>>209
知らねーよ

[匿名さん]

#2122022/03/02 07:40
>>210
良かったね、ご連絡ありがとうございます

[匿名さん]

#2132022/03/02 08:26
給付金10万円ほんとだったのか。。。

[匿名さん]

#2142022/03/02 11:49
マジだぜ。でなきゃ俺がコテハン使ってまで必死こいてレスするものか。

[大宮]

#2152022/03/02 16:04
在日は申請窓口に弁護士帯同で行くらしいね
無理が通らなければ組織的な嫌がらせを展開するから非常に厄介なんだよ
しかも採用枠があるため帰化しないままでも公務員に入り込んでいる
だから地方公務員や教員にもあちらの国籍のままで採用されているらしい
創価学会と在日との結びつきも強いことから自然と在日の生活保護受給者の数は増すばかりなんだよ
何年か前に民団が公表した在日の職業統計では無職がトップだったらしいね

[匿名さん]

#2162022/03/02 16:43
デマを本気にしたヤツがやって来たな

[匿名さん]

#2172022/03/02 17:33
>>214
暇なだけだろ(笑)愚か者が!

[匿名さん]

#2182022/03/02 20:52
今回2回目の給付金だよね。1回目はノートパソコンを買う足しにした。10年以上使ってかなり性能劣っていたから。
2回目の給付金は貯金した。

[匿名さん]

#2192022/03/02 20:55
>>213
そうだな。

[匿名さん]

#2202022/03/02 20:55
>>214
そうだな。

[匿名さん]

#2212022/03/02 20:55
>>215
そうか

[匿名さん]

#2222022/03/02 20:56
>>216
そうだな

[匿名さん]

#2232022/03/02 20:56
>>217
そうだな

[匿名さん]

#2242022/03/02 20:57
>>218
そうか

[匿名さん]

#2252022/03/02 21:35
創価w

[匿名さん]

#2262022/03/02 22:03
貰ったぞー!10万円!

[匿名さん]

#2272022/03/02 22:28
>>226
同じく貰ったぞ~!
色々な物を買えて助かったよ。

[匿名さん]

#2282022/03/03 00:26
ようやく確認書届いたが貰えるのは世帯主の母だけ;

[匿名さん]

#2292022/03/03 10:18
今日口座確認したら10万円振り込まれてたw

[匿名さん]

#2302022/03/03 17:01
オレも今日振り込みあったよ10万

[匿名さん]

#2312022/03/03 17:05
皆さん良かったですね、久々に何か旨いもの食べよ😀

[匿名さん]

#2322022/03/03 18:16
貯金するよ貯金
その10万円を足しても貯金の総額は50万以下だ

[匿名さん]

#2332022/03/03 18:45
【 神戸市WEB申請全完了 】

21日(月) 確認書到着
21日(月) WEB申請完了
25日(金) 申請書確認開始
28日(月) 支給決定通知メール着信
 3日(木) 午前0:00~午前7:35の間に振込完了済

申請してから、10日で振込完了しました。
おそらく郵送よりもWEB申請の方が早いのかも。

[匿名さん]

#2342022/03/03 19:12
振り込まれてたとか振込みあったとか
勝手に振り込まれるの?通知来てからじゃないんですか?

[匿名さん]

#2352022/03/03 19:37
>>234
確認書きて返送してますよ

[匿名さん]

#2362022/03/03 20:11
>>234
WEBでもできるよ🎉🎉🎉

[匿名さん]

#2372022/03/03 20:15
いついつ振込の通知です。

[匿名さん]

#2382022/03/03 20:43
十万なんて使い始めたら直ぐに無くなっちゃうよ

[匿名さん]

#2392022/03/03 21:05
>>237
振り込み通知書は送られる地区もあれば通知書送らない地区もあります
実際振り込み通知書は送られず振り込まれました

[匿名さん]

#2402022/03/04 01:36
>>238
だから俺は貯金に回した。

[匿名さん]

#2412022/03/04 03:23
ウクライナ情勢で一律給付金は吹っ飛んだやろうな、
日本人に厳しく外国人には優しい日本やからな、
まぁ、俺はナマポで給付金貰ったから別にええけど

[匿名さん]

#2422022/03/04 06:10
>>241
俺もだ
申告はするけど未収扱い!

[匿名さん]

#2432022/03/04 06:20
なこたねえだろ?

[匿名さん]

#2442022/03/04 07:57
>>242
申告する必要ないけど

[匿名さん]

#2452022/03/04 10:12
まだ振り込まれない遅い。一律給付金の時は2週間ぐらいで振り込まれたけど、その時の口座情報使って2週間以上かかるってどういう事

[匿名さん]

#2462022/03/04 10:20
>>244
税務課や給付金制度課と繋がってるからね
する必要はないです

[匿名さん]

#2472022/03/04 10:21
>>245案内の用紙に書いてあったはず
約一ヶ月後に振込みです

[匿名さん]

#2482022/03/04 10:24
>>245
あせるきもちは分かるが落ち着きましょう

[匿名さん]

#2492022/03/04 10:33
>>247
書いてなかったけど。
>>248
じゃあ給付金入ったら返すから2万かして。

[匿名さん]

#2502022/03/04 10:37
まだ、もらうもらえない議論してるの?もいほとんどに回ってるハズ、今さら何って感じ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL




💬ニート・生活保護のよくある質問

Q
ニートとは?

A
15~34歳で就学・就労・職業訓練を受けていない人を指すNotinEducation,Employment,orTrainingの略語。
Q
生活保護とは?

A
日本国憲法第25条にある「健康で文化的な最低限度の生活を営む」により困窮している人に国や自治体が足りない分を援助する制度。
Q
ナマポとは?

A
生活保護や生活保護を受けて方を指す。ネットでは主に蔑称として使われる事が多い。