1000
2023/06/01 16:18
爆サイ.com 山陽版

👥 ニート・生活保護





NO.10189342

非課税世帯生活保護世帯に給付金10万支給へ!②
合計:
報告 閲覧数 5984 レス数 1000

#1012022/02/19 06:10
おはよう✋今日も冷えそうやのー😨はよ金が欲しいわ

[匿名さん]

#1022022/02/19 13:35
うちの会社のベトナム人、実習生が貰ってたけど、アイツら住民税払ってないの?
いくら給料貰ってるかはわからないけど、日数は日本人と代わらないくらい位働いてる
それだけ会社に搾取されているのか?何かイカサマしてるのか?

[匿名さん]

#1032022/02/19 14:37
返送して4週間ぐらいで振込みされる。

[匿名さん]

#1042022/02/19 14:41
>>102
搾取でしょうねえ

[匿名さん]

#1052022/02/19 15:52
さっき通帳記帳確認済

1月21日に確認書を返送
2月8日に振込完了
(振込完了通知ハガキは2月10日受取)

[匿名さん]

#1062022/02/19 23:35
働いてるけど病気とコロナのせいで生活出来なくなって12月14日に生活保護の申請して認定されたけどたった4日遅いだけで給付金貰えない。今のクソ会社が2万のゴミボーナス出しやがったから14日に申請したが為に給付金貰えない…これ程2万が要らないと思ったのは人生で初めてだ…

[匿名さん]

#1072022/02/20 00:11
>>106
2万のボーナスで非課税世帯ではなくなったのかよ?残念だな。 
まぁそんなに腐ることはないよ、これから先は毎年365日給料ありの休暇なのだからさ、のんびりしろよ!身体も回復するかもな!

[匿名さん]

#1082022/02/20 00:58
>>106
勘違いしてるよ、12月10日は住民登録基準日であって、住民税非課税基準日(生活保護認定日)ではない。
まあどちらにしても住民税非課税世帯では貰えないが、コロナが影響しているなら家計急変世帯で申請すればおそらく貰えるぞ。
このままだと確認書は送付されないから、自分で自治体にちゃんと聞いた方がいい。

[匿名さん]

#1092022/02/20 01:27
>>106 だがコロナ前は230万台何とか貰ってたけどコロナが始まってからボーナスがほぼ無くなり180~190万になり病院代がいよいよ捻出出来なくなりやむを得ず生活保護へ。現在も働きながらせめて病院代だけでもと生活保護受けてる。だから保護費は殆ど出ない。去年は税金も払ってた。取り敢えず期待はせずに役所に聞いてみるわ。

[匿名さん]

#1102022/02/20 01:51
なまぱですが、うちには、なんにもこないけど、役所に、きいたほうが、いいのか。

[匿名さん]

#1112022/02/20 02:03
>>110
心配しなくてもそのうちに連絡あるよ、大きい自治体ほど遅くなるようだ

[匿名さん]

#1122022/02/20 05:27
>>110
井野根浩さんですか?

[匿名さん]

#1132022/02/20 08:49
>>106
一昨年に一度でも課税してれば給付金出ません昨年12月は関係ないです。

[匿名さん]

#1142022/02/20 08:50
再来週に給付金振込みあります。やっと🙄ってかんじ

[匿名さん]

#1152022/02/20 09:29
>>109
そうか、その状況では無理っぽいな。

[匿名さん]

#1162022/02/20 09:48
ナマポで確実に貰える条件は、
① 2020年1月1日時点でナマポであった事
② 住民登録をナマポを受給している自治体でしている事
③ 生活扶助費を1円でも貰ってる事
④ 同世帯に住民税課税者がいない事

以上を満たしていれば確実です。確認書が勝手に送られてくるはずです。もし自治体が発送済なのに来ない人は連絡
した方がいいです。
③④を満たしていない人は確実に貰えません。
①②は直近の状況次第で貰える可能性は大ですが、手続きに手間がかかるので若干遅れます。
2020年中にナマポになった人は、貰えますが2020年の住民税課税状況で申請方法が分かれます。
2021年以降にナマポになった人はおそらく確認書は来ません。ただしほとんど貰えるはずなので自分で申請する必要
があります(家計急変世帯ケース)

[匿名さん]

#1172022/02/20 14:08
116長文が理解できません、
200円しかない。3月1日まで長い

[匿名さん]

#1182022/02/20 16:43
>>117
お前パチンコ行ったのか?

[匿名さん]

#1192022/02/20 16:51
おるよな、家計簿作れない奴

[匿名さん]

#1202022/02/20 16:58
家計簿を作っても月に5万以下の数字書き込むのが面倒や、それよりも通帳にいくら残高あるか確認しておけば良い。2·30万はいつも持っとけや

[匿名さん]

#1212022/02/20 17:20
>>118
パチ屋に金盗られた。絶対なんかしてるよ。遊タイム狙いで打ったらあとから来たバカのほうが遊タイムあるのにいちいち連チャン即やめの台打ってすぐ当てて勝ち逃げしてるし。データポチポチしてオカルト野郎のキモイアホが鬱陶しいし あいつのせいで遊タイム前に当たって単発で大負けだし

[匿名さん]

#1222022/02/20 17:33
>>117
分かりやすく書いたつもりだがなww
まあ簡単に言えば①~④まですべて自分が該当していれば問題なく遅滞なく確認書が送付されてきて貰える。
③④は1個でも該当したら、100%貰えない。
①や②は、貰えるが確認書が送付されなかったり、手続きに時間がかかったりで振込が遅れたりする。

これで分からない場合はお手上げなので、自治体に聞けww
あと残金が少ないのは自業自得やから知らんぞ

[匿名さん]

#1232022/02/20 17:59
>>121
まずパチンコ辞めれ。それがあなたの為だからだ。あんなのやっても胸糞悪くなるだけで自分に何も良い影響ないから。
とまあ、最初にそう言っておく。
あとはそれでもやるって言うなら勝手にやればいいし知らないな。

[匿名さん]

#1242022/02/20 18:48
>>123
ナマポになって夢も希望なくなるとギャンブルや宝くじなどアホな事しかせん、他に遊びがいっぱいあるのにね

[匿名さん]

#1252022/02/21 00:07
>>124
俺サイクリングやってるよ、楽しいぜ🚲

[匿名さん]

#1262022/02/21 12:20
神戸市の確認書郵送便は第1便(2/16)~第3便(2/18)まであるが、見事3便に当選し郵便局が土曜日配達中止も
重なり今日11時に到着。今日は外出予定がないのでポスト投函は面倒くさいなあと思いつつ封を開けたらWEB申請
出来る項目を発見。スマホで数分で申請終了。申請状況もリアルで見れるので便利。今後の為にも登録おすすめ。

[匿名さん]

#1272022/02/22 20:36
ニート引きこもりには給付金10万円貰えない

[匿名さん]

#1282022/02/22 20:44
>>127
役所が送付してきてからねもらえるんだけど
嘘ついちゃだめよ

[匿名さん]

#1292022/02/22 21:09
ニートも引きこもりも非課税世帯なら貰えるよ

[匿名さん]

#1302022/02/23 03:02
>>129
貰えない人もいるよ

[匿名さん]

#1312022/02/23 06:50
電子手続きした奴はおらんのか?

[匿名さん]

#1322022/02/23 07:35
マイナンバーカードが要るんちゃうか?どうかわからんけど

[匿名さん]

#1332022/02/23 07:50
ナマポが給付金

[匿名さん]

#1342022/02/23 08:27
ナマポに給付金っておかしいやろ。毎月の保護費で生活できるだろ

[匿名さん]

#1352022/02/23 10:22
>>134
カネはナンボあってもエエで~
ナマポを恨むよりも転職を考えるかスキルアップしカネを稼ぎなさい
ダメならナマポになった方がええよ、これ忠告ね

[匿名さん]

#1362022/02/23 10:54
>>134
我々ナマポ帝国の特権選民達は法により厳重に保護されているのである。

貴様のような貧困労働奴隷は納税義務を怠るなよバカタレ

[匿名さん]

#1372022/02/23 11:07
>>136
情けない男だな

[匿名さん]

#1382022/02/23 11:28
>>137
日々の食費やガソリン価格を気にしながら底辺労働に従事するよりナマポ生活で安心安定。

[匿名さん]

#1392022/02/23 12:39
>>137
皆さんからタコ殴りフルボッコされて顔真っ赤歯ぎしり涙目の貧困愚民www

[匿名さん]

#1402022/02/23 12:42
>>137
自己紹介いらねー

[匿名さん]

#1412022/02/23 18:35
>>138
いいよ、その代わり生意気な事はいっちゃいけないよ、キチンと自炊をし誰にも迷惑をかけず、日々健全なる市民さんに感謝しなきゃね。


パチンコがいいか?いけないかなんて?聞くまでもない。

[匿名さん]

#1422022/02/23 18:43
>>141
そうですよね。生活保護受給者が偉いみたいな事言ってる奴頭にくるよ。仕方なく受けてる事自覚して欲しい

[匿名さん]

#1432022/02/23 19:28
生活保護受給者は制度を路用する権利を行使してるだけで、偉いとか賢いとか乞食だとかは思わない

ただ、いつ自分が底に落ちるかもわからないのに生活保護を叩くのはまさに肉屋を支持する豚そのもので頭の悪い人だと思う

[匿名さん]

#1442022/02/23 22:02
>>131
WEB申請ならしたけど

[匿名さん]

#1452022/02/23 22:23
>>144
同じことやろ?

[匿名さん]

#1462022/02/23 22:35
>>143
そうやな

[匿名さん]

#1472022/02/23 22:41
>>145
同じか、ならしたわwww
マイナンバー不要・ユーザー登録(氏名、住所、生年月日、電話番号、性別、メーアド)だけでOKで、
給付金以外の各種申請も出来る(納税証明、課税証明、ワクチン接種証明書、転出転入等)

[匿名さん]

#1482022/02/23 23:43
>>141
オメーは先ず子供部屋から出て深呼吸をした後、親に感謝することから始めろwww

[匿名さん]

#1492022/02/24 00:20
>>141
成人ならパチンコでの遊戯は違法ではないね

生活保護だろうが違おうが、生活が破綻するほどの過度な依存は医療とつなげて治療するしか無い

[匿名さん]

#1502022/02/25 00:16
>>141
知能障害なんか??

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL




💬ニート・生活保護のよくある質問

Q
ニートとは?

A
15~34歳で就学・就労・職業訓練を受けていない人を指すNotinEducation,Employment,orTrainingの略語。
Q
生活保護とは?

A
日本国憲法第25条にある「健康で文化的な最低限度の生活を営む」により困窮している人に国や自治体が足りない分を援助する制度。
Q
ナマポとは?

A
生活保護や生活保護を受けて方を指す。ネットでは主に蔑称として使われる事が多い。