1000
2022/11/30 12:06
爆サイ.com 山陽版

山口高校野球





NO.10600314

光高校
合計:
光高校 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 1266 レス数 1000

#3512022/11/04 00:01
>>349
研究不足やな。

[匿名さん]

#3522022/11/04 00:09
>>348
素晴らしい分析だと思います。準決勝での戦いぶりが大切ですね。
仮に決勝、広陵VS山口県で山口県が大差で優勝して準決勝の山口県対決が際どい点差なら山口県2、広島1もありうる。あとは準決勝で広陵と鳥取の試合内容にもよるでしょうね。
光は県大会でコールド負けしてるのはマイナスポイントになるかと。
いずれにしても21世紀で良いラインに光は行くと思います。

それぞれの高校の健闘を祈ります。

[匿名さん]

#3532022/11/04 00:18
21世紀枠は光より柳井じゃね?
今年野球部100周年、過去甲子園優勝準優勝の古豪
秋は部員11人でベスト4
少年野球教室や老人ホームでボランティア活動で地域活動にも貢献してるしグラウンドも他の部との兼ね合いもあるし
光って野球だけの成績であと何も当てはまらんけど

[匿名さん]

#3542022/11/04 00:29
>>353
確かにその可能性もあるかもね。この辺を予想するのも面白いね。
光は文武両道で21世紀枠かな。
先ずは山口県で21世紀枠を取りたいね。

いやいや、その前に高川に勝てば良い。がんばれ光高校野球部。

[匿名さん]

#3552022/11/04 06:43
ラッキーゲームだから光が勝ったも同然
升田の前ではあんな小粒軍団ザコザコ

[匿名さん]

#3562022/11/04 08:23
ピッチャーは完封するつもりで投げまくれ 打者はガンガン打ちまくれ 必ず勝つ

[匿名さん]

#3572022/11/04 09:15
万が一高川に負けると宇部鴻城にゴールド負けしたのが響くだろう

[匿名さん]

#3582022/11/04 09:38
お前 試合前から イチャモンつけるな

[匿名さん]

#3592022/11/04 11:37
>>357
その通り
コールドゲームはかなりヤバいからな

[匿名さん]

#3602022/11/04 11:40
広陵にゴールド負けした宇部鴻城

その宇部鴻城にゴールド負けしたペカリ高校

[匿名さん]

#3612022/11/04 12:26
光は升田に頼るしかないから打たれたら終わり

[匿名さん]

#3622022/11/04 17:57
>>360
分かりやすい
凄い実力差だね((T_T))

[匿名さん]

#3632022/11/04 18:15
来春の選抜大会の一般選考枠は、中国・四国で6。中国2校、四国3校を選んだ後、残り1校を両地区から比較して選ぶため、勝敗とともに内容も重要となる一戦だ。

[ワシじや]

#3642022/11/04 18:51
宇部鴻城戦は升田は投げてないけどな

[匿名さん]

#3652022/11/04 20:44

[匿名さん]

#3662022/11/04 21:56
>>360
ゴールドってバカなんか?おまえ

[匿名さん]

#3672022/11/04 21:57
>>366
釣られんなアホ

[匿名さん]

#3682022/11/04 23:40
高校野球はピッチャーで決まり。昔、光が二年連続で甲子園出たのも前田。良いピッチャーをいかに取るかで高校はほぼ決まる。
打撃自慢の宇部鴻城も良いピッチャーからは全然打てない。

升田くんはプロ野球候補だろう。

[匿名さん]

#3692022/11/05 07:21
高校野球に限らず野球はピッチャー

[匿名さん]

#3702022/11/05 11:37
>>367
バカなんか?おまえ

[匿名さん]

#3712022/11/05 12:01
絶対今日勝てよ

[匿名さん]

#3722022/11/05 12:54
城北が4対1で勝ってるやないか
こりゃあ高川に負けたらペカリは無いのー

[匿名さん]

#3732022/11/05 15:04
広島で山口大会wwwwwwwwww

[匿名さん]

#3742022/11/05 15:05
>>373
なにがそんなにおもろいんや

[匿名さん]

#3752022/11/05 15:21
0対0か
ヒット1に抑えとる升田

[ワシじや]

#3762022/11/05 16:34
9回2対1
金星選抜確定なるかーペカリ~

[匿名さん]

#3772022/11/05 16:35
センバツ出場おめでとう

[匿名さん]

#3782022/11/05 16:37
1993、1994年夏出場時監督の坂本昌穂さん見ましたか

[匿名さん]

#3792022/11/05 16:38
この勢いで優勝して神宮大会いけそうかな?

[匿名さん]

#3802022/11/05 16:39
甲子園3度目の正直となるか

[匿名さん]

#3812022/11/05 16:44
素晴らしい。おめでとうございます。

[匿名さん]

#3822022/11/05 16:44
光旋風だ。まさか決勝にいくとは、でも広陵には勝てないよ。準優勝でも立派だよ

[匿名さん]

#3832022/11/05 16:45
>>382
やってみんとわからんよ
升田が打たれてるところ想像つかんけど

[匿名さん]

#3842022/11/05 16:48
この勢いで明日、広陵を撃破してください

[匿名さん]

#3852022/11/05 16:50
1994夏以来の甲子園

[匿名さん]

#3862022/11/05 17:08
21世紀枠じゃなく一般枠で出場が確定

[匿名さん]

#3872022/11/05 17:09
光が決勝でゴールド級の大敗したら選ばれるか分からんぞ
山口3位ってのがなぁ

[匿名さん]

#3882022/11/05 17:10
公立校が優勝して明治神宮大会のストーリーの方が盛り上がりそうでな・・・明日の審判ガバガバじゃないことを祈る

[匿名さん]

#3892022/11/05 17:11
逆に山口3位から決勝まで行った事が評価される

[匿名さん]

#3902022/11/05 17:21
しかし広陵にボロ負けた宇部鴻城が光をコールド勝ちしてて
升田をそんな打ちまくる打力あったか?と調べたら升田投げてなくて草

これ戦略的な山口3位やね。実力は実質1位に感じましたぜ

[匿名さん]

#3912022/11/05 18:12
升田連投は無理やろ
投げたら打たれるぞ
たぶん

[匿名さん]

#3922022/11/05 19:01
広陵にコールドで負けても甲子園は今日勝った時点で確実
今年の東海の聖隷みたいな事は議論されて問題になったからもう起こる事はないし

[匿名さん]

#3932022/11/05 19:18
>>392
うそつけー👊😠

[匿名さん]

#3942022/11/05 19:33
光やるじゃん。決勝コールド負けしても大丈夫。ピッチャー継投で行け。甲子園出場おめでとう。

[匿名さん]

#3952022/11/05 19:53
>>391
しかし升田が投げないと宇部にあんなボコボコにされたのに
広陵打線キツいて

広陵の3.4番が眠ってたのが今日起きたから余計になぁ

[匿名さん]

#3962022/11/05 20:05
>>393
何が?

[匿名さん]

#3972022/11/05 23:36
>>392
そうそう、昨年は大問題を起こしたから、甲子園は確定だろう。
山口県で光がナンバーワン。
宇部鴻城も升田くんが投げてたら大差で負けてたよ。
ええピッチャーから宇部鴻城は打てん。昔から。

[匿名さん]

#3982022/11/05 23:49
決勝で升田くんが投げなければコールド負けかな?甲子園狙うのなら升田くん投げさせたい。
しかし今度の升田くんを考えると投げない方が良いだろうね

[匿名さん]

#3992022/11/06 00:26
決勝戦ではコールドゲーム有りません

[匿名さん]

#4002022/11/06 00:53
>>399
なんでや❗

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL