1000
2022/11/30 12:06
爆サイ.com 山陽版

山口高校野球





NO.10600314

光高校
合計:
光高校 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 1264 レス数 1000

#5012022/11/06 16:12
まぁあんな負け方してしまったんだから
言われても仕方ない
保護者か誰か知らないけど
反抗しないで落ち着いてww

[匿名さん]

#5022022/11/06 16:27
地元民の多いここはヒーロー!

[匿名さん]

#5032022/11/06 16:32
>>489
鳥取城北はほとんど県外やけ光とはレベル違うし

[匿名さん]

#5042022/11/06 16:36
もし光が選ばれたかったらクリストファーみたいに全国から苦情くるんかな
なんかドキドキする💓

[匿名さん]

#5052022/11/06 17:47
大敗とはいえ公立校の決勝進出だから選抜されると思いますよ。
近隣から通う生徒だけで浜田、創志学園に勝った実績があるわけだし…
鳥取城北はベンチ入りの鳥取県出身2人だし高野連は光高のような高校が大好きだから普通に選ばれるはずです。

[匿名さん]

#5062022/11/06 17:55
>>500
それ差別やん

[匿名さん]

#5072022/11/06 17:56
大阪桐蔭とやってほしいな(笑)
下関国際の凄さがわかるよ!

[匿名さん]

#5082022/11/06 18:07
前田が監督なるみたいね

[匿名さん]

#5092022/11/06 18:12
>>505
その鳥取の地元出身者が4番を務めてる。
広陵相手に二塁打を打って先制点あげたりしてる。

[匿名さん]

#5102022/11/06 19:00
中国地方在住で40年以上高校野球を見てますが、過去の選考結果からみて、広陵と光は問題なく選ばれます。
光の決勝大敗はあまり問題視されないでしょう。
公立校だし。
ただ光が決勝で大敗したので高川の選出はないでしょう。
こういった論争の場合、県1位2位3位、云々が話題に上りますが過去の選考から見てもあくまで中国大会の結果が大きいので山口3位でも光の選出は間違いないと思います。
こじれるとすれば中国の鳥取城北と四国の4枠目でしょう。
フツーに考えれば鳥取城北だと思うけど、高野連は時々常識外れなサプライズ選考をするから。

[匿名さん]

#5112022/11/06 19:04
>>507
国際は18年と今年合わせて三回対戦してるね
神宮大会は全敗だけどいずれも接戦で強かったわな。

[匿名さん]

#5122022/11/06 19:19
光は弱いんやからここで評論家ぶった奴らが能書きを書き込むな笑

[匿名さん]

#5132022/11/06 19:37
だから選ばれるのはわかってるから
恥をかくなよってこと

[匿名さん]

#5142022/11/06 19:53
>>510
もっとも正論だと思います。このご意見が結論だと思います。

[匿名さん]

#5152022/11/06 20:15
>>510
四国の4枠目って?
なんで四国が4枠なん?

[匿名さん]

#5162022/11/06 20:58
>>515
無知
記念大会で四国3枠、中国2枠、残り1枠は中国と四国の比較で決定

[匿名さん]

#5172022/11/06 21:26
>>516
四国4は無い。四国4県で兵庫の人口の方が少ないんだから

[匿名さん]

#5182022/11/06 21:55
いつも通り明治神宮の成績いい方に残り一枠行くんやない?

[匿名さん]

#5192022/11/06 21:55
>>512
ひがむな(笑)素直に喜ぼうぜ。公立が甲子園。これが本来あるべき高校野球

[匿名さん]

#5202022/11/06 22:09
くだらん議論すんな

[匿名さん]

#5212022/11/06 22:39
21世紀枠の西エリアは有力校が見当たらないんで
四国が4校の場合は一般枠で広陵と城北、21世紀枠で光ってアリかも?

[匿名さん]

#5222022/11/06 23:14
準優勝したのに選ばれないってのもおかしな話しやけどな
また問題になるぞ

[匿名さん]

#5232022/11/06 23:38
何度も何度も名前を間違えたツイート失礼です。

[匿名さん]

#5242022/11/07 01:44
>>522
じゃかましいわい👊😠

[匿名さん]

#5252022/11/07 03:35
>>521
どうせ21世紀枠は島根だって

[匿名さん]

#5262022/11/07 03:42
俺は中国地区在住だが、山口県民じゃないし、山口のことはどうでもいいが、過去の選考結果から見ても,光は99%選ばれると思うよ。
光が広陵に大敗したせいで、高川は0%ないと思うけど。

[匿名さん]

#5272022/11/07 05:37
光の大敗で当確させたら今年のクリストファーはなんでやてまた高野連叩かれるから広陵に接戦した県1位鳥取で決まりやろ 光落選させても全然問題にならんやろな
したがってあと1枠も甲子園で勝てる要素のある四国で決まりや 高野連も選考基準を毎年変えるようなことするわけにはいかんやろしな

[匿名さん]

#5282022/11/07 07:25
四国→英明 高松 高知 鳴門の順

中国→広陵 鳥取 光 高川の順

鳴門と光の比較→どう見ても鳴門

[匿名さん]

#5292022/11/07 07:43
>>527
昨年はクリストファー選ばず、甲子園で勝てるチームということで大垣日大を選んだ。結局大垣日大も一回戦しか勝てずクレームも殺到し選考方法が大問題に。光は素晴らしいピッチャーいるので間違いなく選ばれます。
甲子園でもナイスピッチングを期待しています。光は勝てるチームです。創始学園にも勝っている。

[匿名さん]

#5302022/11/07 07:46
しょせん光よ

[匿名さん]

#5312022/11/07 08:49
>>527
だからその事で議論されて選考変わったって何回も言ってるじゃん
馬鹿なんお前?

[匿名さん]

#5322022/11/07 09:32
>>531
選抜の当確落選の線上は高野連の気分次第じゃ

[匿名さん]

#5332022/11/07 09:39
>>529
変換もできない失礼な人が何を言っても説得力ゼロ

[匿名さん]

#5342022/11/07 09:57
創始学園× 創志学園〇

[匿名さん]

#5352022/11/07 10:08
選考に影響するかもしれんから高野連にちゃんと御歳暮贈っとけよ

[匿名さん]

#5362022/11/07 10:32
馬鹿ばっかりで笑える

[匿名さん]

#5372022/11/07 11:09
>>535
老害らしい貧しい投稿

[匿名さん]

#5382022/11/07 11:09
選ばれなかったら場合、高野連に殴りこめ

[匿名さん]

#5392022/11/07 11:50
広陵が空気読まんから

[匿名さん]

#5402022/11/07 11:50
落選ないだろう

[匿名さん]

#5412022/11/07 12:37
2016選抜選考の時、県3位の南陽工業が中国大会決勝大敗しながらセンバツ出場したよ。

[匿名さん]

#5422022/11/07 12:44
地区大会の準V校、しかも公立が落選あり得ない。
>>521が言うように万が一、一般枠で落選でも21世紀枠で当選。

[匿名さん]

#5432022/11/07 12:53
高川負けたからどうでもいい

[匿名さん]

#5442022/11/07 13:05
決勝戦だけで決めることはない。大丈夫やろ。

[匿名さん]

#5452022/11/07 13:08
頭が悪い人が多すぎる!光は選抜落選はありえません!

[匿名さん]

#5462022/11/07 13:56
選抜でたら15点以上取られるんちゃうか

[匿名さん]

#5472022/11/07 13:58
>>546
お前、ひがみすぎ(笑)どこの父兄や?

[匿名さん]

#5482022/11/07 14:04
光はまぐれ勝ちでもよく頑張った。山口県代表として応援しょう。

[匿名さん]

#5492022/11/07 14:15
ひがみ根性で書き込みしてる人々へ

しょーもない書き込みは止めなさい

心配しなくても光は300% 甲子園に選抜されます
公立高校が甲子園に出るのが地域活性

素直に応援しようぜ

[匿名さん]

#5502022/11/07 14:16
>>545
どこの父兄?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL