1000
2022/11/30 12:06
爆サイ.com 山陽版

山口高校野球





NO.10600314

光高校
合計:
光高校 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 1255 レス数 1000

#4512022/11/06 13:03
この負け方見たら誰も文句言いませんよ
選考委員会さん

[匿名さん]

#4522022/11/06 13:03
三塁手ランナー突っ込めやー
1点もぎ取るチャンスを走らんでバカたれが
やる気全くないやないかー

[匿名さん]

#4532022/11/06 13:03
こうじょうより てんとられてる

[匿名さん]

#4542022/11/06 13:05
今から8点取ってコールド回避はしたい

[匿名さん]

#4552022/11/06 13:06
>>452
点差もあるしランナー溜めるのがセオリーだよ

[匿名さん]

#4562022/11/06 13:06
三塁ランナー何で走らんのか
ガッツ見せる最後のチャンスを逃したら良いとこ0やん

[匿名さん]

#4572022/11/06 13:08
>>455
何言ってんだお前ェ

[匿名さん]

#4582022/11/06 13:09
0点はアカン
大量失点やエラーしとるんやから1点でも取らんと
まさかの一般枠でのセンバツ落選ありえるで

[匿名さん]

#4592022/11/06 13:10
2番手鳥取城北やな。四国との争いに勝てるかな~

[匿名さん]

#4602022/11/06 13:10
しかしあれだな言っちゃ悪いが・・・昨日の準決勝の光と高川学園。あれ高川学園のエースが負傷して急遽降板したもんなぁ

たらればだけどあれがなかったらまた結果が違っとったんかもなぁ

[匿名さん]

#4612022/11/06 13:10
なんとか一点あげてください
広陵さん
本当にやばい
光本当に強くない
よくここまで勝った

[匿名さん]

#4622022/11/06 13:11
>>455
もう8回だろ
0-13と1-13とでは心証が違う

[匿名さん]

#4632022/11/06 13:12
>>462
そんなに変わらんと思う…

[匿名さん]

#4642022/11/06 13:16
うーん・・・、全国レベルではない。

[匿名さん]

#4652022/11/06 13:16
今日は走って帰れ

[匿名さん]

#4662022/11/06 13:16
光高校
本当に弱くないか?

[匿名さん]

#4672022/11/06 13:17
このざまで選ばれたらクリストファーかなピー!個人の力量とか言われてたもんな。じゃあこれは力量あって甲子園で勝てそうなんですか?ってなっちゃうね!

[匿名さん]

#4682022/11/06 13:17
とりあえず
一塁までちゃんと走れ
油断すんなや

[匿名さん]

#4692022/11/06 13:18
選考委員会を悩ます
光高校ww

[匿名さん]

#4702022/11/06 13:18
>>466
高川学園の方が実力は上だと思う。また高川学園と延長戦をした下関国際よりも弱いかも。

[匿名さん]

#4712022/11/06 13:20
>>467
静岡の聖霊クリストファーが報われないよな・・・

[匿名さん]

#4722022/11/06 13:21
最後で運がつきたって感じ

[匿名さん]

#4732022/11/06 13:23
選んだらまた荒れちゃうよ。今後の選考でも13ー0はOKだってことだし。

[匿名さん]

#4742022/11/06 13:23
七年前の南陽工と創志の決勝みたいな試合だったな

[匿名さん]

#4752022/11/06 13:23
夏はないな

[匿名さん]

#4762022/11/06 13:25
>>470
昨日光に負けたばかりで説得力ゼロ

[匿名さん]

#4772022/11/06 13:26
甲子園は行けそうだけど、
負けて夏帰ってくるから土は持って帰らなかったとか
恥ずかしいからやめてよ?

[匿名さん]

#4782022/11/06 13:28
四国との比較って3番手のチームが四国4番手とチームとして比較するんですか?それとも中国対四国として全体レベルで比較するんですか?わかるかたいます?

[匿名さん]

#4792022/11/06 13:34
とにかく大差で負けないでよ

[匿名さん]

#4802022/11/06 13:38
夏に向けてがんばろー!

[匿名さん]

#4812022/11/06 13:38
広陵のせいで選考が混沌としたよ。

[匿名さん]

#4822022/11/06 13:41
夏勝てる?
地区大会ですらギリギリレベルww

[匿名さん]

#4832022/11/06 13:42
打力×
守備力×
投手力△

選考委員会悩むねー

[匿名さん]

#4842022/11/06 13:43
>>481
実力だろ

[匿名さん]

#4852022/11/06 13:44
>>478
選考の記事では四国は3校
中国は2校
あと1校は中国四国から選ぶって書いてたぞ。

[匿名さん]

#4862022/11/06 13:55
>>478
何でも聞いてくれ

[匿名さん]

#4872022/11/06 14:04
アホか
3校ずつだろが

[匿名さん]

#4882022/11/06 14:05
>>476
エースが負傷したから。
エースが負傷しなければ勝てる可能性は十分にあった。
試合をちゃんと見たのか?

[匿名さん]

#4892022/11/06 14:07
鳥取の高校に苦戦してたから、もしかしていけるかもって思ってたけど甘かった。
今では広陵からよく6点も取れたなって思う。

[匿名さん]

#4902022/11/06 14:15
>>487
違います

[匿名さん]

#4912022/11/06 14:28
>>487
知るか
記事書いた人に言え

[匿名さん]

#4922022/11/06 14:30
>>487
485が正解。ただ、四国4校は無いと思う。四国の高校が少ないから

[匿名さん]

#4932022/11/06 15:14
今年は四国が3 中国が2が確定。残りの1が四国か中国のどちらかで選抜。今回、四国が3になった理由は過去の甲子園でベスト4まで残った率が高かったので1枠追加されました。
なので四国4、中国2の可能性も十分あり得ます。

[匿名さん]

#4942022/11/06 15:15
よくもまぁここまで頑張って決勝まで来た選手達をコケに出来ますね。ほんとに匿名でしか言えない情けない人が居ますね。人の心がない悲しい気持ちです。今日の試合は点差がついてしまいましたが、ここまでの勝ち上がりは立派なものじゃないですか。今日の試合だけでレベルが低いとか、批判してる方はさぞ立派な選手だったんでしょうね。私に返信する際はどこの高校でどこまで勝ち進んだ誰かを書いて下さいね。

[匿名さん]

#4952022/11/06 15:25
>>487
違うよ

[匿名さん]

#4962022/11/06 15:44
>>494
お疲れ様ww

[匿名さん]

#4972022/11/06 15:49
負けかたが悪すぎると叩かれるのはある程度仕方ない。

[匿名さん]

#4982022/11/06 15:49
>>496
憐れなヤツ

[匿名さん]

#4992022/11/06 15:59
>>494
これがバカの見本ですよ

[匿名さん]

#5002022/11/06 16:06
>>497
私学の野球高校なら叩かれても致し方無いですが、公立高校で叩く必要ってありますかね。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL