465
2023/07/11 10:10
爆サイ.com 四国版

🐓 徳島雑談総合





NO.4346326

ハローズ
合計:
#2162019/04/14 04:57
マジです。

[匿名さん]

#2172019/04/16 20:57
大林は11月予定。

[匿名さん]

#2182019/04/16 21:16
はんまどうでもいい

[匿名さん]

#2192019/04/17 20:04
ハローズ津乃峰店て3614平米だからかなり⤴でかいんじゃ

[匿名さん]

#2202019/04/17 20:08
どうでもいいほんまどうでもいい

[匿名さん]

#2212019/04/24 16:08
ハローズ佐古店も11月だとネット出てたが。キョウエイ跡地。

[匿名さん]

#2222019/04/24 16:14
スーパーしか行かないとそういうことだけ気にるの?↑

[匿名さん]

#2232019/04/24 16:51
ぶっちゃけ地元ではハローズ評判悪い。東証一部上場したものの,今回でもキョウエイ跡地の前の一方通行の道路を対面通行にしたり、法律的には問題ないんでしょうが…強引やね。

[匿名さん]

#2242019/04/24 16:53
地元スーパーヤバいんじゃないかな

[匿名さん]

#2252019/04/24 16:57
君らの生活に何ら関係ないんじゃない?

[匿名さん]

#2262019/04/24 16:59
ハローズって、まともな商材が無いからな。
惣菜も不味いし。
確かに他の企業の邪魔はしてるけど、
自分等も大したこと無いのに馬鹿じゃねぇの?っ思われてるよ。

[匿名さん]

#2272019/04/24 17:04
大物が付いてるのかな

[匿名さん]

#2282019/04/24 17:06
なんでそういうことを書くの?↑理解ができんのよ

[匿名さん]

#2292019/04/24 17:43
他のスーパーが開いてる時間帯に、一切買い物行けない人もなかなか居ないとは思うけど、24時間営業はありがたいと思う。後、ハローズに限らず、同じ敷地内に100均とか美容室、コインランドリーとかある所はいいと思う。

[匿名さん]

#2302019/04/24 17:55
商品管理が出来んでしょ?
常識的に考えなよ。

[匿名さん]

#2312019/04/24 18:00
徳島と高知のコンビニのほとんどが24時間を止めたいと言ってるのにねぇ。

[匿名さん]

#2322019/04/24 18:15
>>217
大林のハローズ、計画中止になったって聞いたけど…

[匿名さん]

#2332019/04/24 18:17
>>231
深夜のコンビニは、ほとんど客来ないからね…

[匿名さん]

#2342019/04/24 18:19
良い商材は全部都会に流れてるのに店を増やしてもって話。
今でも腐りかけの野菜とかばかりなのに、オリンピック時は四国にまともな商材は無いよ。
スーパー増やして、マジで馬鹿じゃねぇの。

[匿名さん]

#2352019/04/25 04:07
232 4月10日に大規模小売店舗立地法の新設の届け出がハローズから徳島県に出されてます。

[匿名さん]

#2362019/04/25 04:13
良い商材とかハローズは関係なし。より良いものをより安く24時間営業がハローズのコンセプトって社長がテレビで何回も言ってます。

[匿名さん]

#2372019/04/25 07:04
>>235
あのハローズ好きな人?
地元の人に、土地売らん人が居るけん、話無くなったとか聞いたけど、話まとまったんだね…
津乃峰のハローズも、5月末か6月にオープンとか聞いてたけど、なかなか建物進まないしオープン自体は、ちょっとずれ込みそうだね…近くのスーパーやコンビニがヤバくなるんやないか?ってチラホラ聞くよ

[匿名さん]

#2382019/04/26 05:22
津乃峰店,従業員募集打ちまくってるな〜徳島にこれだけハローズあったら被るし,集まらん

[匿名さん]

#2392019/04/26 06:28
他のスーパーでも、早朝パートが集まらんけん営業時間短縮とかも聞くし、24時間って行ったら、尚更人員確保するまで大変そう…まだ、徳島市内近辺なら、それなりに人員確保出来そうやけど。

[匿名さん]

#2402019/05/01 19:34
バイトが最悪

[匿名さん]

#2412019/05/01 23:36
大学生だろ

[匿名さん]

#2422019/05/02 01:14
わかるわー

[匿名さん]

#2432019/05/03 08:00
感じ悪いのか?津乃峰店てサンコウカデンとLAWSONの真向かいの?交差点の。

[匿名さん]

#2442019/05/12 05:44
ハローズドミナント戦略で夏と秋で4店舗❗by徳島新聞

[匿名さん]

#2452019/05/12 08:32
住吉店で 夜間 品だししてる
👩 とても素敵

[匿名さん]

#2462019/05/13 06:00
感じ良い?

[匿名さん]

#2472019/05/19 20:26
ハローズ進出が止まらない
24時間営業のスーパーの近くはわりと治安が悪くなるらしいから近隣住民は気をつけて

[匿名さん]

#2482019/05/20 05:22
自分は福山市在住ですが,10年前の福山市や笠岡市のハローズは治安悪かったね〜暴走族走り放題🏍

[匿名さん]

#2492019/05/29 06:17
津乃峰いつオープン?夏に変更やろ。

[匿名さん]

#2502019/05/29 12:01
確かに建物だけ急いで建てたとしても、商品や機材の搬入、人員の研修とか言ってたら、6月とかには無理そう…コンビニぐらいの建物だったら、思ってたより早く建つけど…

[匿名さん]

#2512019/06/01 07:32
>>249
秋以降になるらしいよ

[匿名さん]

#2522019/06/10 23:09
顔ジロジロ見て笑われた
絶対悪口言われてる

[匿名さん]

#2532019/06/10 23:14
被害妄想

[匿名さん]

#2542019/06/10 23:30
それなら良いけど
違ったら辛い

[匿名さん]

#2552019/06/11 00:29
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

[匿名さん]

#2562019/09/15 11:56
ハローズ佐古店めちゃめちゃオープンスタッフ募集出てんな〜集まらんのか?

[匿名さん]

#2572019/09/25 10:45
♪───O(≧∇≦)O────♪ハローズ北島中央店オープニングスタッフ募集のお知らせ📢ん❓2020年春オープン❓なんじゃい今年やないんか〜

[匿名さん]

#2582019/09/25 12:02
今年に出来るか!あの広さが

[匿名さん]

#2592019/09/25 12:10
すいません県外のハローズ党です。そんなに広いんですか?

[匿名さん]

#2602019/10/04 20:18
広いよ。ちなみにハローズ津乃峰店本日オープン。

[匿名さん]

#2612019/10/05 05:49
津乃峰オープン。北島中央モールと佐古(基礎が出来上がっている)は来年か今年ギリギリ間に合うか…大林は来年だろう。遂に始まったハローズ怒涛の4店舗出店😱

[匿名さん]

#2622019/10/05 07:44
キョーエイも撃沈が近いな

[匿名さん]

#2632019/10/05 09:34
>>262
先ずはお前から。。。

[匿名さん]

#2642019/10/09 12:17
ハローズは南のセブンを潰しにかかっているのか?津乃峰、大林も間近くやろ?セブンは店員の態度、バイヤークラスの人間カスばかりやから潰れたら、ざまぁやけどな。

[匿名さん]

#2652019/10/09 12:28
セブン安いからなあ

[匿名さん]


『ハローズ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL