465
2023/07/11 10:10
爆サイ.com 四国版

🐓 徳島雑談総合





NO.4346326

ハローズ
合計:
#662017/05/24 15:39
四国のハローズってセルフレジ置いてる店舗ありますか?地元福山に限って言えば,新涯、緑町、伊勢丘しか知りません。

[ハローズ党]

#672017/05/24 16:14
徳島のハローズは、セルフレジある所ないんちゃうかな?香川とか愛媛のハローズは行った事ないけん、知らんけど。

[匿名さん]

#682017/05/24 16:28
もうスーパー要りません。
アホの一つ覚えで、同業他社ばかり。
経営者の脳を疑うわ。
マジで品のない経営スキル。

[匿名さん]

#692017/05/24 21:12
セルフレジは1人専任者がいるので、コスパが悪いぞ。お客様は捌けるけどな。

[爆笑ちゃん]

#702017/05/24 21:20
さーぱすばんだいちょうのちかくにおーぷんするんだお

[雅史◆ZmY3MGZj]

#712017/05/31 14:28
ハローズの人に聞いたら8月くらいでは?とおっしゃっていた。

[峰岸みなみ好き]

#722017/05/31 14:38
ホームページ見てみろまだオープニングスタッフ募集してるべまだ集まらないのか?

[検索ちゃん]

#732017/05/31 14:44
>>69
すべての商品のバーコード管理で、データ管理、万引き防止とか、差し引き勘定でメリットの方が多いんだろな。

[匿名さん]

#742017/05/31 17:44
イオンがオープンしたばっかりも、多少は影響してそう…人員集まらないのは。

[匿名さん]

#752017/06/01 16:51
ハローズ今期も5店舗出店らしいが、徳島は万代店だけか

[検索ちゃん]

#762017/06/01 17:16
阿南と国府に出店するやろ

[匿名さん]

#772017/06/01 18:19
>>76
阿南のどこら辺?

[匿名さん]

#782017/06/01 18:21
ハローズって小松島にありますか?

[匿名さん]

#792017/06/01 18:24
>>78
ギリギリ小松島の江田店かな?

[匿名さん]

#802017/06/01 18:26
>>77
日亜の中島の所って聞いています。
キョーエイとセブンのある所らしいですよw

[匿名さん]

#812017/06/01 18:33
>>80
あの辺りに?確かに言われてみれば、キョーエイからちょっと離れた所に工事車両が出入りしよる所あるなぁ…
キョーエイとセブンですら結構近いのに、しかもハローズまで出来て採算とれるんかな(;´д`)

[匿名さん]

#822017/06/01 20:16
>>81
キョーエーの手前?はリカオーらしいですよ?

[匿名さん]

#832017/06/02 17:59
それってママの店跡地か?

[柴田阿弥好き]

#842017/06/02 18:25
ハローズの駐車場でナンパしてる男二人に気を付けて 北島

[匿名さん]

#852017/06/02 18:40
あそこ、夜は変なのが多いね。
北島も引っ越し組多数か。
そもそも、そこのハローズの夜中に魚屋や肉を買うのは勇気がいるけどね。
変色してて。

[匿名さん]

#862017/06/04 19:42
北島にもう一店ハローズが出来る噂があるが、もういいよ

[爆笑ちゃん]

#872017/06/04 19:56
君ら書き込みしてるのは男?

[匿名さん]

#882017/06/04 20:02
羽ノ浦のママの店の跡地は、全然動きないよね。
何か出来るなら、いいけどね。

[匿名さん]

#892017/06/04 20:28
>>88
何かしら店を始めたらいいよ!
まだ日亜バブルだから大丈夫だよ

[匿名さん]

#902017/06/05 17:27
だからママの店跡地がハローズじゃね?

[検索ちゃん]

#912017/06/05 18:22
ハローズよりビッグに来てほしい

[匿名さん]

#922017/06/05 18:35
ハローズ、ビッグ、ディオの中なら、何処が一番人気あるんだろ?

[匿名さん]

#932017/06/05 22:42
イオン系だろな。
全国規模に対して小規模では仕入れ単価で太刀打ちできん。

[匿名さん]

#942017/06/09 02:56
とりあえずハローズ万代店7月オープン

[田中聖]

#952017/06/15 17:33
今年はハローズ尾道と東広島で一杯一杯やから,徳島県は万代だけでしょ〜あとは来年。

[ハローズ党]

#962017/06/17 12:00
いや、もう要らんよ
高知にどうぞ

[匿名さん]

#972017/06/17 18:05
来年も出すやろ〜〜新聞か何かで社長言いよった。

[匿名ちゃん]

#982017/06/17 18:10
>>94
ちょっと離れた所に、薬局もオープンするね。

[匿名さん]

#992017/06/17 18:15
東のほうばっかりやな。西にも作ってほしい

[匿名さん]

#1002017/06/25 18:32
これからまだまだ作るんでね〜のハローズ解らんけど

[爆笑ちゃん]

#1012017/06/25 19:13
西に作ったら大赤字

[匿名さん]

#1022017/06/26 16:25
何故?

[匿名ちゃん]

#1032017/06/26 16:29
西でも、何処らへんに出すかにもよるんじゃない?

[匿名さん]

#1042017/06/29 11:18
北島ですら24時間営業は採算合わないのに

[匿名さん]

#1052017/06/29 11:30
羽ノ浦のママの店跡や上中辺りにもハローズが出来るとか、色々話出てるみたいやけど…ちょっと走ればディオ、江田にハローズあるし…出来るかどうか💦
客からしたら出来たら有り難いけど、出店する側からしたらね…

[匿名さん]

#1062017/06/29 13:08
コスモドクター

[匿名さん]

#1072017/06/29 14:48
ハローズって24時間営業のコストを商品に上乗せしてるから微妙に高い
深夜にスーパーなんか行かない人にとっては損なんだよね〜
やっぱ近所に来るならビッグがいいね

[匿名さん]

#1082017/06/29 14:58
ビッグよりディオが安い‼

[匿名さん]

#1092017/06/29 23:02
ディオは食材が悪くなっている
特に野菜の惣菜

[匿名さん]

#1102017/06/30 05:29
ディオとビッグなら断然ビッグ!
ディオは安いが野菜・肉・魚・惣菜と品質はコスモス並みかそれ以下

[匿名さん]

#1112017/06/30 10:50
コスモスも品質悪い
野菜、きのこ類がすぐに傷むし、冷凍の挽き肉は脂だらけ、豚肉はパサパサしとる

[匿名さん]

#1122017/06/30 12:33
ハローズは少し高いだけあるよね キョーエイの刺身は食わない
刺身はセブンが一番

[匿名さん]

#1132017/06/30 15:51
7月6日オープンらしい。ハローズ万代店。

[検索ちゃん]

#1142017/07/04 13:47
フィットネスのカーブス,美容室のファスト、クリーニングのアバンセ,薬のレディが併設されるとよ。ハローズ万代店

[匿名さん]

#1152017/07/04 14:07
ここの書き込めは男?

[匿名さん]


『ハローズ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL