382
2024/05/21 20:44
爆サイ.com 四国版

🤼 プロレス総合





NO.1420270

昭和50年 全日本プロレス オープン選手権大会
合計:
#2832022/05/17 19:07
異種格闘技戦だけはガチだと信じてた自分が恥ずかしい

[匿名さん]

#2842022/05/17 21:05
馬場「それほど私と対戦したければ、この大会に参加しろ」

[匿名さん]

#2852022/05/17 21:41
実現不可能な事を知ってて馬場を挑発し続けた猪木に対する馬場の強烈なしっぺ返し

[匿名さん]

#2862022/05/18 06:35
リアルで見たことないバカの シッタカでレス上げ
バカにアホトッピングでまさに馬場クラス 爆笑

[匿名さん]

#2872022/05/26 18:04
当時の全日の絶対権威、時のNWA世界ヘビー級王者への挑戦権利を優勝者に贈呈してれば完璧

[匿名さん]

#2882022/05/26 18:44
基本的には猪木に対する嫌がらせ大会

[匿名さん]

#2892022/05/27 06:22
当時のNWAの王者言っても 強いか否かは疑問 単純にハンセン初めて見た時の衝撃
疑問も何も 一目瞭然の強さ

[匿名さん]

#2902022/05/27 06:28
大人になって観るとドリーやレイスやフレアーの上手さが分かってくるんだけどね

[匿名さん]

#2912022/05/27 08:06
>>289
この大会直前の1975年9月蔵前:デストロイヤーvsハンセンのV見ると
この頃のハンセンはまだ馬力だけで荒削りの不器用なしょっぱい員数合わせレスラー

[匿名さん]

#2922022/05/29 17:10
>>285
防戦一方だった馬場が猪木に反撃した昭和49年末-50年
猪木が挑戦すら不可能な、プロレス界最高峰とされていたNWA世界王者を獲ったり
すかさず大木を引き抜いて猪木より短い時間で下したり

[匿名さん]

#2932022/05/29 17:27
子供から見てて しばらく見なくなって ハンセンを見て なにこれでまたプロレスに
馬場猪木がうまくいってなくて インタータッグのタイトルを ファンクスから取られたのが
小4の時かな 古いですよかなり(笑)

[匿名さん]

#2942022/12/20 17:34
凄い面子だよね
プロモーター馬場の面目躍如

[匿名さん]

#2952022/12/20 18:45
もし猪木が参加したら馬場はオコーナーとレイスをぶつけてガチに潰すつもりだった。

[匿名さん]

#2962023/02/07 18:42
パット・オコーナーって元NWA世界王者だったのは知っているが
そんなにシュート技術に長けているように見えんかった

[匿名さん]

#2972023/02/07 18:50
IWGPとは比べ物にならんな

[匿名さん]

#2982023/02/07 18:54
>>288
醬油う事

[匿名さん]

#2992023/02/07 19:42
猪木はいつ誰とでも闘う!と言ってたけどこの大会にはビビって出なかったのは情けない。

[匿名さん]

#3002023/02/07 20:11
>>0
じじい何歳?

[匿名さん]

#3012023/02/07 20:49
12年ぶりに呼び出されても困るぜ

[匿名さん]

#3022023/02/07 22:00
そもそも猪木が参戦する訳ない
全日のリングなんて馬場のしたい放題
そんな所に上がる訳ないだろ

[匿名さん]

#3032023/02/07 22:11
>>0
猪木が出たら全日が儲かるだけ
出る訳ないだろ

[匿名さん]

#3042023/02/07 22:38
>>303
その通り
いつ何時、誰の挑戦でも受ける
というのは金儲けのための自分のリングだから

[匿名さん]

#3052023/02/07 23:29
当時猪木は新日の全社員に対して責任ある立場
新日の試合を休んで全日のリングに上がることは有り得ない
全日側だって猪木が参戦しないのはわかってたはず

[匿名さん]

#3062023/02/08 06:01
国際の木村や草津は出たのに。

[匿名さん]

#3072023/02/08 06:48
1試合限定で馬場VS猪木戦の実施を確約したならともかく
猪木潰しの意図がプンプンする大会におめおめと出ないわ

国際なんか全日交流戦で金銭的に一時潤ったものの
エース木村はじめ試合結果で下に見られて煮え湯を飲まされた

[匿名さん]

#3082023/02/08 07:38
猪木とレイスのガチンコ見たかった。

[匿名さん]

#3092023/02/08 12:24
>>299
出るかよボケ 馬場が外人だけ働かせて自分たちは楽して儲かるための大会やろ

[匿名さん]

#3102023/02/08 12:25
>>305
テレ朝が許さなかっただろう もし出ていたらテレビ打ち切り

[匿名さん]

#3112023/02/08 13:37
スペースバカってことはこれもヤオハゲか?

[匿名さん]

#3122023/02/08 14:57
プロレスは興行
いろんな人の利害関係が絡む
猪木一人で勝手に行動できるもんじゃない
いろんなしがらみがあって
当時の猪木が全日のリングに上がることは不可能

国際は当時テレビ局ついてなかったし
参戦はしたが負けブック飲まされてただろ

[匿名さん]

#3132023/02/08 15:30
>>312 馬場も猪木も独自で興業出来る 
世界で認められてる強さなんで 国際は別(笑)
小林がある程度くらいで 木村 草津 杉山 話にならない

[匿名さん]

#3142023/02/08 16:07
スペースうぜーよ

[匿名さん]

#3152023/02/08 16:28
お前は馬場の話しだけしてろ
ずっと馬場言ってりゃええ

[匿名さん]

#316
投稿者により削除されました

#3172023/02/08 19:53
>>316
ヤオハゲざま

[匿名さん]

#3182023/02/08 22:38
不可能な事わかってて挑発してくる猪木に対する馬場の仕返し
出て来ても来なくても黙らせる事ができる

[匿名さん]

#3192023/02/09 07:34
あの大会以後は猪木の馬場への挑戦表明がなくなった。

[匿名さん]

#3202023/02/09 09:29
偉大な馬場さん、猪木を子供扱い

[匿名さん]

#3212023/02/09 15:33
なんだ馬場さんて 気味悪い

[匿名さん]

#3222023/02/09 17:02
圧倒的に大人な馬場に甘えて子供猪木がヤンチャしてた構図

[匿名さん]

#3232023/02/09 17:24
スペースジジイは必ず馬場スレに現れるけど嫌いなら馬場スレ見なきゃいいのに。

[匿名さん]

#3242023/02/09 18:55
にゃ~♥

[匿名さん]

#3252023/02/09 18:57
>>312
国際には

[匿名さん]

#3262023/02/09 18:58
>>312
東京12

[匿名さん]

#3272023/02/09 18:58
>>312
チャンネルが

[匿名さん]

#3282023/02/09 18:59
>>312
ついてましたよ

[匿名さん]

#3292023/02/09 21:26
「千秋楽まで待てない!ワールドプロレスリング」とばかりに、「初日に馬場と対戦できるなら参戦する」と猪木が言ったら馬場はなんと答えたかな。 答「クリアする問題がある」または「街のケンカじゃないんだから」

[匿名さん]

#3302023/02/09 21:36
>>329
実際猪木は言ったらしいけどそれじゃ大会の公平性が損なわれるよな
他団体の大会に失礼な発言

[匿名さん]

#3312023/02/09 22:05
猪木はジョナサンやレイスが恐かった。

[匿名さん]

#3322023/02/09 22:27
>>330
「ごちゃごちゃ言わんと、一回戦で待ってます!」に繋がるんだなこれが。

[匿名さん]


昭和50年 全日本プロレス オープン選手権大会』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板