1000
2023/01/21 18:35
爆サイ.com 北海道版

🏦 経済





NO.10638096

日本の経済
合計:
#5512022/09/24 21:12
ネクラ劇場 一日中大盛況

[匿名さん]

#5522022/09/24 21:14
UUUMの代表取締役鎌田和樹氏
「うさんくさいことを避ける若者はチャンスを見逃してる」

HIKAKIN所属・UUUM代表が“普通の総務”から
話題の新興企業トップになるまで
UUUM社長鎌田和樹の年収は4000万!
資産は約400億で超金持ち!
UUUM、吉本興業と業務提携し約800の
タレントYouTubeチャンネルを移管

[匿名さん]

#5532022/09/25 11:43
>>551
国民総下流ネクラ時代到来だね

[匿名さん]

#5542022/09/25 11:45
22世紀までに地球平均気温3度上昇。冬暖かい。

[匿名さん]

#5552022/09/25 11:51
子貢
「貧乏はしているが卑屈ではない、金は持っているが傲慢ではないという生き方はいかがでしょうか?」
孔子
「その姿勢はよろしいしかし、貧しいときにも道を楽しみ、豊かなときも文化に親しむ者には及ばないだろう」

[論語]

#5562022/09/25 11:53
西の「聖書」東の「論語」もっとも基本的な教養の書として日本でも数千年前から先人によって読み継がれてきました。

徳とは
仁…思いやりの心 いつくしむ心
義…人間としての正しいすじ道
礼…他の人に敬意を示す作法
勇…決断力
智…洞察力 物ごとを考え判断するはたらき
謙…謙虚 つつましく ひかえめ
信…うそをつかない約束を守る
忠…まごころ
寛…寛容 心が広く人のあやまちを受け入れる

[論語]

#5572022/09/25 11:55
経世済民

[匿名さん]

#5582022/09/25 12:54
フリーランスエンジニア専門の案件一括検索サイト「フリーランススタート」
累計掲載案件数40万件突破!リモートワークの累計掲載案件数90,000件突破!

株式会社Brocante(以下ブロカント)が運営する、フリーランスエンジニア専門の
案件一括検索サイト「フリーランススタートは累計の案件掲載数が40万件突破
したことをお知らせします。
ならびにリモートワーク案件の累計掲載数が90,000件突破したことをお知らせします。
2022年9月時点、フリーランススタートではリモートワーク可能な案件を90,000件以上
取り扱っており、さらに6ヶ月間でリモートワーク案件は約40,000件増加しています。
リモートワーク案件の平均単価は67.8万円、中央値単価は68万円、最高単価は
210万円です。常駐フリーランス案件の平均単価64万円と比較して、
リモートワーク案件の単価は高くなっています。

[匿名さん]

#5592022/09/25 18:52
トゥクトゥクの増加

[匿名さん]

#5602022/09/25 19:28
温暖化進んでクリスマスに海水浴

[匿名さん]

#5612022/09/25 21:58
経常収支というのは資本収支と表裏一体。経常黒字国になれば資本収支が同じ分だけ赤字となり、経常赤字国になれば資本収支が同じ分だけ黒字となり、国際収支をトータルで見れば損得なし。

[匿名さん]

#5622022/09/25 22:44
>>561
全部間違い

[匿名さん]

#5632022/09/25 22:47
朝倉未来負けたね😁

[匿名さん]

#5642022/09/26 11:35
レーザー脱毛が人気

[匿名さん]

#5652022/09/26 11:43
人工知能がプログラミングする未来

[匿名さん]

#5662022/09/26 11:49
東京大学メタバース工学部

[匿名さん]

#5672022/09/26 12:00
>>562
登場ww
暇なスレッド監視人😂
この人は相手にするなよ。

[匿名さん]

#5682022/09/26 12:38
経済?暮らし?苦しさから上がれる訳ないやん!頑張ろうぜ!国民!政治家や、議会が金をまくり取る!

[匿名さん]

#5692022/09/26 18:03
生まれながらに人生決まってるとピケティが言ってた

[匿名さん]

#5702022/09/27 13:00
親ガチャ

[匿名さん]

#5712022/09/27 13:02
霧吹きで節水、寝癖直し入浴、経済的です

[匿名さん]

#5722022/09/27 15:00
日本も早く異常な超低金利から脱出しないと国民はますます疲弊していく

小手先の政策(円買いドル売り)は一時的な事で効果は期待できない。

率直に間違った事を認めて日本経済の現状から抜け出す策を講じる事だ。

[匿名さん]

#5732022/09/27 17:35
今のところ核戦争でも起きない限り貧乏人は貧乏人のまま
もし核戦争が起きたらモヒカンにしてトゲトゲの服着てバギーに乗り天下取るつもり

[匿名さん]

#5742022/09/27 17:53
>>573
貧乏人は貧乏人のままということは
馬鹿は馬鹿のままということだから
仕方ない。

[匿名さん]

#5752022/09/27 18:34
電子機器の買い替え需要のためにEMP爆弾を使う気なのだろうか…

[匿名さん]

#5762022/09/27 18:39
web3の時代

[匿名さん]

#5772022/09/27 18:43
生活にとても大切な第一次産業を効率化とよりよく支えるための第二次・第三次産業

[匿名さん]

#5782022/09/27 18:45
ネクラ またしても地味に活動

[匿名さん]

#5792022/09/27 18:47
全国民総富裕層化計画を実行してよ

[オールハッピー]

#5802022/09/27 18:49
>>578
派手は金かかるし疲れる

[モブ]

#5812022/09/28 08:08
パンとサーカスw

[匿名さん]

#5822022/09/28 08:24
円高については また誤魔化して終わり
虐待されると、ここまで腹黒くなるとは

[匿名さん]

#5832022/09/28 15:51
GDPにデジタル・リサイクル・リユースの価値も加えたりSDGs対応すべき。新しい物の消費ばかりの指標はどうかと思う。

[匿名さん]

#5842022/09/28 20:21
誤魔化して人生終了

腹黒虐待中卒やろう

[匿名さん]

#5852022/09/28 20:22
>>584
誤魔化すのが日本政府のスタンスですからw

[匿名さん]

#5862022/09/29 18:02
先進国にいるだけでラッキーだと思う事に
最悪ホームレスでも食えるし

[匿名さん]

#5872022/09/30 01:28
ドイツ、エネルギー高騰対策に28兆円投入

ドイツのショルツ首相は29日、ロシアのウクライナ侵攻の影響によるエネルギー
価格高騰から家庭や企業を守るために、2000億ユーロ(約28兆円)を投じると
発表した。詳細は明らかになっていない。また政府は消費者を対象にガス料金
の賦課金を10月から導入する予定だったが取りやめた。

[匿名さん]

#5882022/09/30 01:36
Meta、中国とロシアの偽アカウントを削除--情報操作を阻止

Metaは同社が運営する「Facebook」や「Instagram」から、保守とリベラル双方
の米国人を装った中国の偽アカウントを削除した。これらのアカウントは、米国
の政治家らを批判し、銃規制や中絶のような論議を呼ぶ問題を取り上げて
いたという。同社が米国時間9月27日に明らかにした。
Metaのグローバル脅威インテリジェンスグループを率いるBen Nimmo氏は、
「これらのアカウントは米国の言論に入り込むため、こうした大きな物議を醸す
問題を利用していたようだ」と述べた。
ロシアの工作では、ドイツのニュースサイトDer Spiegelや英国のThe Guardian紙
など、欧州のさまざまなメディア機関に偽装した60以上のウェブサイトを運営
していた。今回の削除に関するMetaのレポートによると、これらの偽ウェブサイトは、
「ウクライナとウクライナの難民を批判して、ロシアを賛美し、ロシアに対する西側
諸国の制裁は裏目に出ると主張する」記事を投稿していたという。

[匿名さん]

#5892022/10/02 06:07
民間に投げて効率を上げるという風に、自分らがやったらうまくいかないと分かってるのに増税を重ねて国民が使う金をそぎ落とすから景気が良くならないんだらう。

[匿名さん]

#5902022/10/02 08:39
賃金が上昇しない日本の経済成長率は、社会保障費の伸びで成り立っていたと言っても過言ではない。しかしこれからは物価が上昇してくるから、ちょっと違ってくる。

[匿名さん]

#5912022/10/02 09:32
そのとーり!日本経済はかろうじて社会保障費の歳出でもっていた感じ。しかも、そのほとんどは消費税税収だけで相殺されてしまう

[匿名さん]

#5922022/10/02 09:43
ただの行ってこいで、こんなんでデフレ脱却出来るわない。

[匿名さん]

#5932022/10/02 09:48
そもそも税で社会保障費を捻出する考えが間違い。
どうしても消費税取りたいなら俺個人的にはいいと思うが、だったら社会保障費倍にしろ!食料品も非課税にしろ!国民守れないで何が政治だ、クソバカ!

[匿名さん]

#5942022/10/02 19:42
パチンコなんて全国に有る限り衰退は止まらない。人が死ぬんだから…自己責任?それなら旧統一教会の問題と一緒であるが、余りにも関係している政治家が多い。それを公表する事件が起きる前に廃止にするだろう。その保険的な逃げ道をカジノ法案可決して様子見

[匿名さん]

#5952022/10/02 20:48
立憲民主党が政権取ったら消費税上がるだろう

[匿名さん]

#5962022/10/03 16:58
Apple社「ゲーム・アプリ内でのNFT販売」を許可|手数料設定などで批判の声も

Apple(アップル)社が開発者にゲーム・アプリ内でのNFT販売を許可することが
「The Information」など複数の報告で明らかになりました。これによってiPhoneを
利用している10億人以上のユーザーに仮想通貨ウォレットが浸透する可能性が
あると期待されていますが、Apple社はNFT取引に最大30%の取引手数料を適用
するとも報告されているため、高額な手数料には批判的な意見も出ています。
Appleは開発者がゲームやアプリの中でNFTを販売できるようにすることを決定しました。
多くの人が「Appleが各取引から30%の分け前を欲しがっていること」に注目していますが、
これによって10億人以上のプレイヤーが参加する全てのモバイルゲームにETHウォレット
が搭載される可能性があることには気づいていません!
30%の手数料設定は高額であるものの、App Storeで提供されている各種ゲームアプリ
などでNFT関連機能が提供され始めることになれば、NFTや暗号資産ウォレットが急速
に普及する可能性があるため、今後の動きには期待が高まっています。

[匿名さん]

#5972022/10/04 05:47
スタグフレ手当で全員に50万円配布しろよ!!

[匿名さん]

#5982022/10/04 17:58
完全自動化社会はお金くばりしないと!

[匿名さん]

#5992022/10/04 18:28
バンクシーがNFT通貨の絵を描いてみんなが所有してリッチになるだろうか

[匿名さん]

#6002022/10/04 18:30
絵の価値や価格って何だろうな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL