542
2024/06/23 15:01
爆サイ.com 北海道版

🎶 音楽・歌手




HOT!オススメ! ⇒ 男性芸能人/ ジャニーズ/ SMAP/ /

NO.5484320

プロレス入場テーマ
合計:
#12017/04/20 22:16
超獣ブルーザー・ブロディ
移民の歌
byレッドツェッペリン

[匿名さん]

#22017/04/20 22:18
ザ・ロードウォーリアーズ
アイアンマン
byブラックサバス

[匿名さん]

#32017/04/20 22:26
ミル・マスカラスのテーマ
ジグソーの「スカイ・ハイ」
実は同名の映画のテーマソングだったのだ!

[匿名さん]

#42017/04/20 22:28
大仁田厚
ワイルドシング
byⅩ

[匿名さん]

#52017/04/20 22:31
ケリー・フォン・エリック
アイ・オブ・ザ・タイガー
byサバイバー

[匿名さん]

#62017/04/20 22:35
スティーブ・ウィリアムズ新日本時代
ボーン・イン・ザ・USA
byブルース・スプリングスティーン

[匿名さん]

#72017/04/20 23:56
新日本の真壁も移民の歌使ってまひた〜
本名、真似壁刀義といいまふ

[匿名さん]

#82017/04/21 01:59
>>3
間違い。
同名タイトルの映画の主題歌ではない。
映画のタイトルは「Made In Hong Kong」
主演ジョージ・レイゼンビー

[匿名さん]

#92017/04/21 02:02
>>1
レッドツェッペリン版が使用されたのは新日本参戦時のみ。全日本使用版は許可が降りなかったから。ベートーベンの運命 付きの移民の歌。

[匿名さん]

#102017/04/21 12:47
ローリングドリーマー

BY鶴田"ウハッ"友美

[匿名さん]

#112017/04/21 14:16
田上 明

ECLIPSE   by Yngwie J. Malmsteen

[匿名さん]

#122017/04/21 14:22
クリエーションの名曲が流れてたっけ?
スピニングトゥホールド?

[匿名さん]

#132017/04/21 15:39
ミル・マスカラスの入場テーマ曲のスカイ・ハイは名曲だ!

[匿名さん]

#142017/04/21 21:34
>>9
新日本と全日本が逆ですよ

[匿名さん]

#152017/04/21 22:41
>>8
てことは香港映画だったけか?
日本公開時は確かスカイ・ハイでしょ?
いすれにしても無名グループの
ジグソーは映画とプロレスで二度得したよね〜

[匿名さん]

#162017/04/21 23:30
>>12
竹田和夫のファズの効いたギターが唸る!

[匿名さん]

#172017/04/21 23:43
ザ・ヒート・ゴーズ・オン
エイジア
ザ・コブラの入場シーンはカッコいい

[匿名さん]

#182017/04/22 03:13
>>15
映画は日本未公開のハズ。確かプロデュースは、かの有名なレイモンド・チョウ。
1:マスカラスの入場曲になる以前に、ジグソー人気で小ヒット。
2:映画の主題歌としてもヒット。
3:ジグソーが来日公演してヒット。

そして更にマスカラスが…

都合4回ヒットしたので、日本でダブルかトリプルミリオン売ったハズ。

[匿名さん]

#192017/04/22 03:15
>>17
最高ですよね。僕も大好きでした。アストロノーツ殺法By古舘伊知郎

[匿名さん]

#202017/04/22 13:21
武藤敬司   HOLDOUT

[匿名さん]

#212018/08/24 18:35
台風の日に聴きたいピンクフロイド吹けよ風呼べよ嵐

ついでにジャンボ鶴田のチャイニーズカンフー

[匿名さん]

#222018/08/24 21:20
スタンハンセンの入場曲が最高

[匿名さん]

#232018/08/25 02:02
橋本 爆勝宣言
ジャンボ鶴田 J
三沢 スパルタンX


今は亡き名レスラーだけど聴くだけで蘇るあの歓声、あの名シーン!
特に爆勝宣言はサイコーっ

[匿名さん]

#242018/08/25 02:06
パワーホールはYMOです

[匿名さん]

#252018/08/25 02:21
アンドレザジャイアントの入場曲は怖かった

[匿名さん]

#262018/08/25 02:45
ザ・ファビュラス・フリーバーズ

『フリーバード』オールマンと双璧を成すサザンロックの至宝、レーナード・スキナードの名曲!!

[匿名さん]

#272018/08/25 15:37
Yngwieもあったよね?
高田♫みたいな曲

[匿名さん]

#282018/08/26 01:46
アーリボンバイェ〜

[匿名さん]

#292018/08/28 11:14
ロビンソンの人間風車も良かったなぁ…
50代のプロレスファンしか分からんか
今と違って当時は人気あったのにプロレス

[匿名さん]

#302018/08/28 14:54
>>27
シングル持ってます が
恥ずかしくて 聴けない

[匿名さん]

#312018/08/28 21:40
「SAMURAI」
越中詩郎

[匿名さん]

#322018/08/29 09:36
ブッチャーとアンドレザの曲は似てるね

[匿名さん]

#332018/08/30 02:53
吹けよ風 呼べよ嵐
ブッチャー感が強いけど、テーマ曲の怖さとリンクするのはシーク!
幼少の頃テレビで観たシークは夢に出る程 怖いレスラーだった!
ヒールの鏡ですね!

リングを離れると寡黙で優しい紳士だったそーです!

[匿名さん]

#342018/08/30 19:02
ブッチャーはシークの子分的な扱いやったなぁ
仲間割れとかしてオモロかった
あの頃は新日より全日の方が断然良かった
ジェットシンは子供ながらに見てて芝居っぽかったし、その点シークは不気味でヤバイ外人さん全開やった

[匿名さん]

#352018/08/31 00:58
ヤンキーステーション

[匿名さん]

#362018/08/31 01:03
UWFのテーマ

[匿名さん]

#372018/08/31 05:36
サブコンシャス

[匿名さん]

#382018/08/31 20:30
ライガーは ブレずに ずっと・・・・・・

[匿名さん]

#392018/08/31 23:25
>>38
怒りの獣神

[匿名さん]

#402018/09/01 07:11
スピニングトーホールド

[匿名さん]

#412018/11/09 22:30
猪木ボンバイエ、警察官に停められた時に聴いていて、貴方も好きですねと言われたな、確か検問だったかな?

[匿名さん]

#422018/11/09 22:37
やっぱ一番エエのは前田日明の「キャプチュード」やで!!(^-^)v

[リングス観たわ〜]


『プロレス入場テーマ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌このカテゴリは音楽・歌手について議論する場です。
📌スレッドと関係のない世間話は削除します。
📌歌詞の掲載は著作権侵害の可能性があります。掲載しないでください。
📌雑談の場ではありません。雑談と挨拶ばかりのスレッドは削除します。
📌歌手1名に付き1スレッドを厳守して下さい。
📌ルールを守れない方には書き込み禁止処置を行います。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌仲間募集は仲間募集掲示板で行ってください。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 男性芸能人/ ジャニーズ/ SMAP/ /

🌐このスレッドのURL