542
2024/06/23 15:01
爆サイ.com 北海道版

🎶 音楽・歌手




HOT!オススメ! ⇒ 男性芸能人/ ジャニーズ/ SMAP/ /

NO.5484320

プロレス入場テーマ
合計:
#932019/02/09 03:27
パワーフォール

[スコーピオン]

#942019/02/11 00:04
>>23
爆勝宣言は多数のバージョンがありましたな

[匿名さん]

#952019/02/11 03:01
時は来た。それだけだ。(笑いを堪える蝶野)

[匿名さん]

#962019/02/11 21:05
「SAMURAI」
越中詩郎

[匿名さん]

#972019/02/12 02:28
>>95 その試合の後に猪木が言い出したのが「1、2、3、ダァー!!」

[匿名さん]

#982019/02/13 00:20
鶴田!おーーっ!
鶴田!おーーっ!
鶴田!おーーーーーっ!

[匿名さん]

#992019/02/13 01:25
試合中、対戦相手の三沢を応援してても、オーッ!には反応しちゃうんだよな。

[匿名さん]

#1002019/02/14 12:22
バックドロップ

[匿名さん]

#1012019/02/16 11:05
>>96
おれがやってやるって

[匿名さん]

#1022019/02/17 10:00
高中正義

[匿名さん]

#1032019/02/17 10:38
天龍の引退興行で生演奏してくれたよね

[匿名さん]

#1042019/02/18 13:48
アニマル浜口

[匿名さん]

#1052019/02/19 17:12
スタンハンセン

[匿名さん]

#1062019/02/19 18:04
吹けよ風呼べよ嵐 A・T・ブッチャーのテーマ

[匿名さん]

#1072019/02/19 18:44
タイガ-ジェット シン

[匿名さん]

#1082019/02/19 22:50
最強レスラージャンボ鶴田の入場曲

[匿名さん]

#1092019/02/20 03:05
>>108
Jね!全日の良き時代!
ジャンボ 天龍の抗争!
ハンセン、ブロディ、Sウィリアムズ他
ハイレベルな外人勢!

ジャンボ、天龍 時代に待ったをかける
三沢、小橋、川田など若手の台頭!

笑える 馬場とラッシャーのアニキ〜連呼のマイクパフォーマンス!

懐かしい!懐かしい!

[匿名さん]

#1102019/02/20 05:23
ジョニーエースの退場曲

[匿名さん]

#1112019/02/20 06:31
アントニオ猪木さん入場テーマ「燃える闘魂ーイノキ・ボンバイエ」

今から何年も昔だけど、場末のガールズ・バーで働いていた時(約1時間半通勤)、自分を奮い起たせるために、頭の中で、このテーマ曲を流して、勇んで店の扉を開けていた思い出があります。


昭和プロレス最高

棚橋弘至などは全く興味ありません。

[匿名さん]

#1122019/02/20 11:10
鶴田はやっぱチャイニーズカンフーやろ

[匿名さん]

#1132019/02/20 18:11
「スパルタンX」
三沢光晴

[匿名さん]

#1142019/02/20 23:32
全日のチャンカーのタックチーム紹介の時に流れてた曲名を教え下さい

[匿名さん]

#1152019/02/21 08:08
愚零闘武多、見参のテーマ曲。

武多は予想を裏切り、期待を裏切らなかった


正統派・武藤敬司と見事に分離していた時代のプロレスが最も理想的。


最近の新日本プロレスは、「大学生プロレス愛好会」にしか見えなくて、本当につまらない

[匿名さん]

#1162019/02/21 17:08
ハンセン ウィ-

[匿名さん]

#1172019/02/21 18:58
ハンセンは「ウィー」じゃなくて「youth」って言ってるらしい

[匿名さん]

#1182019/02/21 19:21
どうも ありがとう

[匿名さん]

#1192019/02/21 19:26
しょーもないスレ上げるな

[匿名さん]

#1202019/02/21 20:28
破壊王
橋本真也

[匿名さん]

#1212019/02/21 20:44
死人

[匿名さん]

#1222019/02/22 01:42
パワーホール

[匿名さん]

#1232019/02/22 01:45
UWFのテーマ
田村潔司、伝説の入場シーン
YouTubeで検索して見てくれ
今でも鳥肌立つから

[匿名さん]

#1242019/02/22 15:12
UWFのテーマのイントロを聴くと「け〜じ〜め〜」と歌いたくなる

[匿名さん]

#1252019/02/23 20:25
みのる!

[匿名さん]

#1262019/02/23 21:05
鈴木みのるは「風になれ」のところまでリングインしないのが厄介。特に通路が短い後楽園ホールは間が持たない。

[匿名さん]

#1272019/02/24 12:31
>>126 テレビ朝日が新日本の東京ドーム大会を生中継した時、鈴木みのるがゆっくり入場したもんだから、テレ朝のプロデューサーがみのるに文句言ったらしい。

[匿名さん]

#1282019/02/24 13:36
ゴッチ式

[匿名さん]

#1292019/02/24 15:40
ショートバージョン作れよ。Bメロをカットするとかw

[匿名さん]

#1302019/02/24 17:10
ライガ-

[匿名さん]

#1312019/02/25 21:22
ジャイアント馬場

[匿名さん]

#1322019/02/26 23:31
馬場のテーマ曲はチャンピオンじゃなかったかな?
ジャケット写真がチャンピオンベルトだったような?

[匿名さん]

#1332019/02/27 01:37
>>132
そうだっけ?
馬場は日テレスポーツのテーマが最初かな?
それと 王者の魂 の2つの印象しかないが、、

[匿名さん]

#1342019/03/01 01:44
アントニオ猪木のテーマ

[匿名さん]

#1352019/03/01 02:07
俺がプロレスラーやプロボクサーだったら入場曲は
ARB [挑戦者のテーマ]
を使う。
結婚式の入場曲で使おうか悩んだがスタレビのアカペラ[トワイライト アヴェニュー]にした事を少し後悔してる。
離婚しとるからまあ、エエけど。

[有美UVERword]

#1362019/03/01 17:23
>>134
猪木ボンバーイエ

[匿名さん]

#1372019/03/04 17:21
赤コーナーより
武藤敬司入場!

[匿名さん]

#1382019/03/05 00:41
武藤といえば「ファイナルカウントダウン」

[匿名さん]

#1392019/03/05 05:40
炎/忍ペイントのグレート・ムタが好き。

[毒霧]

#1402019/03/05 16:35
「ホールドアウト」好きはミーハーなのか

[匿名さん]

#1412019/03/17 00:50
テリーファンク ドリーファンクの入場曲が最高😃⤴⤴

[匿名さん]

#1422019/03/17 01:09
やはりRINGS JAPAN 前田日明の[キャプチュード]だろ。

[有美UVERword]


『プロレス入場テーマ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌このカテゴリは音楽・歌手について議論する場です。
📌スレッドと関係のない世間話は削除します。
📌歌詞の掲載は著作権侵害の可能性があります。掲載しないでください。
📌雑談の場ではありません。雑談と挨拶ばかりのスレッドは削除します。
📌歌手1名に付き1スレッドを厳守して下さい。
📌ルールを守れない方には書き込み禁止処置を行います。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌仲間募集は仲間募集掲示板で行ってください。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 男性芸能人/ ジャニーズ/ SMAP/ /

🌐このスレッドのURL