542
2024/06/23 15:01
爆サイ.com 北海道版

🎶 音楽・歌手




HOT!オススメ! ⇒ 男性芸能人/ ジャニーズ/ SMAP/ /

NO.5484320

プロレス入場テーマ
合計:
#3432022/09/06 22:38
ロイヤルハント・まあしゃるあーつ・・・・・

[匿名さん]

#3442022/09/06 22:39
キン肉マンの歌

[匿名さん]

#3452022/09/07 09:05
天龍氏 頸髄損傷で入院、長年のダメージ蓄積…突然死のリスク非常に高く

[匿名さん]

#3462022/09/08 01:00
スタンハンセン

[匿名さん]

#3472022/09/08 01:01
愛なくして情もなーい

[匿名さん]

#3482022/10/07 23:22
黒のカリスマ 蝶野正洋

[匿名さん]

#3492022/10/07 23:43
アントニオ猪木 炎のファイター

[匿名さん]

#3502022/10/08 01:44
ボンバイエ

[匿名さん]

#3512022/10/14 02:50
猪木さん(T_T)

[匿名さん]

#3522022/10/18 23:39
燃える闘魂

[匿名さん]

#3532022/10/19 18:44
ドン荒川😳

[匿名さん]

#3542022/10/19 18:50
スネーク奄美

[匿名さん]

#3552022/10/19 21:13
テリーファンク

[匿名さん]

#3562022/10/19 21:41
青春時代だってよ🦝

[匿名さん]

#3572022/10/20 01:00
いくぞー!1、 2、 3 ダー!

[匿名さん]

#3582022/10/20 02:58
ブッチャーのテーマw

[匿名さん]

#3592022/11/01 01:52
バンバンビガロ

[匿名さん]

#3602022/11/01 11:13
屋根の上の猫

[匿名さん]

#3612022/11/01 13:05
>>358
「吹けよ風、呼べよ嵐」。不気味なベースが鳴り響くのが印象的なピンク・フロイドの曲だが、
これは、T・J・シンの入場でも使われていた。
全日においては、この曲が「凶悪レスラーの入場曲」という位置づけであり、誰のテーマ曲とは決まっていなかったためだ。
ちなみに、ザ・シークもこの曲だったらしい。

[匿名さん]

#3622022/11/01 13:59
>>361濱のスーパースター
歌丸師匠のテーマかと思った。

[匿名さん]

#3632022/11/01 16:13
>>362
モノホンは生き様がカッコイイ

[匿名さん]

#3642022/11/01 20:25
テキサス・ファイト/ディック・マードック
👱
🩲

[匿名さん]

#3652022/11/02 03:59
高中正義サンダーストーム

[匿名さん]

#3662022/11/04 23:31
パワーホールが好き

[匿名さん]

#3672022/11/05 00:25
猪木ボンバイエ!!猪木ボンバイエ!!猪木ボンバイエ!!猪木ボンバイエ!!て~て・て~♪♪♪て~て~て・て~♪♪♪て~て・て~て・て~て~て♪♪♪
(古舘伊知郎セリフ)
さー!!!燃える闘魂アントニオ猪木が今、花道に現れました。今日は何か余裕があるのか。猪木は小走りだ!!!猪木は小走りだ!!!1972年に新日本プロレスを旗揚げし、数々の試合を世界に新しいストロング小林スタイルとして広めて行きました。今日はその集大成。アントニオ猪木、彼は一人のプロレスラーとして一時代を築き上げ、 同時に我々に闘魂を見せて来てくれました!!!!!中学生時代、ボボ・ブラジルへ移民し、家族はコーヒー農家で毎日収穫の手伝いをしていたそうです。彼の辛く苦しい毎日を変えたのが恩師でもある力道山との出会いでした!!!!!!
人は歩みを止めた時、そして挑戦を諦めた時に年老いて行くのだと思います。
この道を行けばどうなるものか…………。危ぶむなかれ危ぶめば道はなし。踏み出せばその一足が道となりその一足が道となる。迷わずいけよ。行けばわかるさありがとー!!!!!

[匿名さん]

#3682022/11/05 00:35
ライバルのジャイアント馬場とタッグを組んでBI砲って呼ばれてた時期もあったよ。

[匿名さん]

#3692022/11/10 02:47
武藤敬司 HOLD OUT

[匿名さん]

#3702022/11/10 07:26
山崎一夫がUインターから一人はぐれて新日参戦した時の
U・W・Fのテーマがよかった

[匿名さん]

#3712022/11/10 11:12
ジャイアント馬場のチャンピオン!!

[匿名さん]

#3722022/11/10 16:15
ジャイアント馬場の「王者の魂」は良いよね
なんか威厳が有る馬場らしい曲

[匿名さん]

#3732022/11/10 16:24
歌舞伎囃子とヤンキーステーションくっつけたNTVスタッフ優秀

[匿名さん]

#3742022/11/11 02:37
木村健吾の「ビューティフルフライト」
駆け足でリングインするので殆ど流れない!
タッグマッチで「稲妻ー!⚡️」のかけ声で
稲妻レッグラリアット炸裂するも木村自身
相手コーナーに飛ばされてしまいすかさず
ストンピング攻撃を受けてたっけ(笑)

[匿名さん]

#3752022/11/11 04:59
マッチョドラゴン♪

[匿名さん]

#3762022/11/11 09:04
藤波辰巳の「ドラゴンスープレックス」
技の名前がそのまま曲のタイトルという
ドラゴンブームを象徴している1曲。
スーパーマーケットにてタイムセールにでも
流れてそうな軽快なナンバー♪🐲

[匿名さん]

#3772022/11/11 09:10
天龍源一郎「サンダー⚡️ストーム」
重苦しい雷とともに高中エレキが鳴り響く
エキサイティングなテーマ曲この入場曲に
のってぶっきらぼうにリングインして来る
天龍の表情が最高にイイ👍️「イィ~ヤア~!」

[匿名さん]

#3782022/11/11 09:11
>>377
天龍源一郎って亀田興毅にクリソツ

[匿名さん]

#3792022/11/11 09:19
長州 力「パワーホール」
非常にかかりやすいエンジンのスターター音
で始まる激しい革命戦士の気合い曲!
力強い長州のほとばしる熱気がリングを越え
会場全体をブラックホールの様に吸い込んでいく!

[匿名さん]

#3802022/11/11 09:39
🐸🚽💨ププッ

[匿名さん]

#3812022/11/11 10:12
ジャンボ鶴田「ローリングドリーマー」
鶴田は「チャイニーズカンフー」「Jのテーマ」
と時代毎に3曲テーマがあるが星条旗パンツで
「善戦マン」時代のこの曲が印象的!🇺🇸

[匿名さん]

#3822022/11/11 10:16
タイガーマスク「吠えろ!タイガーマスク」
「♪吠えろ!吠えろ!タイガー!
吠えろ!吠えろ!」って古舘伊知郎が過激に
シャウト!🐯 殆ど実況歌唱(笑)

[匿名さん]

#3832022/11/11 10:20
ローリングドリーマーは歌詞付きの本人歌唱バージョンもありますな

[匿名さん]

#3842022/11/11 10:21
故三沢光晴「スパルタンX」
シングルマッチで鶴田越えを達成したその瞬間
このテーマが流れ三沢新時代の到来を告げた!

[匿名さん]

#3852022/11/11 10:26
藤波辰爾の「マッチョドラゴン」
WWFインター王者後半辺りから
飛龍革命辺りまで流れていた辰っつあんの
入場曲。鶴田同様歌はイマイチだったね。
藤波の場合見た目が良かっただけにガッカリ😖

[匿名さん]

#3862022/11/11 10:50
坂口征二の「燃えよ荒鷲」
大鷲が翼を広げて壮大な世界に羽ばたく豪快な
シンバル強めのビック・サカの入場テーマ曲。
対戦相手を抱え挙げバックドロップかな?と
思わせてのアトミックドロップは十八番🦅

[匿名さん]

#3872022/11/11 14:55
>>380
おっ!ふぉ~サイクル💨

[匿名さん]

#3882022/11/11 15:12
ロッキー羽田「ロッキーのテーマ」
和製アメリカンドリームがキャッチフレーズで
全日で天龍やタイガー戸口らと「第3の男」
争いをした大型レスラー。病で引退のち死去。

[匿名さん]

#3892022/11/11 22:42
>>367
猪木がモハメド・アリからもらった炎のファイターですね。ボンバイエってのはリンガラ語でやっちまえ!!!って意味だそうです。

[匿名さん]

#3902022/11/12 00:34
>>369
俺も武藤のファン
入場曲はカッコイイ!

[匿名さん]

#3912022/11/12 07:36
“プロレス入場曲”だけを生演奏するという“前代未聞のフェス”
新日本プロレス50周年記念 シンニチイズム ミュージックフェス 「プロレス入場曲だけのフェスやります~
11.17東京・代々木競技場第一体育館 超大物ミュージシャン&人気レスラー大集結!~」
■演奏予定曲
・「ワールドプロレスリング」歴代テーマ曲
・炎のファイター~INOKI BOM-BA-YE~(アントニオ猪木)
・ドラゴン・スープレックス(藤波辰爾)
・パワー・ホール(長州力)
・HOLD OUT(武藤敬司)
・FANTASTIC CITY(蝶野正洋)
・爆勝宣言(橋本真也)
・THUNDER STORM(天龍源一郎)
・ワルキューレの騎行(藤原喜明)
・U.W.Fプロレス・メインテーマ(山崎一夫)
・怒りの獣神(獣神サンダー・ライガー)
・テンザン ~時空~(天山広吉)
・RUSH!!(小島聡)
・MISSION BLOW(永田裕志)
・おまえは虎になれ(タイガーマスク初代、3代、4代)
・スピニング・トー・ホールド(ザ・ファンクス)
・SUNRISE(スタン・ハンセン)
・IRON MAN(ザ・ロード・ウォーリアーズ)
・移民の歌 IMMIGRANT SONG(ブルーザー・ブロディ/真壁刀義)
・TIME BOMB(高橋ヒロム)
・BUSHI-DO(BUSHI)
・RISING DRAGON(鷹木信悟)
・Cold Skeleton(SANADA)
・STARDUST(内藤哲也)
・覇道(後藤洋央紀)
・RAINMAKER(オカダ・カズチカ)
・風になれ(鈴木みのる)
・Aguja De Abeja(エル・デスペラード)
・LOVE&ENERGY(棚橋弘至)
and more 全30数曲ほどを予定

[匿名さん]

#3922022/11/12 10:16
グレートムタの、三味線ヴァージョン

[匿名さん]


『プロレス入場テーマ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌このカテゴリは音楽・歌手について議論する場です。
📌スレッドと関係のない世間話は削除します。
📌歌詞の掲載は著作権侵害の可能性があります。掲載しないでください。
📌雑談の場ではありません。雑談と挨拶ばかりのスレッドは削除します。
📌歌手1名に付き1スレッドを厳守して下さい。
📌ルールを守れない方には書き込み禁止処置を行います。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌仲間募集は仲間募集掲示板で行ってください。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 男性芸能人/ ジャニーズ/ SMAP/ /

🌐このスレッドのURL