433
2024/06/02 21:51
爆サイ.com 北海道版

北海道高校野球





NO.11257526

駒澤大学附属苫小牧高校
合計:
#12013/07/15 18:24
駒大苫小牧が快勝発進/南北海道大会



<高校野球南北海道大会:駒大苫小牧5−1北広島>◇15日◇1回戦◇札幌円山

 春の北海道大会の覇者、駒大苫小牧が5−1で北広島に快勝し、6年ぶりの夏甲子園へ発進した。

[匿名さん]

#22013/10/14 04:27
久々だねぇ。マー君もがんばっているし、後輩たちにも続いてほしいね!

[匿名さん]

#32013/10/14 04:46
おめでとう!

[匿名さん]

#42013/10/14 06:36
【芸能/高校野球】里田まい、夫・田中将大投手の母校に負けるも「本当にすごいこと」と称賛

[匿名さん]

#52013/10/15 17:29
まーくんパワーが母校に乗り移ったな

[匿名さん]

#62013/10/22 12:12
今年はまーくんイヤーだよな

[匿名さん]

#72013/11/10 08:07
駒苫は全盛期の頃に比べりゃ
ヘボいから甲子園じゃ
期待しない方が良い

[匿名さん]

#82013/11/15 15:31
春のセンバツ初戦敗退

[匿名さん]

#92014/01/23 11:28
同校OBのマー君がヤンキース入団、決まったね!

[匿名さん]

#102014/01/23 19:44
<田中将大投手>駒大苫小牧校長「ヤンキースで長く活躍を」(毎日新聞) 19時3分 野球

[匿名さん]

#112014/01/23 19:45
<田中将大投手>駒大苫小牧校長「ヤンキースで長く活躍を」(毎日新聞) 19時3分 野球

[匿名さん]

#122014/01/23 20:53
やりまん学校

[匿名さん]

#132014/01/24 15:53
おめでとうございます。

[匿名さん]

#142014/02/04 09:30
【センバツ】駒苫・伊藤、大舞台へ“足攻”強化「走塁が大切」写真(スポーツ報知) 7時1分 野球

[匿名さん]

#152014/02/04 09:31
【センバツ】駒苫・伊藤、大舞台へ“足攻”強化「走塁が大切」写真(スポーツ報知) 7時1分 野球

[匿名さん]

#162014/02/07 21:18
春のセンバツ初戦大敗

[匿名さん]

#172014/03/16 22:01
今度は紫紺の優勝旗を!応援してる!

[匿名さん]

#182014/03/16 22:54
初戦敗退

[匿名さん]

#192014/03/22 14:34
初戦突破おめでとう

[匿名さん]

#202014/03/27 17:08
逆転して4点差にして最後は逆転サヨナラ負け。9回裏の守備が悪すぎる。ピッチャーも毎回、塁に出してリズムを悪くしているから守りも悪くなる。そんなピッチャーを、ずーっと出してた監督の責任だな。

[匿名さん]

#212014/03/27 18:11
知ったかぶり

[匿名さん]

#222014/03/27 19:34
夏が有るぞ

[匿名さん]

#232014/04/07 00:51
.....

[匿名さん]

#242014/06/06 16:56
東海大四は、今回たまたま強いが
料金も払わず出入り禁止の場所から堂々と観戦しているOB会長がいる
野球部では、勝ち目ないな(笑
あんな常識のない人間を会長として置いておく東海も終わったな
会長を前に直立不動の選手たちが哀れだ(笑

チームに係わり合いでもあるのか?

[匿名さん]

#252014/12/06 11:32
暫く出なくていいわ! アイスホッケーだけにしとけ! 野球は2連覇したからいいべ

[匿名さん]

#262015/02/20 11:53
復活して欲しいわ。マー君より1学年上で主将してた林選手かなり良い選手だったの覚えてます。

[匿名さん]

#272015/05/27 10:24
第54回春季全道高校野球大会は26日、札幌円山球場で1回戦3試合を行った。旭西(旭川支部)は稲田が8安打されながらも要所をしのぎ、完封で初出場の札大谷(札幌支部)を下した。白樺(十勝支部)は八回の集中打で深西(空知支部)に逆転勝ちした。駒大苫小牧(室蘭支部)は11安打で大量10点を奪い、五回コールドで北見緑陵(北見支部)を退けた。

[匿名さん]

#282015/05/29 12:19
PR 読んでとくする、新聞のつかいかた 日本新聞協会

PR 未来の地球のために北海道エコ・アクションを実践しています:北海道新聞社

スポーツ > 高校野球 > 高校野球

この記事をはてなブックマークに追加
mixiチェック

白樺22安打大勝、駒苫そつなく 春季全道高校野球、4強そろう

05/29 06:00、05/29 07:43 更新

 第54回春季全道高校野球大会は28日、札幌円山球場で準々決勝2試合を行った。白樺(十勝支部)が大会最多記録に並ぶ22安打で17得点を奪って旭西(旭川支部)に大勝し、2年連続の準決勝進出を決めた。駒大苫小牧(室蘭支部)は相手投手の制球難に乗じてそつなく攻め、札第一(札幌支部)を下した。

[匿名さん]

#292015/10/11 15:54
負けた。センバツ絶望。

[匿名さん]

#302015/10/11 15:58
あの強い駒苫は、どこ行った?

[匿名さん]

#312015/10/12 19:37
香田監督が良かったんだよね〜
佐々木監督頑張れよ〜

[匿名さん]

#322016/01/11 17:41
好選手いますか?

[匿名さん]

#332016/01/19 01:08
茶木圭介さんって、昔、お騒がせをした野球部長ですよね。

[匿名さん]


『駒澤大学附属苫小牧高校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 駒澤大学附属苫小牧高校


🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板