1000
2023/06/13 09:52
爆サイ.com 北海道版

🏀 バスケットボール




管理人顔写真 【バスケットボールカテ管理人】 壬生 明秀 皆様、はじめまして。壬生明秀と申します。バスケットボールの掲示板の管理人をしております。私はバスケットボール経験がなく、実際にプレーしたこともありません。しかし、バスケットボールの試合を観戦するのが大好きで、試合の戦術や選手のプレーをよく観察しています。また、選手の契約内容にも注目しています。この掲示板では、バスケットボールに関する様々な情報を共有し、皆様と交流できればと思っています。バスケットボールについて詳しくない方でも、気軽にご参加ください。よろしくお願いします。私はバスケットボールを観戦することで、多くのことを学びました。例えば、バスケットボールはチームプレーであること、そして、選手一人一人の役割が重要であることです。また、バスケットボールは激しいスポーツですが、選手たちは常に笑顔でプレーしていることにも感銘を受けています。私は、バスケットボールは人々をつなぐ力を持っているスポーツだと思います。バスケットボールを通じて、様々な人と交流し、新しい文化や価値観に触れることができます。また、バスケットボールは、人々に夢と希望を与えてくれるスポーツだと思います。この掲示板では、バスケットボールの魅力を皆様に伝えていきたいと思っています。バスケットボールに興味のある方は、ぜひご参加ください。よろしくお願いします。

NO.10927785

長岡地区ミニバスケットボール⑥
合計:
報告 閲覧数 12.3万 レス数 1000

#7012023/05/17 16:26
小千谷とルーキーズがどこに入るかも注目

[匿名さん]

#7022023/05/17 18:53
BADはホントいい指導者に恵まれて羨ましい!

[匿名さん]

#7032023/05/17 19:02
>>702
移籍しよ

[匿名さん]

#7042023/05/17 19:07
>>696
BADも全国大会行ってるわよ

[匿名さん]

#7052023/05/17 19:11
結局、U11、U12で何人県に入りました?

[匿名さん]

#7062023/05/17 19:37
>>704
移籍しなくては!
多分新潟県1の指導者だからな!

[匿名さん]

#7072023/05/18 05:29
>>706
マジで。
だからBADに行く子供が多いのか
西川にいた子供が動いた理由がわかった

[匿名さん]

#7082023/05/18 06:33
>>707
どうでも良いわ

[匿名さん]

#7092023/05/18 09:02
抽選の枠が出てましたね。
まずはベスト8の小千谷とルーキーズがどこに入るか。
次にフリー抽選でくる見附がどこに入るか。
ライオンズ杯で上川西に予選で勝った片貝が上川西と同じブロックにはいると面白い

[匿名さん]

#7102023/05/18 09:03
BAD信者が怖い。宗教みたい
まぁほとんどがBAD関係者の自作自演投稿だと思うが

[匿名さん]

#7112023/05/18 09:05
>>700
見附と片貝はどこに入るか気になるね
BADと嵐南は今年はないかな

[匿名さん]

#7122023/05/18 10:41
>>711
2つとも上川にせってるからワンチャンある

[匿名さん]

#7132023/05/18 12:06
とりあえず宮内の枠やブロックに入らなければ、ベスト8+見附と片貝、BAD、嵐南はチャンスあると思います。
見る方には、混戦なんで良い試合多いと思います。

[匿名さん]

#7142023/05/18 16:25
去年は1〜3位が決まってたけど今年は、組み合わせ決まるまで予想し難いな

[匿名さん]

#7152023/05/18 18:53
とにかく宮内のブロックにさえ入らなければ県大会を狙える。
今のところ宮内以外のチームの差がほとんどない。組み合わo
宮内は今のところ別格だけど、ルーキーズ、小千谷、見附は比較的大きいチーム。コミッショナーが付く大会はゾーンができないから他の伸長が小さいチームは苦しいと予想

[匿名さん]

#7162023/05/18 18:57
結構コミッショナーの変更を勘違いしているチームが多い印象。ボールマンのトラップの行き方がドリブルをつかなくても行けるようになっただけで、最初からミドルラインを超えていたり、ボールを持ってないのにダブルチームはアウト。

上川、希望などのように大きいこのところにボールを持つ前からから3人いたりするの1発レッド
まぁルーキーズはいろいろアウトなディフェンスだけど

[匿名さん]

#7172023/05/19 10:23
>>716
なんだいろいろって

[匿名さん]

#7182023/05/19 12:02
>>716
内容と対戦経験的にあのチームの保護者かと思ってしまう

[匿名さん]

#7192023/05/19 12:09
>>715
旗審は、ベスト8からだから、何処が振られるか見てみよう
またシリンダーに対応できるかもポイントかと思う。

[匿名さん]

#7202023/05/19 14:22
まずマッチアップしてから色々始めて下さい

[匿名さん]

#7212023/05/19 16:04
ミニバスでシリンダーファールなほぼないかな
ルーキーズはゾーンプレスだからな=

[匿名さん]

#7222023/05/19 16:07
大きい子がいる見附や小千谷はボールが入る前からのダブルチームに苦労してるからコミッショナーが設置されるベスト8から対戦相手がどうするか見もの。

正直それまでの試合はなんでもあり。やったもん勝ちだからね

[匿名さん]

#7232023/05/19 16:13
今日の抽選会ってZOOMでも見れるんでしょ⁈

[匿名さん]

#7242023/05/19 16:18
>>723
案内来てます?

小千谷や見附の大きい子は、マッチアップがボール持つと出てくるから偉いよな。
あそこなんてペイントから出てこない。

[匿名さん]

#7252023/05/19 16:41
>>724
案内は来てないです。協会にも載ってないし。
ボール持ったら出て来るって当たり前の事なんですよね。一応既定の距離とか決まっているはずなんだけど

[匿名さん]

#7262023/05/19 16:43
オンボールのマッチアップは以下の通り定められてますよ
「ディフェンス側プレーヤーは、ボールとリングの間に位置し、マークマンから 1.5 メートル以内で、マークマンのシュートチェックができ、1対1のドライブを止められる距離を保つこと。」

これを守っているチームがどれくらいあるか

[匿名さん]

#7272023/05/19 17:40
抽選会開始まで
あと1時間20分

[匿名さん]

#7282023/05/19 19:14
誰か早めに教えてくれー

[匿名さん]

#7292023/05/19 21:58
Aリーグ
宮内・見附、川崎東、あおば
Bリーグ
塩沢、田上、越路、新町
Cリーグ
上川西、十日町、中里、小出
Dリーグ
希望、広神、Jヒート、東小千谷

[匿名さん]

#7302023/05/19 22:45
>>729
のこりは分かりませんか?

[匿名さん]

#7312023/05/19 23:13
Eリーグ
小千谷、片貝、バット、分水
Fリーグ
つつみ、長岡南、燕ドラゴン、下田
Gリーグ
ルーキーズ、nswinning、寺泊、大崎
Hリーグ
六日町、津南Bスリー、ランナン、栃尾

[匿名さん]

#7322023/05/20 01:29
あらら

[匿名さん]

#7332023/05/20 11:06
死のEリーグだな

[匿名さん]

#7342023/05/20 11:33
>>733
全然死のリーグじゃないでしょ。
小千谷が1位通過、片貝が2位通過で終わり

[匿名さん]

#7352023/05/20 11:35
決勝トーナメントの上川のブロックが死のブロックだな!
順当なら上川西、どこか、小千谷、見附になるはず

[匿名さん]

#7362023/05/20 12:23
ルーキーズがあえて2位通過を狙うかな?

[匿名さん]

#7372023/05/20 12:36
こんな感じかな。AからCブロックが面白いのでは?
A 宮内、BAD、不明、ルーキーズ
B つつみ、不明、嵐南、希望
C 上川西、不明、見附、小千谷
D 六日町、不明、不明、塩沢

最終的には、宮内、見附、塩沢、つつみかな

[匿名さん]

#7382023/05/20 13:40
旗審頼むよー

[匿名さん]

#7392023/05/20 13:50
>>716
今度はルーキーズいじりですね。長岡の皆さん

>>710
BAD関係者ではなく、長岡の皆さんではないかな

前から気になるのが県央のチームを下に見る投稿が多い。去年は見附に嵐南も。
自作自演投稿含めて長岡の皆さんだと思う。
県央チームが強いと書き出す長岡の皆さん

[匿名さん]

#7402023/05/20 14:02
多分、強い弱い、県央、長岡じゃないんですよね
BADは、強くても何も言われなかったので
片貝や塩沢も言われませんでしたよね

[匿名さん]

#7412023/05/20 14:23
希望、塩沢も言われてるのに、県央で反応するのは分かりやすい。
審判が決めるので気にする必要ないです。

ただ、該当のチームは、良く昨年度振られてましたね。
まぁ、振られようがペナルティが大した事ないので、やるべきです

[匿名さん]

#7422023/05/20 14:41
旗振りも大事だけど、審判も大事

[匿名さん]

#7432023/05/20 14:44
私の予想は
順位は分かりませんが、宮内、塩沢、小千谷、希望です
まぁ確実に県出場を決めれるのは宮内だけだと思うから、どこもチャンスありだから面白いね!

[匿名さん]

#7442023/05/20 14:45
>>736
2位通過も狙えないブロックじゃない?
1位通過しかできないと思う!

[匿名さん]

#7452023/05/20 14:47
>>739
県央が強い時なんてないと思うけど。
強いのは魚沼、長岡だと思うけど

[匿名さん]

#7462023/05/20 14:52
>>744
去年あるチームは、当時の強いチームを避ける為に控えをだして2位通過したチームがあった
この育成年代で勝負に拘り過ぎて良いのかって話題になった

ただ、そこを避ければ県大会狙えるなら、私なら避けるかも

[匿名さん]

#7472023/05/20 15:19
>>745
県央が強い時なんてないね
数年前、BADが県大会優勝しただけ

[匿名さん]

#7482023/05/20 15:21
>>746
それを子供達に言える?わざと負けるなんて普通は言えない

[匿名さん]

#7492023/05/20 15:23
連投だよ

県央が中越に来たから去年は県央に県大会切符3つ持っていかれた。
そうでなければ我らが〇〇も行けたのに

ってことは、

>>739
県央が強い時なんてないと思うけど。
強いのは魚沼、長岡だと思うけど

なんってね

[匿名さん]

#7502023/05/20 15:40
県央って自信過剰な人が多いね
県央も長岡も一緒になって出場枠が増えてよかったじゃん!
県央は弱いのを自覚しな!優勝してるわけではない

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板