1000
2023/06/27 22:01
爆サイ.com 北海道版

🏀 バスケットボール




管理人顔写真 【バスケットボールカテ管理人】 壬生 明秀 皆様、はじめまして。壬生明秀と申します。バスケットボールの掲示板の管理人をしております。私はバスケットボール経験がなく、実際にプレーしたこともありません。しかし、バスケットボールの試合を観戦するのが大好きで、試合の戦術や選手のプレーをよく観察しています。また、選手の契約内容にも注目しています。この掲示板では、バスケットボールに関する様々な情報を共有し、皆様と交流できればと思っています。バスケットボールについて詳しくない方でも、気軽にご参加ください。よろしくお願いします。私はバスケットボールを観戦することで、多くのことを学びました。例えば、バスケットボールはチームプレーであること、そして、選手一人一人の役割が重要であることです。また、バスケットボールは激しいスポーツですが、選手たちは常に笑顔でプレーしていることにも感銘を受けています。私は、バスケットボールは人々をつなぐ力を持っているスポーツだと思います。バスケットボールを通じて、様々な人と交流し、新しい文化や価値観に触れることができます。また、バスケットボールは、人々に夢と希望を与えてくれるスポーツだと思います。この掲示板では、バスケットボールの魅力を皆様に伝えていきたいと思っています。バスケットボールに興味のある方は、ぜひご参加ください。よろしくお願いします。

NO.11008060

長岡市中学校バスケットボール④
合計:
報告 閲覧数 10.7万 レス数 1000

#4012023/04/30 21:08
>>399
来るから安心してなさい

[匿名さん]

#4022023/05/01 13:32
>>398
へぇーいいな

[匿名さん]

#4032023/05/01 14:41
>>398
コーチ変わったってこと?

[匿名さん]

#4042023/05/01 20:09
評判悪いしコーチ変えたか?
良くなるかもね。

[匿名さん]

#4052023/05/02 08:03
>>404
どこまでも意地悪な人だね

[匿名さん]

#4062023/05/02 08:20
>>405同感。逆に凄いね。きっと接した事も話した事も無いだろう知らない人を誹謗中傷する人ってこんな感じだろうな。

[匿名さん]

#4072023/05/02 08:47
>>404
たしかに!あそこのコーチ評判悪いから。変わったならよくなるかもね。評判が

[匿名さん]

#4082023/05/02 13:06
>>407
関係者の人は運営に言ってバンしたら良いのに、多分この人ともう1人くらいじゃない?愉快犯もいるかもだけど。

[匿名さん]

#4092023/05/02 13:10
中学教師がクラブチームのコーチとしてでなく、単にクラブ生とSSのコーチを指導しに来てるだけだと思うのだが?
他県の強豪はよくやってる事だし、アルビでやってるクリニックと何ら変わらん。
ネタが無いからって騒ぎ立てるな。

[匿名さん]

#4102023/05/02 15:45
ほらもう来週だよ
宮内、西、越路、堤岡、越路、中之島で良いかな?

[匿名さん]

#4112023/05/02 16:13
>>410
越路は、来年かな
江陽かな

[匿名さん]

#4122023/05/02 21:01
>>410おいおい北中どこいった?シード3校のうち1校は北中だぞ!いれてあげてくれよ!

[匿名さん]

#4132023/05/03 11:07
西中の先生最近吠えないのは、なぜ?

[匿名さん]

#4142023/05/04 11:00
宮内、西、北の予想。

[匿名さん]

#4152023/05/04 13:04
>>413
色々事情があるんだよ
昔と今は違うと言う事ですね

[匿名さん]

#4162023/05/05 16:15
全中予選にクラブチームの子は出場できないから一旦、中体連に移籍する人いるみたいで不愉快。
中体連に移籍しても、クラブチームには変わらず参加してる子もいるし。

[匿名さん]

#4172023/05/05 18:52
>>416
何それ?
そもそも全中予選出たいならそれ終わるまで中学の部活に登録しといて終わったら自分が入ってるクラブに移籍すればいいだけじゃない?
今までずっとそうだったよね?

[匿名さん]

#4182023/05/05 18:56
>>416
そういう事やってるヤツって周りの事考えられない自己中なヤツだよね。
親も子も不愉快だし迷惑。

[匿名さん]

#4192023/05/05 21:57
そんな子中越地区にいる?
ルールを破ってる訳じゃないから、いいと思うけど周りの事を考えたら普通できない。
今まで中学の練習に出なかった子が大会前に顔出して試合に出ても。
その子が来た事によって試合に出れない子もいるしな。
バスケが好きで上に上がりたい気持ちは分かるが周りに与える影響も考えてほしいね。

[匿名さん]

#4202023/05/05 23:10
>>419
考えられないから、そういうことするのでは?

[匿名さん]

#4212023/05/06 06:29
どこのチーム?

[匿名さん]

#4222023/05/06 06:30
>>416
たとえ移籍した後でもクラブに継続して行く行かないは自由でしょ。
ただ登録上は417の内容が一般的だと私も思います。

[匿名さん]

#4232023/05/06 06:33
今まで中学の練習も出ていたら良いけどね仲間意識もあるし
違うならほんとやめてだわ

[匿名さん]

#4242023/05/06 08:24
所属は部活、その他にクラブチームに入ってやってるやつは中越地区だけでも何人もいる。3年なんかは特に多い。

[匿名さん]

#4252023/05/06 22:08
なんであろうと、その選手を試合で使う使わないを決めるのはコーチ。
嫌ならそれ以上になるしかない。妬んでこんなところに書き込む暇あるならその時間使って子供を練習させろ。

[匿名さん]

#4262023/05/07 08:31
>>425
いやまずは勉強させろだろ。

[匿名さん]

#4272023/05/07 10:34
>>426
正論過ぎて同意。

[匿名さん]

#4282023/05/07 17:17
確かに受験生だからな

[匿名さん]

#4292023/05/07 18:17
>>425
練習させろってw
中学生にもなれば何でも自分で決めるろ
いちいち口出しするかやwww

[匿名さん]

#4302023/05/07 21:16
環境くらいは、大人が作ってあげた方が良いですね

[匿名さん]

#4312023/05/08 06:53
>>429
それは勉強も同じらろwww
その前に、バスケのこと言われてるから、それなら練習させろと言ったのでは?
勉強なんて言うまでもないことだと思うが。

[匿名さん]

#4322023/05/08 09:36
部活生だろうがクラブ生だろうが勉強する子は頭いいし勉強しない子はそれなりだ。
ただバスケで優秀な子は学力の成績も優秀な子が多い。
バスケ好きでも頭良くないと、よほど努力を積み重ねない限りはそれなりの選手にしかならない。
長岡高校みたいな偏差値が高い学校が以外と強いのはそういう理由もある。

[匿名さん]

#4332023/05/08 12:22
>>432
勉強する子は頭良いって当たり前では?
そして、残念ながら学力弱くても圧倒的にバスケが強いのが帝京。
みんなそれなりの努力してるんですよ。
行きたい先が違うんだから、バスケに夢中でも良いと思うけど。
頭良くても活かせてない大人、たくさんいますよね

[匿名さん]

#4342023/05/08 13:58
>>433
こんな所に来てコメント残す貴方も私も同列に頭が悪いレベルだと思いますけどねw

[匿名さん]

#4352023/05/08 14:51
バスケだからバスケの話にしようぜ
勉強は、当たり前だからカット

[匿名さん]

#4362023/05/09 09:16
>>434
負けたね

[匿名さん]

#4372023/05/10 16:36
バスケやバレーなんて身長と身体能力だよ

[匿名さん]

#4382023/05/13 10:08
ホント、アメーバーがいっぱいいるwwwww

[匿名さん]

#4392023/05/13 12:49
審判頼むよ

[匿名さん]

#4402023/05/13 15:46
>>438
すみません
アメーバーってどう言うことでしょうか
教えて下さい

[匿名さん]

#4412023/05/13 15:49
今日の結果は?

[匿名さん]

#4422023/05/13 19:01
予想通りかな

[匿名さん]

#4432023/05/13 19:59
>>440
ブログだね

[匿名さん]

#4442023/05/14 01:53
>>441
青葉惜しかったね

[匿名さん]

#4452023/05/14 16:00
まさかの

[匿名さん]

#4462023/05/14 17:55
どうしたの?

[匿名さん]

#4472023/05/14 19:45
うわー
まさかの。

[匿名さん]

#4482023/05/14 19:51
どこが勝ったの?

[匿名さん]

#4492023/05/14 20:04
1位 宮内 2位 西 3位 北 4位 堤岡

[匿名さん]

#4502023/05/14 20:20
宮内が強くなるのは想定してた。
ベスト4はまあ順当だな。
山が違ってたら江陽や三島も2日目に進んでたと思うが今回は残念だったな。
中之島と青葉が着々と力を付けてきてる印象。
あと1か月でどこまで仕上がるか?
越路は2年生メンバーでよく戦えたと思う。
クラブ別にして夏以降は越路一強かな?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板