1000
2019/02/01 05:39
爆サイ.com 北海道版

🐯 阪神タイガース総合





NO.7115264

来年度 阪神はどうすれば優勝できるのだろう?!
合計:
#2512018/12/28 11:48
4番がいないチームは、、
ミルクの入っていないコーヒーと一緒
粉チーズの無いナポリタン
梅干しの無い茶漬け
大根おろしが無いさんまの塩焼き
勇者のいない御一行
印籠を持っていない水戸のご老公
スペシウム光線を使えないウルトラマン

みたいなもの、、お分り頂いただろうか

[匿名さん]

#2522018/12/28 14:35
「ガルシアは今オフ、メジャー復帰も模索していた。だが、メジャーでの実績がなく、日本でも1年しか活躍していないこともあり、色よい返事がもらえなかった。来季の活躍次第では、獲得に興味を示すメジャー球団が現れるかもしれない。1年契約であれば自由に動けます」

来期阪神はAクラス入れないから、ガルシアはメジャー流出の可能性は高いよ。本人はメジャー思考が強いらしいからね。阪神は腰掛けやんな中日は交渉打ち切って正解だわ。

[匿名さん]

#2532018/12/28 14:35
優勝は不可能

[匿名さん]

#2542018/12/28 14:44
南朝鮮球団の分際で参加させてもらってるだけ感謝しろ!

[匿名さん]

#2552018/12/28 14:59
確かに外野レギュラーを一人補強必要。
矢野は近本を即使う気なんだろ。
基本は福留、近本、糸井。
どう考えてもこのメンツで一年は無理。まして近本なんて?!
補欠高山、中谷か?
中谷なんて何年もプロでやってるのに全く伸びない。戦力外。
こんなメンバーでは絶対ダメ!
優勝なんて無理!
もう一人、何が何でもレギュラー補強が必要である。
このままではファンは喜ばない。

[匿名さん]

#2562018/12/28 15:06
>>250
あのな勝つ負けるだけやなくて、魅せる野球をしろや
ホームランは野球の華!
つまらん地味な野球だけしてもオモローないやろが
例えばな9回裏1点を追う展開、ツーアウトランナー1塁、
バッター鳥谷、、、
何の希望もてるの?

1発で試合をひっくり返せる選手がいないと面白くないのよ
ヒットで繋いで繋いでやる野球はそれで良いけどやっぱ1発で決めてくれる選手もほしいのよ
生え抜きならなおさら嬉しい

[匿名さん]

#2572018/12/28 17:18
阪神今期85本の本塁打どどうやって魅せろって?マルテは見た訳じゃないし、全体的に見て打線の中に長距離打者がいないんだよね。日本人は大山にしろ中距離打者だと思う明らかに衰えが目立つ福留や糸井では本塁打は期待が持てないでしょ?今迄何人も長距離方の触れ込みで来ては消えてるし、外国人だけは見ないと分からない。

[匿名さん]

#2582018/12/28 17:19
どどうやってをどうやってが正解。

[匿名さん]

#2592018/12/28 17:27
ホームランバッターは1人いればOK

[匿名さん]

#2602018/12/28 17:44
マルテの年俸が100万ドルなので、過度の期待はできないね(笑)

[匿名さん]

#2612018/12/28 17:58
夢だけはデカイ阪神ファン

[匿名さん]

#2622018/12/28 18:47
金本は機動力をすると言いながら足の速いのを集めただけで終った
梅野のスクイズだけが印象に残った

矢野は機動力野球が出来るかどうかか来年の成績にかかわってくる
恐らく金本よりは機動力野球をすると思う しぶとく1点を取る野球
他球団をあっと言わせるよ   広島が巨人より矢野阪神を警戒してる
今は和製大砲がいないのでこれしかない

[匿名さん]

#2632018/12/28 20:13
金本は機動と機動力の区別ついてないまま

[匿名さん]

#2642018/12/28 21:04
機動戦士カネモト

[匿名さん]

#2652018/12/28 21:06
真面目に!
①打力は若手が育たなく根本的に、まるっきり見えない。(はじまる前から他チームより劣る)
②投手は大丈夫だと思うが、藤浪?メッセも今年ギリギリに思う(やってみないとわからない)
③若手が伸びず、年齢的に福留、鳥谷、メッセもギリギリ
解説者の予想は下位であろう

[匿名さん]

#2662018/12/29 00:37
>>256
そうそう。いい歳したおっさん、爺さんが
華ばっかり求めて実を求めないから勝てないんだよ。
スレタイ読めよ。

どうすれば優勝できるのだろうだろ。

アンタみたいな老害世代の駆逐こそが勝利への第一歩やな。
いい歳したおっさんがウルトラマンだの水戸黄門だの書いてて恥ずかしくないのかwww

[匿名さん]

#2672018/12/29 07:01
夢はでっかい阪神ファン(笑)

[匿名さん]

#2682018/12/29 08:36
やってみんとわからんとちゃうの?
ただ、来年だれかが覚醒する必要はあるわなあ
大山中谷近本マルテあたりが化けんとあかん
現状予想は、阪神3位、巨人断トツ優勝、広島2位ちゃう?!

[匿名さん]

#2692018/12/29 08:38
小粒打線じゃつまらない。

[匿名さん]

#2702018/12/29 08:40
>>268
金本続投ではやってみるまでもなくダメだったんだから
まだ大分マシになったんだよ。

[匿名さん]

#2712018/12/29 09:05
金本は選手としては成功したけど監督では駄目だった金田正一タイプ

[匿名さん]

#2722018/12/29 09:19
>>271
仮にも一度は優勝してる金やんと比べるなんて失礼。
ええとこ藤田平や。

[匿名さん]

#2732018/12/29 10:22
>>267
天下統一

[匿名さん]

#2742018/12/29 10:29
Gキブリ害アンツ程度の雑魚にあれだけ負けてたら優勝など論外

[匿名さん]

#2752018/12/29 16:11
優勝出来なくてもいい、魅力的な野球を見せてほしいよ!
昨年は点とれない、ホームラン出ない、ちぐはぐな野球してたし、球場行っててもおもろなかったよ
今年は頼むで〜

[匿名さん]

#2762018/12/29 17:38
まだ年を明けてません

[匿名さん]

#2772018/12/29 22:21
>>275
負ける野球に魅力もクソも無いで!
勝って優勝するからこその魅力やで!

[匿名さん]

#2782018/12/29 22:44
来年は劇場版阪神タイガース

[匿名さん]

#2792018/12/30 02:36
>>275
ファンがそれやから優勝なんて夢の夢なんやろ

[匿名さん]

#2802018/12/30 03:18
ほんそれや。
>>275みたいな人生詰んじゃってる情弱を追放することこそ優勝への第一歩や。

[匿名さん]

#2812018/12/30 05:13
今の阪神は日本中の国民に聞いても優勝はない
どう考えても30億補強のジャイアンツの戦力が違う
逆に巨人が優勝出来なかったら原は辞任に追い込まれるだろう。

[匿名さん]

#2822018/12/30 05:52
土台がしっかりしてないのに優勝なんかできるわけないやろw良くて3位。

[匿名さん]

#2832018/12/30 06:43
優勝何てあるかいなー矢野の辞任の確率の方が高いわなあー

[匿名さん]

#2842018/12/30 07:06
野球はやってみないと分からんわ!

[匿名さん]

#2852018/12/30 07:07
汚い巨人は確かに補強したと思う!だが、大相撲の世界で、平幕力士が横綱を倒すことがあります。それが勝負の世界ですよ〜阪神だってプロ野球ですよ〜甲子園球場が熱くなることが阪神ファンですからね〜優勝することを期待するのが真の阪神ファンですからね〜溝鼠野郎達はやじ馬ですからね〜

[赤平太郎]

#2862018/12/30 07:12
1 巨人 圧倒的補強 菅野をはじめ全員150キロ投げ、
打線も強力で今年とはまるっきり違うメンバーになった。優勝候補No.1
2 広島 代打人含め 層が厚い 20本打つ打者は5〜6人いてなおかつ走れる
3 横浜 打線はかなり強力 投手まずまずもダークホース的存在
4 ヤクルト 補強もなく 投手人がカギをにぎる。山田、バレンティンがどこまでやれるか
5 阪神 投手は先発中継ぎ抑えも充実感。長打力不足で若手の台頭が必要不可欠
6 中日 思った補強もできず、投手打線も今一つ。ドラ1もいきなりは疑問

[匿名さん]

#2872018/12/30 07:13
>>286
おい巨人ファン!
結局は補強自慢か?
二度と来るな

[匿名さん]

#2882018/12/30 07:26
>>286巨人の補強だって?広島から丸選手を補強したがあとの補強は〔昔の名前で出ています〔岩隈も炭谷も中島も過去の選手外国人の補強だって?宝くじと同じように、使ってみなきゃ?わからない?〕

[匿名さん]

#2892018/12/30 07:37
そやそや💢やってみいひんとわかるか💢
近本、上本を走らせてかき回せ!!大山はブレイクするで!
このバクサイはタイガースの選手も見ているらしいからな

[匿名さん]

#2902018/12/30 07:39
年末年始は巨人ファン立ち入り禁止

[匿名さん]

#2912018/12/30 07:53
近本も上本も1年持たん

大山もまだ分からん
キャンプで1年の算段できる選手何人作れるか

一時的にしか戦力にならんのは戦力とは言えん

[匿名さん]

#2922018/12/30 07:56
そや野球してみんとわからへんよ。ただ巨人より広島の4連覇は阻止せんとあかんとちゃうの?
6分の1が4年やで!どんな確率やねん!
他チームは何しとんの?の恥ずかしい話しやで!

[匿名さん]

#2932018/12/30 07:57
来季は大山選手藤浪晋太郎がよみがえります♪この二人で甲子園球場が熱くなります。主砲大山選手が撃ちエース藤浪晋太郎が力投!それが阪神ファンの夢です。来季は夢じゃないでしょう!西投手は計算出来る投手でガルシア投手の加入が期待大きいです。打線は水物です〔12球団に言えること〕阪神の補強だって満足だもう一人外国人の加入が期待します♪

[赤平太郎]

#2942018/12/30 08:00
今年の横浜はラミレスが余計な事して自滅しただけ。今年は横浜を要チェックや!

[匿名さん]

#2952018/12/30 08:05
優勝はキツッイわなぁ。
ただ丸の移籍で広島の独走状態ではなくなった訳だし。
ウチと巨人はまぁ補強はしてる訳だから、混戦になれば
投手力の優れたチームにチャンスがあるよ。
マッチレースだとね、粉砕されるけど。

[匿名さん]

#2962018/12/30 08:22
歩の無い将棋は負け将棋ですからね〜どこかのチームは車・角ばかり集めて駒を使いこなせない、あとはゴミすて場へ簡単にポイ捨て?それじゃ選手が、誤った道へ行きます〔清原のように〕

[赤平太郎]

#2972018/12/30 08:32
>>295
同じ意見
てっぺんはキツいわなあ ただやって見ないとわからない気もする

今の阪神の現段階では 30本やるよ とか、15勝とか、実績なく架空の話しばかり

巨人と広島は実績の選手が多い

[匿名さん]

#2982018/12/30 08:40
だいたい最下位から翌年優勝したチームはほとんどないからな

最下位からの優勝確率は低い

[匿名さん]

#2992018/12/30 08:46
>>291
肝心な中心選手が糸井、福留か?
中堅層の選手で1年スパンの戦力計算たつ選手いないのは阪神くらいやろ
年一回の春季キャンプ
10年選手は10回か
藤川俊介とかどんなテーマで今までキャンプに取り組んでたんやろな
鳥谷も

[匿名さん]

#3002018/12/30 08:52
阪神が優勝する条件

開幕スタート奪取
メッセ、藤浪、西で40勝
大山、中谷、高山など若手の活躍台頭
マルテ、大山、糸井で80本
例年通り、セットアッパーが抑える

9月21日(土) 阪神対広島 甲子園 歓喜の優勝胴上げ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板