1000
2019/02/01 05:39
爆サイ.com 北海道版

🐯 阪神タイガース総合





NO.7115264

来年度 阪神はどうすれば優勝できるのだろう?!
合計:
#5512019/01/09 00:58
>>550
広島は足を使った野球が得意なイメージがあるけど日本シリーズでは盗塁失敗が重なって負けた。広島に勝つには足を封じるしかない。

[匿名さん]

#5522019/01/09 02:30
優勝より、まずはダサいのをなんとかしろ

[匿名さん]

#5532019/01/09 06:15
マルテと大山次第ではいいところいくかな

[匿名さん]

#5542019/01/09 07:26
あれこれ考える必要はない。今年もゴミチームはBクラスや。

[匿名さん]

#5552019/01/09 07:37
>>554最下位とか、Bクラスとか言っている奴、そんな奴は,阪神ファンじゃないです。迷惑な書き込みするな‥馬鹿

[匿名さん]

#5562019/01/09 08:38
長打不足
大山の成長 マルテの当たり期待以外に手を打ってない
去年 20本塁打以上が一人も居ないのは阪神だけ
糸井の16本が最高 その糸井も38歳 
もう一人外人を獲って穴を埋めるのが最良だと思う
外国人選手全員好成績〜枠の使い方で頭が痛い〜正夢になりますように・・・・・・ 

[匿名さん]

#5572019/01/09 08:43
主力がアラフォーってわりとすごいよな。

[匿名さん]

#5582019/01/09 09:42
>>548
なんか言うたかクズ人間w

[匿名さん]

#5592019/01/09 10:07
ウンコ大阪球団最下位確定♪

[匿名さん]

#5602019/01/09 10:12
>>557
昔は、ほとんどの選手が30代で引退していたが40代で引退する選手が増えてくると思う。

[匿名さん]

#5612019/01/09 10:25
増えねえよ馬鹿

[匿名さん]

#5622019/01/09 10:45
フロントの馬鹿さ加減は害アンツといい勝負

[匿名さん]

#5632019/01/09 10:53
福留まだまだやれる。
休養日なんていらんやろ。
全試合先発で早めに替えたらいい。
41歳でも鍛えている。少なくとも俺より元気。
年寄り扱いしなくてもいい。福留出れば外野助人不要!

[匿名さん]

#5642019/01/09 12:03
>>559
お前は最低のクズ人間確定!w

[匿名さん]

#5652019/01/09 15:06
>>556
20発以上がいないって阪神だけなんか?

[匿名さん]

#5662019/01/09 18:00
>>565今年は糸井、マルテ、
大山、中谷が打つよ【願望】
①上本②糸原③福留④マルテ⑤糸井⑥大山⑦中谷⑧原口
【守備は目をつぶる】

[匿名さん]

#5672019/01/09 18:56
>>565
そうやろな。なんたって甲子園は日本で1番ホームランが出にくい球場やからな。(涙)

[匿名さん]

#5682019/01/09 19:36
スレ主です。皆様お疲れ様です。
不平不満、他球団のファンの方々全然OKですよ!盛り上がります。
ただ、バカとか大人の範囲外はよろしくお願いいたしますね。
どうすれば優勝できるか?全チームありますよね!
前評判は、30億6人補強巨人さん、分厚い広島さん、ただ
あくまでも去年の結果論で、大本命が負けるのが勝負の世界ですね。
自分は陽川が何かやってくれる気がしてならないです。

[匿名さん]

#5692019/01/09 19:48
あっ!あと、「な〜んちゃって」さん!?
いつもフィフティーの中身が濃く、意見もなるほどと思います。
いつか甲子園で会いましょう!

[匿名さん]

#5702019/01/09 19:50
>>566
俺は北條が浜中、大山が今岡、糸原が桧山、中谷がアリアスくらい打てるようになる事を夢見てる
で、、高山が、、金本
、、無理か😣

[匿名さん]

#5712019/01/09 19:54
高山は林(笑)

[匿名さん]

#5722019/01/09 19:57
>>570
高山は期待して入って、だんだん影が薄くなっていますよね。どうすればいいのかなあ?

[匿名さん]

#5732019/01/09 19:57
>>571
じゃあアレ?
大山は桜井かい😥

[匿名さん]

#5742019/01/09 20:03
高山も今年飛躍せんと完全に忘れられて名前も出んなるなぁ

[匿名さん]

#5752019/01/09 20:07
高山は外側の打ち方が今のままでは通用しないよね〜

[匿名さん]

#5762019/01/09 20:11
上本だろ!打席の目が燃えてるよ
上本しかない救世主は?‼

[匿名さん]

#5772019/01/09 20:17
昔のような甲子園満席あの興奮をまた見たい

[匿名さん]

#5782019/01/09 20:23
藤浪不振で大山がもし駄目でマルテがまったくの時はもう怖い
((((;゜Д゜)))

[匿名さん]

#5792019/01/09 21:19
>>0大阪万博終わるまで休むべき

[匿名さん]

#5802019/01/09 23:19
ファンは浪速のド根性みたいなのが好きなんやろ、そんなんやったらまぐれで勝つしか無いわ

[匿名さん]

#5812019/01/10 03:37
だからダサい

[匿名さん]

#5822019/01/10 10:13
優勝🏆広島カープ
【強み】 機動力、長打を生かした得点力
センターラインを中心とした、強固な守備力
【弱み】大瀬良、ジョンソンに次ぐ先発不在
丸が抜けた事より誠也が徹底マーク
捕手の盗塁阻止率

2位 阪神
【強み】先発、中継ぎ含め層が厚い
【弱み】内外野とも守備力の低さ
主力の高齢化(糸井、福留、能見、藤川)

[匿名さん]

#5832019/01/10 10:43
>>578
それ去年と一緒の事だから、もう慣れてるだろ

[匿名さん]

#5842019/01/10 17:41
まもなくキャンプIN去年の今頃は
「ロサリオ 規格外ほ」

[匿名さん]

#5852019/01/10 17:47
間違えました(笑)
去年の今頃は「ロサリオ40本いける!」など大フィーバーでしたね!
今年は「大山20本は固い?!」の見出しか?

[匿名さん]

#5862019/01/10 18:00
まず開幕2戦 4月2日からの巨人 広島6連戦がまずカギを握っているかな〜悪くて3勝3敗の五分で逃げ切ることかな〜
1勝5敗とかなると、あとあとキツい!6連勝とかは考えてないかな?!もしあればディリーお祭り騒ぎ

[匿名さん]

#5872019/01/10 19:36
  メッセの最多勝・西と秋山と晋太郎が2桁勝利・岩田の復活 才田・小野・青柳の奮起
  投手陣の整備でローテ6本柱の確立が急務だな!!
  野手では不人気の鳥谷敬がどこまで汚名挽回するかがキィーだ。

[匿名さん]

#5882019/01/10 20:04
過去のデータを調べてみました。
まずチームホームラン60本違えば苦しい。横浜がマシンガン打線で優勝したが、石井はじめ足が、みな速かった。今の広島に似てる気がする。
ほどほど投手で、打てて走れて1発あれば強い。

[匿名さん]

#5892019/01/10 20:57
ダサいから弱い

[匿名さん]

#5902019/01/10 21:00
何をしても間違いなく優勝は
出来ません。

[匿名さん]

#5912019/01/10 22:41
弱い球団なんやから優勝とか考えないし言わないほうがよい。

[匿名さん]

#5922019/01/10 23:06
弱っちいカス球団なのに強豪面してやがるからなこのカス球団のウンコファンどもはww

[匿名さん]

#5932019/01/11 00:40
ノムさん、落合、野球を知ってる人間が見捨ててる球団だから無理

[匿名さん]

#5942019/01/11 01:28
ダサいから無理

[匿名さん]

#5952019/01/11 01:30
死ね阪神ファン

[匿名さん]

#5962019/01/11 08:40
西とガルシアの2桁と藤浪の復活の可能性は高い
西とガルシアで20勝を去年の成績に加えたら82勝 そこに藤浪の+α
去年は広島が82勝で優勝
去年と同じ優勝ラインなら十分投手力で狙える
オフの補強で埋めた穴は大きい
大山 マルテの長打期待組みがそこそこ程度の活躍すれば上位漏れはありえん
打線が奮起すればブッチギリもある
阪神は貧打で去年最下位 でも62勝した最下位だったことを忘れたらアカンで

[匿名さん]

#5972019/01/11 10:28
残念ながら西とガルシアは勝ち星があまり先行しないタイプょ
メッセは衰え秋山岩貞は調子が激しぃ藤浪小野はなんかいつも余裕無くて大崩れしてもおかしくない
才木と高橋はまだ計算するのはどうか?と
数はいるから安定はしてるだろうけど、、、期待すると反動が怖いから慎重に観る癖がついてもうたわ

[匿名さん]

#5982019/01/11 10:31
まずポンコツ無能教団Gキブリ害アンツ程度に勝ってからの話し

[匿名さん]

#5992019/01/11 10:39
>>597
まさにその通り。打線の援護が期待できるなら、ある程度計算できるんだろうけどね。他球団に比べて圧倒的に、得点力ないから投手も厳しいしね。小野なんか制球乱して、5回3失点で満足してるくらいの投手だ…。

[匿名さん]

#6002019/01/11 10:45
夏ごろには、岩田や青柳
秋には来季に向けて福永、浜地が投げてるかもな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板