1000
2017/06/20 22:14
爆サイ.com 北海道版

🎰 北海道パチンコ・スロット総合





NO.3541227

札幌市内思い出のパチンコ店
合計:
#4512015/07/05 20:20
マンモス

[匿名さん]

#4522015/07/06 01:26
UFOは4号機全盛期以前に潰れたはずだ
他にスロ専はBIGスロットだけだな
ビッグバン系のな
今もあるだろ?
3年位札幌離れてるから確証はないが

[匿名さん]

#4532015/07/06 19:09
玉五郎を側を環状方向にちょっと行ったところにあって、道内では珍しい花火裏フラッシュ前兆バージョンあった、

[匿名さん]

#4542015/07/09 09:59
時計台
打ったことないけど

[匿名さん]

#4552015/07/09 10:15
>>441

懐かしい!!

そこでトロピカーナの遅れ覚えた♪

[匿名さん]

#4562015/07/09 10:19
>>433

大曲じゃなくて清田じゃない?

今はひまわりでその前がドーム建物はロード36を取り壊してドームが立った筈

[匿名さん]

#4572015/07/09 10:28
パチンコパーラーセンチュリー

パーラービックジャパン

パーラー甲子園

[匿名さん]

#4582015/07/09 10:34
パーラー時計台の地下にトロピカーナとレッドサン。羽根物モナコ
一階に羽根物ジョッキーあったな〜

[ナリスマ]

#4592015/07/09 15:19
ファクトリーの中にも

そう言えばパチンコ店が有ったなあ♪

名前忘れたけど

[匿名さん]

#4602015/07/16 18:34
MAX、1点張り

[匿名さん]

#4612015/07/18 08:20
厚別のゾーン
よくジャグでバーバーでテンパイしてトイレ行って帰って来たら光ってたなぁ

[匿名さん]

#4622015/07/19 06:49
イーグル1と2

[匿名さん]

#4632015/07/19 14:02
菊水ランドってまだ有りますか?

[匿名さん]

#4642015/07/19 14:13
中の島にも小さい店が有ったなあ!

[匿名さん]

#4652015/07/25 09:49
個人が経営してるような小さなホールは全滅したけど、たとえ残ってたとしても今の時代行く気しないだろうな

[匿名さん]

#4662015/07/27 05:32
菊水ランドが有った辺りに橋が出来たんだよ

その橋の下もイケイケのテリトリーなので気を付けて♪

[匿名さん]

#4672015/07/27 05:55
菊水ランドのチャレンジマンでは酷い目に遭ったな
菊水ランド氏んでくれて良かったよ

[匿名さん]

#4682015/07/28 06:21
グッドパーラーインターとインター2

[匿名さん]

#4692015/07/28 21:11
パチンコインターの上に
有った食堂が美味かったなあ♪

[匿名さん]

#4702015/08/14 19:59
大王狸小路店

[匿名さん]

#4712015/08/15 21:10
新道近くの   わっしょい❗ そこらの店と違いホントに引き勝負だなぁーて納得する位ノーマルな出方してくれた!パチンコ嫌い彼女もこの店潰れてからパチンコ付き合わな汗

[匿名さん]

#4722015/08/15 21:20
BIG SLOT 北五条かな?吉宗、北斗、番長で稼がせてもらった。あの時は一生、パチスロで喰っていけると思ってたわ

[匿名さん]

#4732015/08/19 22:51
琴似にあった夢屋。周りがいつの間にか皆友達になれた小さなスロット専門店。皆元気かなぁ?
トリコロールやりたい

[匿名さん]

#4742015/08/19 23:15
大王狸小路店

[匿名さん]

#4752015/08/23 01:11
清田Be−1
一時朝8時から営業してた

[匿名さん]

#4762015/08/23 23:22
サンタビル地下のパチンコダービー
エキサイトジャックやセブンショック、よく打ったなぁ

[匿名さん]

#4772015/08/27 00:39
パーラー京楽

[匿名さん]

#4782015/08/28 20:58
豊平橋近くにあったホール
名前忘れた

[匿名さん]

#4792015/08/29 03:14
センチュリー セゾン ニコー パーラーダイマル
名宝 大統領 758 USA パーラー若草 石井センター
らくえん パーラーナポリ パーラー十字路
パーラーK.O OKレジャーランド1・2 グランド 他

[匿名さん]

#4802015/08/29 03:28
今や 懐かしい 札幌駅前通りに、有ったパーラー若草?
店 2階 雀球専門 1階 パチンコ パチスロ?有ったかな?忘れたけど、 パチンコの ファンキー7 打ちたいな😃 あー 懐かしい あの頃は、面白かった(^o^)v

[匿名さん]

#4812015/08/29 03:34
若草系列はパルサーXXを設置してたね〜

[匿名さん]

#4822015/08/29 03:38
すすきのに、有った クノイッサス あそこで、フィバーパワフルⅢ 出たな 夜行くと (^^)

[匿名さん]

#4832015/08/29 03:38
すすきのに、有った クノイッサス あそこで、フィバーパワフルⅢ 出たな 夜行くと (^^)

[匿名さん]

#4842015/09/05 06:08
狸小路に あった ニコー店 改造する前の パーラードンキー店で 麻雀物語 フィーバーパワフルⅢで 稼がせてもらったな いい思い出です😌 あと セゾン店では、 スロットで 初代アラジン 初代リノでも ありがとです😆 ちなみに ニコー→遊び工房 ドンキー→けい??
セゾン→ゲームセンターパチスロ ?

[匿名さん]

#4852015/09/14 04:30
狸には小さい店何軒か有ったね〜

ホワイトホール、マルゲン、マルシン、フジ会館、

[匿名さん]

#4862015/09/14 06:31
>>485マルイシ会館怖い人も多数居たよなあ!

[匿名さん]

#4872015/09/14 17:06
オーッ!!丸石会館はその筋の客が多かったです
一発台で当てたらすぐ3人くらい台番を確認しに来ましたね

[匿名さん]

#4882015/09/14 23:57
丸井今井の斜め向かいの2Fにあったスロット専門店
当時7枚交換がほとんどだったけど、ここは6.5枚交換だったな
スーパーセブンよく打ったけど、連チャンとハマりが他のホールよりすごく感じた。
裏物だったのかな?

[匿名さん]

#4892015/09/15 00:44
↑サンルートだねえ
石狩のサンルートは源さんとモンスターハウスの遠隔で営業停止処分

そこのサンルートも勿論なにかやってたんだろね〜!

[匿名さん]

#4902015/09/15 21:03
懐かしいサンルート!

北円山に店が有る時、同時高校生だった自分は

夏休み、友達とサングラスをかけて遊びに行ったよ。客が全然居なかったなあ(笑)

[匿名さん]

#4912015/09/15 21:07
コンコルドってまだあるの?

[匿名さん]

#4922015/09/15 21:16
ファラオ!

[匿名さん]

#4932015/09/15 21:16
平岸駅前にあったシンエイとナショナルに通っていました。懐かしい。

[匿名さん]

#4942015/09/15 21:24
白石駅近くのメトロゴールデン大宝に通っていました。懐かしい。

[匿名さん]

#4952015/09/15 21:25
ドーム清田店

[匿名さん]

#4962015/09/15 21:31
巨人の星

[匿名さん]

#4972015/09/15 21:54
厚別名宝よくモーニング狙いで行ったけど盛り塩有るし自殺者でてるしまぁ〜パチンコ店あるあるだけど
今はセイコーマートの事務所になったね

[匿名さん]

#4982015/09/15 21:59
>>497
出す店ってことで有名だったよね。
豊平の名宝でハナハナ90連ってあった
台壊れてたみたい

[ナリスマ]

#4992015/09/15 22:01
パーラートマト

[ナリトリス]

#5002015/09/19 02:08
清田の元ダイエー店の向かいに、有った
パーラーダイマル店 ここで 結構稼がせて、もらったな(о´∀`о)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL