1000
2017/06/20 22:14
爆サイ.com 北海道版

🎰 北海道パチンコ・スロット総合





NO.3541227

札幌市内思い出のパチンコ店
合計:
#3012014/12/06 23:29
USAの遠隔はあからさまで楽しかったw
釘ゲーセン以上にガバガバ開いてるのに当たらない
一度、データ取りしてメモってたら監視カメラで見てたのか知らんが、店員が電源切らしてくれと言ってきた。
電源切ったあとは普通の状態になったのか確率通りに当たりだし釘ガバガバだから玉減らずに当たり続けて定量5回位で止めといた。
それから数ヶ月後に遠隔で摘発されて新聞とかに載ってたな。

[匿名さん]

#3022014/12/07 12:55
クラウンはサービスで1日2回アタッカーに手で玉入れてくれた。

[匿名さん]

#3032014/12/10 20:30
パチンコ屋源さん

[匿名さん]

#3042014/12/10 21:12
>>302
そんなサービスあったのか(*_*)

[成りすまし同盟]

#3052014/12/10 21:38
>>304
あんまり客居なかったから集客狙ってたんだろな〜。クチコミなんかでさ。

[匿名さん]

#3062014/12/13 02:14
南一条のバス停前にあったパチ屋
その後ゲーセン今はブックオフかな

[匿名さん]

#3072014/12/13 16:31
涙もののサービスだよね(^-^)今でこそ、なーんだかも知れないけど、昔は玉入れてくれるサービスなんてなかった。精々玉が引っ掛かった時に2の落としに玉入れてくれて急いでガラス扉閉めるくらいだった。うまくいけば羽に玉乗る(^.^)

[成りすまし同盟]

#3082014/12/13 19:22
巨人の星がある特定の人が
店員呼びだしたら
いつもやってたサービスだよ。

[匿名さん]

#3092014/12/13 20:42
>>307
そうだそうだ。それでVゾーン入ったら得したよね。特にビックシューターやスタジアムね。連チャン狙える♪

[匿名さん]

#3102014/12/13 20:45
>>308
クラウンはセブン機打ってる客全員にやってたよ。

[匿名さん]

#3112014/12/15 15:20
宮の沢玉五郎
20時頃にスロはオール5や6に設定打ち替え、パチは命開けてアタッカーに玉ぶち込み
裏花火が好きでした。

[匿名さん]

#3122014/12/15 21:52
カーニバルプラザダスジャン琴似店は変な形のホールだった

[匿名さん]

#3132014/12/17 17:06
風林火山
ポイント貯めると、良いことあったね!

[匿名さん]

#3142014/12/17 23:38
豊平橋の近くにあったパチ屋だっけ?

[匿名さん]

#3152014/12/18 00:27
ライジングのノータッチデー前日。
閉店間際が一番人多いという異様な光景だったw

[匿名さん]

#3162015/01/01 23:17
誰も知らない月寒にあったスロ専UFO
近くにヨシヤがあったな

[匿名さん]

#3172015/01/30 01:47
月寒ダイエー

[匿名さん]

#3182015/02/08 11:21
懐かしい店でてきますね〜。私、、琴似のヨシヤ!!1,5号機のパルサーにプラネット打ちに通いましたょ。
大谷地の大統領、清田のBee1、名宝各店も…。
一番通ってた…里塚のパルコ2ですね!!リノ最高♪♪
失礼しました。

[匿名さん]

#3192015/02/08 11:33
318です。もう一店舗
厚別のジョイフル大和…横がスナック(笑)。ありましたよね?初代アラジン有った店。

[匿名さん]

#3202015/02/08 12:15
円山ゲームセンター

[匿名さん]

#3212015/02/08 20:23
昔のパチンコ経営者たち。
今頃は左うちわ生活かなあ

[匿名さん]

#3222015/02/09 21:53
>>318

おっと、琴似のヨシヤだけじゃなく、月寒にもヨシヤが有ったんですよ!
ヨシヤって西陣の台ばっか入ってましたよね。

[匿名さん]

#3232015/02/09 22:01
そうなのさ。
羽根物もデジパチも
みんな西陣だった。
だから花鳥風月あった
時しか行ってないのさ。

[匿名さん]

#3242015/02/09 22:01
清田のひまわりになる前の店って何でしたっけ?

[匿名さん]

#3252015/02/09 22:12
>>324ダイマル清田?違ったかなあ?

[匿名さん]

#3262015/02/10 05:42
>>322
318です。返信ありがとうございます。何故か月寒周辺はUSA、ダイエー、ビッグバン?←出禁。通ってました。
月寒のヨシヤは…国道沿いでしたか?
このようなパチンコ店でてくるなんて…皆様、私と同世代なんでしょうか。長文失礼しました。

[匿名さん]

#3272015/02/10 06:14
清田ひまわりの前は札幌ドーム清田店では?
違ったかな

[匿名さん]

#3282015/02/10 07:22
U.S.A.からテミスのイーグル

[匿名さん]

#3292015/02/15 18:54
マルハン苗穂店になる前の
MGMは酷かったなあ

[匿名さん]

#3302015/02/21 02:15
>>328
ダイエーだろ
USAの後は生鮮市場だ

[匿名さん]

#3312015/02/21 02:19
月寒ドラゴン

[匿名さん]

#3322015/02/28 16:01
琴似ヨシヤ

[匿名さん]

#3332015/02/28 16:02
西区1点張り

[匿名さん]

#3342015/02/28 16:05
地下鉄北24条駅地下のパチンコ屋は、さすがにもう無いだろうな?

[匿名さん]

#3352015/02/28 16:36
西町の銀座には通ったな。

[匿名さん]

#3362015/03/06 23:44
かなり前、今のファイターズ通りひまわりの向かえくらいに有った「パラダイス」!!
立ち打ちで2シマくらいしかなかった!!
隣は「トウゲン薬局」で有りました(^^)

[yuiringogo◆GLbA15Zo]

#3372015/03/08 17:41
苗穂駅前には「ロータリー会館」
北9東1には「ニューヒカリ」
北18条の「美香保会館」は元は映画場でした( ‾▽‾)

[yuiringogo◆GLbA15Zo]

#3382015/03/09 22:20
パーラー京王発寒店

[匿名さん]

#3392015/03/09 22:48
>>333
がってん屋ータウラスー一点張ー大黒屋?の流れ?

[匿名さん]

#3402015/03/10 03:40
昔はさ、パチンコ打ちに行けば友達みたいの出来たりさ。負けてもそんなに今みたいに頭にも来なかったよなぁ。そう思うのは俺だけかな?

琴似にあった夢屋とか懐かしい

[匿名さん]

#3412015/03/10 07:34
>>340
同感です。私も常連さん?と仲良くなり、勝っても負けても閉店後は一緒に酒飲んだり、20年前の話しですが、、。
大谷地の大統領、、スロのモーニング取りに並んだなぁ。懐かしいです。

[匿名さん]

#3422015/03/11 04:52
>>340
目押し出来なくて呼びに来るおばちゃんとか、リプレイ外ししてとかね。ご褒美に缶ジュースとかさ。
勝ったら焼き肉行ったり居酒屋行ったりね。
今は違うもんね。
何でこうなったのかね。
昔はさ、必ず一人二人は気軽に話せた店員いたもんだよね。店舗が大型化して礼儀だマナーだって事務的なスマイルで。
寂しくなりましたよね

[匿名さん]

#3432015/03/11 06:27
>>342
341です。激しく同感です。
あるお店で、スロは当時1回交換。揃えるラインによって、ビッグ3回まで持ちコインで遊技OK‼︎なんて店のスタイルありました。斜めラインでOKで、よく平行ラインでテンパイさせて、はずしてくれーって、目押しできない方に頼まれましたよ(笑)。それ見てた店員さんも、上手だね〜って、和やかな雰囲気がありましたよ。
菊水元町にあった、ゴールデン大宝?だっけ、、店名が(^^;;

[匿名さん]

#3442015/03/12 11:44
7枚1回交換の店あったけど、あれ絶対勝てないよな?
1回ビッグ引いて5千円程度
5千円以内でビッグ引き続けられるわけないじゃん

[匿名さん]

#3452015/03/13 21:55
厚別第1OK 第2OK

[匿名さん]

#3462015/03/13 22:17
琴似娯楽センター

[匿名さん]

#3472015/03/17 22:20
オーッ!! 厚別OKはタコフィーバーのメッカで有りました◎
店中タコフィーバーダラケ!!
後に、タイムアタッカーと言う、い役に入っていつ抜けたんだか解らない台が入ってたな (°▽°) く

[匿名さん]

#3482015/03/19 23:20
パチンコインター

[匿名さん]

#3492015/03/20 01:28
清田にある大黒天の前の店舗、名前なんて言ったかな?
そこでよくブンブン丸打ってた

[匿名さん]

#3502015/03/20 11:43
豊平区ダイエー

[イケイケ在日]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL