1000
2008/10/23 17:43
爆サイ.com 北海道版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.656753

【セブンスなんて】ネコ攻略スレ6【6ダ6ダ】
合計:
#5512008/05/25 17:54
>>550
あるでしょ・・・?

ところで
〜5B>前JC(裏周り)>直立JB>JC>J2C
ってキャラ限ですか?

[匿名さん]

#5522008/05/25 23:19
猫オフはあると思いますが、去年ほどの活発じゃないような・・・・

>〜5B>前JC(裏周り)>(ry
キャラ限です。
めくりでJCが当たらないキャラがいます。
JAにしたら一応両ネコ以外なら入ります。

[匿名さん]

#5532008/05/26 00:09
>>552
おk
ありがとう。

[匿名さん]

#5542008/05/26 01:06
>>523の受身狩りで対応してないキャラのレシピわかた。

青子、両シオン、両ヒスイ
5A>5A>5B>2B>2C>2A(隙消し)>2Bで全方向受身狩り

両ネコ
5A>5A>5B>2B>2C>2A>一瞬前歩き>2Bで全方向受身狩り

[匿名さん]

#5552008/05/26 01:18
書き忘れw

青子、メカには前受身の後を2B>微溜め5Bにすること。

両レンにはどうしても、その場、後ろ受身に2Bの後何も繋がらない
前受身は狩れた。

[匿名さん]

#5562008/05/26 12:05
>>555
両レンはバウンドループからの2B受け身狩りでも絶望的な相手だから
仕方ないと思う。判定が横に小さすぎなんだよねww
何にしても乙!実用性の高いネタに感心したぜ!

[匿名さん]

#5572008/05/31 11:35
琥珀に受身狩り2Bが空中くらいしたんだが
どういうことだろうか?

[匿名さん]

#5582008/06/02 09:09
>>557
タイミングが遅かったくらいしか原因が思い当たらない・・・・

属性付加とかじゃないしね・・・

[匿名さん]

#5592008/06/02 09:11
上げましたごめんなさい><

[匿名さん]

#5602008/06/02 09:29
トレモだから相手が動くことはないと思うが・・

[匿名さん]

#5612008/06/03 10:37
最近ネロに負けたことがないんだけど
結構有利付く気がするんだが気のせいかな?

Aカラスは当たらないし、Bカラスは見てからAビーム
蛇はシールドからBビーム、エステで飛び込ませない
画面端は投げ以外崩される要素ないし
ネロほどC黄泉が機能する相手はいないんじゃないかなw
空対空は無しで基本下から昇りJAでほぼ全て一方的に勝てる。

負ける要素があまりないような・・・

[匿名さん]

#5622008/06/03 20:13
なんという強気なお方ww
そういうの嫌いじゃないぜ(´ω`)

[匿名さん]

#5632008/06/03 21:37
>>561
全キャラ中戦いやすい部類には入るけど、うん、気のせい。

・A烏が当たらない
ネコ対策が出来ているor赤切符取得以上の上手いネロ使いはそもそもA烏を出さない。

・B烏見てからAビーム余裕
起き上がりに重ねるor固め中以外はネ(中略)上手いネロ使いは出さない。

・蛇盾対空光撃視線
(中略)ネロ使いはビームガードしてからカマキリ余裕です。

・画面端は投げ以外崩される要素無し

今 す ぐ 闘 劇 出 場 者 に 挑 ん で 来 い ッ ! !

有名ネロプレイヤーの崩しは異常を通りこして芸術。


C黄泉は固めを抜けられるという点では同意。
後出しJAは下に強い攻撃以外を潰せるのはjk。
ちなみに
JAで迎撃出来る技=Aエステで迎撃出来る技
と考えてまず差し支え無いかと…


ついでに空対空は
ネロのJAにはネロの頭を
ネロのJBにはネロの肩を
ネロのJCにはネロのワキの下を
それぞれ狙うと圧勝出来るよ。

[匿名さん]

#5642008/06/03 23:01
>>528
亀レスだけど、ちょっと前まで愛知に猫メインの人がいたよ。
今はどうかしらんが。

[匿名さん]

#5652008/06/03 23:17
>>561
確かに猫慣れしてない人には有利をつけても差し支えないですが、
どう考えても猫不利です。相手の対策度合いで大きくダイヤ変動するキャラですが。

反撃するにしても常に微不利な読みあいです。
鴨音とA烏と2Aに関しては美味しいですが、間合いが辛すぎます。
ネロとしては無理に崩す必要が無いという点がすごく大きい。
各種暴れや相打ち上等の攻撃もリターンが取りやすいし・・・・

突っ込んできてくれる(しかも動物無し)ネロとかならカモだと思いますがね
闘劇出場者じゃ無くても、猫を分かってる相手ならきついですよ。

[匿名さん]

#5662008/06/04 00:40
>>563
行きたかったけど赤切符直前でOTL
青なんて無理だねw
ネコって理由で組んでくれる人いなくて一人で頑張ったんだが・・・

この悔しさはネコオフで返してやるぅ

[匿名さん]

#5672008/06/04 20:13
紅摩がきちぃです。
起き攻めや圧壊がきついというより
立ち回りで負けてしまうんですが・・
どうやって戦えばいいのだろう。あと対地でエステ牽制は効果ありますか?

[匿名さん]

#5682008/06/05 18:49
切符持ちがごろごろいるわけじゃねーだろ

[匿名さん]

#5692008/06/05 20:12
金曜日に中野行けば戦えるのかねぇ?

[匿名さん]

#5702008/06/06 23:37
青子に
〜3C>EX浮遊>BE5C>2C>3C>EX浮遊〜
のコンボを4ループされましたよっとうぇwww

青子戦は空中制御されてきついっす><

[匿名さん]

#5712008/06/07 00:58
ビームはダメ? か。4ループも出来る人なら・・・

[匿名さん]

#5722008/06/07 20:33
>>569
かなり強い人と戦えることもあるが、身内臭と猫使う申し訳無さに耐えないといけない。

[匿名さん]

#5732008/06/07 21:09
>>572
僕はネコアルク使いであることに自信と誇りを持っている。
申し訳ないなどということは感じたことは無いし、誰にも負けるつもりはない。


って書こうと思ったけど流石にやめておこうと思ったww

[匿名さん]

#5742008/06/07 23:17
次のネコオフの日程と形式どうしたいですか?

シングル
ランダム2on
固定2on
など・・・・・


まあ固定2onとか一部の人がやりたい放題するからダメだけどwwww

[匿名さん]

#5752008/06/07 23:18
広島でネコアルク使ってるんだけど、存在が舐めプレイと言われた。
こっちは使い初めで真面目にやってるんだけどな・・・。

ネコに負けることがそんなに屈辱なんだろうか。
皆さんはどう思われますか?

流れ切った上に愚痴って申し訳ありません。

[匿名さん]

#5762008/06/07 23:23
それに打ち勝って初めて猫使いになれる。
と信じてる。

[匿名さん]

#5772008/06/08 00:32
>>575
最近地元ではネコに舐めプ&捨てゲはされなくなりました。
結構勝ち越してきて来たり、大会で上位になってるからだと思います。
ので、分からさてやればいいかと?
あと地元で強い人とお友達になるとか

>>754
つシングル
人数多かったらランダム2onでいいんじゃないでしょうか?

[匿名さん]

#5782008/06/08 18:54
エステが苦手なもんだから
「歩きながら波動拳!」と思いつつPC戦で
ポコポコポコポコポコポコポコ練習してたら乱入来て
「練習の成果を見せてやるぜ!」と気合いを入れたは良いものの
相手が飛び込んできて「あっ…エ、エステエステ」→フルコン
相手がダッシュしてきて「あっ…エ」→フルコン
さあどうしてくれる。

[匿名さん]

#5792008/06/08 19:49
確かに昇龍拳コマンドは
6236で練習するのはイイと思うよ。

[匿名さん]

#5802008/06/08 20:40
もう固定2onでいいよ。

[匿名さん]

#5812008/06/09 13:08
>>580
固定はまずいと思う…

ところで今年の夏コミ3日目=メルブラ闘劇決勝なんだが
今年の日程はどうしますか?

他県の夏コミ勢の猫々は今年は何日目が良いですか?

[匿名さん]

#5822008/06/09 19:57
昇竜はちゃんと623で練習したほうがいいよ
1F2Fの差はデカい

[匿名さん]

#5832008/06/11 19:33
ピョンピョンシオンに勝てません…
昇りJAは効かない、空投げ狙ってもうまくいかない
対空エステは巧みにかわされる。

[匿名さん]

#5842008/06/11 21:55
相手が攻めで跳ねるってこと?

ダッシュで裏に回って殴ったり投げたりするといいよ。
シオンのJCは猫のダッシュにはかなり当てにくいから比較的ダッシュが安全だと思うので。
昇りJAは効かないっていうレベルじゃないと思う。位置取りの問題かも・・・
対空エステを読まれてるだけだと思う。かわされると思ったら今度は空投げとかが当たるはず。
というかAエステならかわされても反撃は受けないんじゃないですかね?

シオンは、中段とエーテライトが辛いけどシオン側も捕まえるのが大変だし、
判定面では勝ってるので立ち回りを間違わなければ勝ちうるキャラだと思います。

頑張ってください^^

[匿名さん]

#5852008/06/11 22:46
>>584
いえw
攻めでも守りでも終始跳ねてますw

裏回ったらJBでめくられちゃった
とにかく頑張るよ!!

[匿名さん]

#5862008/06/21 12:21
遠野志貴って七夜より楽?
七夜よりキツイ気がするんだがorz

[匿名さん]

#5872008/06/22 01:20
んなことより
ワルクがきつい><

[匿名さん]

#5882008/06/22 22:51
>>586
猫が小さいため、他キャラと同じような固めが使えないぶん、七夜側はやりにくい。
でも遠野より対空がウザイ。

私は七夜より遠野の方がキツイと思ってます。
主に脚の長さと各種必殺技が辛いと思う。

>>587
というか、ワルクがキツイのは全キャラですw
いろいろキツいけど、決定的な崩しが無いし殴り合いになるから、まだ戦えるキャラだと思います。
相手の中距離での立ち回りと、拒否行動するか(するなら何でか)が分かれば対策が出来るかもしれません。


キツイとかキツくないとか言ってても話進まんから、対策とか書いていこう〜!

[匿名さん]

#5892008/06/22 23:18
友人の七夜使いとの戦いの中での経験測なんで間違いあるかもしれないけど。
適度な間合いで2C振られるとシールド以外では有利な選択肢が無くなる。
2Bを間合いの先端付近で当てるとシールドとっても反撃なしで、当てれば2Cから固めに移行。
JCが下方向に強いため遠野よりつらい。
5A対空がチート、JBでは多分勝てません。
ダッシュ2A特攻から倒しにくる相手には垂直ジャンプとかで対応できるけど、封殺しようとする相手はきついです。

[匿名さん]

#5902008/06/23 19:00
どう考えても遠野の方がつらい。

[匿名さん]

#5912008/06/23 20:22
七夜の画面端は基本的にガンガードだね
投げ以外で崩れちゃ駄目だ。
隙消し後のダッシュ投げやダッシュ2Aor2Bを読んで2B刺したりしてるね。
八点はバンカー

固めの七夜、立ち回りの遠野
だと思う・・
固めキャラの七夜は楽だけど
遠野は立ち回りで負けるわww

[匿名さん]

#5922008/06/24 22:37
地元青切符の遠野と七夜で、七夜には5分くらい。遠野には勝ったことがない。

七夜は5A対空がきついけど、固めにくそう+下段数えてれば荒らしやすい、装甲薄い、固めでリバビを使わせて
リスクを減らした後シールド、キャラとしてクセが出やすい。

遠野は猫相手ならあまりリバビかけなくても固めれるし、前進攻撃が少ないから反撃してもコンボに行きにくい、
猫が小さいから低ダJC空かし択が見難い、各必殺技の性能が猫に対してはいやらしい。

こんなところか・・・・どちらもシールドは解禁しなきゃ無理が出てくるキャラだと思う。
遠野は2B使わない人なら自重せず立ちシールドで荒らして良い。投げと2Cとか痛くない。
多用はいくないけどたまにバンカーも見せて良い。
切り札多用する人には馬鹿ダッシュできると反撃に繋がるけど、飛び狩り+空中CHウマーな技だから、
慌てたら負け。

ビームは打ちにくいキャラだから生命線はエステかな。
近中距離の地上がガン不利すぎるからなんとかしないと・・・・
誰か、両志貴に有効なエステの使い道知りませんか?

[匿名さん]

#5932008/06/25 22:41
両志貴にエステは、ほんと厳しい
2Cがエステと相打ちになると
こっちだけダウンして起き攻め食らうw

[匿名さん]

#5942008/06/25 23:43
2Cは全キャラに言えることだと思うけど両志貴はツライのは確か

相手のJCに対空エステが機能しないのが痛い
ななやん→一方的に負け
のび→着地からガードが間に合う

[匿名さん]

#5952008/06/27 19:37
やっぱり両志貴にエステは振れないか・・・・・
エステもビームも封印ならかなりきついね。
奇襲の最低空ワニ園、反撃覚悟のBビーム、溢れ出す萌え要素アドバンフォース。
このくらいか。

とりあえず、地上が上手い両志貴には垂直ジャンプに横慣性をつける動きが超重要だと思う。

[匿名さん]

#5962008/07/05 00:33
こっそり明日ロケテに行ってくるぜ!
…ロケテで猫が使えるか超不安だけどなっ

[匿名さん]

#5972008/07/05 12:44
(`・ω・)〉 健闘を祈る!
そして報告頼む!m(..)m

[匿名さん]

#5982008/07/05 22:30
行って来たぉ…
結論から言うと猫…居なかったお…
でも、
ネロとかも使用不可だったし、対戦始まる前のデモシーンにに猫のシルエットが有ったからやっぱり参戦は確定の予感…
とりあえずリーズ使ったりしてみたんだけど、猫みたいなモッサリ感が有って結構楽しめたぜ。
なんというか2B当てた後の2Cのスカり具合とか…

だからまだ今の所はレン使って猫通ロケット出して和むしかなさそう。

[匿名さん]

#5992008/07/06 18:43
>猫のシルエットがあった
生存が確認できただけでも、すばらしい収穫じゃないか!
GJ!!

どこのレビュー見ても、ネコに関してはノータッチで泣ける

[匿名さん]

#6002008/07/06 20:54
逆に考えるんだ!!
今回ロケテに出ていないキャラは、ロケテに出てたキャラ以上に
新技、新モーション、新SE、新ボイスets……
が追加されていてボリュームがロケテにいたキャラに比じゃねーやい!ばーかばーか!!
と考えるんだ!!


マジレスすると満月琥珀は植物の代わりに爆弾を出すらしいので
ネコは↓↓BorCできっとすんげぇのが出てくるかも知れないんだぜ!?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL