823
2024/05/30 10:25
爆サイ.com 北海道版

😄 北海道同窓会





NO.9701985

北海道教育大学 六稜会を語ろう
合計:
#4012021/09/07 08:02
>>400
「1人の被害者の未来より10人の加害者の未来」 に反発しない大人ですから。

[匿名さん]

#4022021/09/08 07:29
>>397
北教組wikiとHPを見たらわかるよ

[匿名さん]

#4032021/09/08 14:24
お山の大将とはこの事

[匿名さん]

#4042021/09/08 14:29
>>403
結局一人では力がないので群れを作ってるだけ 何せ所詮北海道教育大学旭川校レベル 知識力では塾講師にも劣っていそう

[匿名さん]

#4052021/09/08 19:30
六稜会は旭川の教育会に絶大な影響力がある
旭川の中学校が荒れ校内性暴力多発

六稜会は教え導けない人材を継続的に育成してることになるな

[匿名さん]

#4062021/09/08 21:25
>>405
それにその組織力の上にあぐらをかいて 自浄作用より隠蔽作用が強くなっている 

[匿名さん]

#4072021/09/08 21:39
中学校で生徒に箝口令を敷き、真実を話したら進学させない 登校させないと脅すような教師から成る「組織」って・・・
あぐらをかけるものかな

[匿名さん]

#4082021/09/08 21:41
>>393
何を言いたいのかよくわからない。細かすぎると、焦点がぼやける。
北教大の悪い伝統の原因を書きたいのか?

[匿名さん]

#4092021/09/08 21:45
>>407
組織が守ってくれるという安心感はあると思う 現に某教頭なんか今だにそのまま勤務し続けられる

[匿名さん]

#4102021/09/08 21:50
教育プロフェッショナルとしてリスペクトし合うのではなく親分子分みたいな関係なんですかね

[匿名さん]

#4112021/09/10 04:52
北教組は元が過激派革マルだから軍隊方式じゃね。

[匿名さん]

#4122021/09/10 04:55
ソ連兵や北朝鮮兵は略奪レイプは当たり前だったから北教組絡みの旭川と被る。

[匿名さん]

#4132021/09/10 06:05
wiki見ただけで十分わかるよ 恐怖支配じゃん。

[匿名さん]

#4142021/09/11 02:17
革マルといえばJR北海道労組

[匿名さん]

#4152021/09/11 02:24
全ての組織が腐っててもう

[匿名さん]

#4162021/09/11 08:33
旭川市の教育会に絶大な影響力を持つ伝統校!
旭川教育界の実績は伝統校の賜物!

[匿名さん]

#4172021/09/11 08:55
>>395
これのどこが長文なんだよ

[匿名さん]

#4182021/09/11 09:03
>>414
そこの出身が今度市長選に出馬する笠木氏

[匿名さん]

#4192021/09/11 09:11
>>310 >>361 >>364 >>365 北教組を知ってください。

[匿名さん]

#4202021/09/11 09:15
>>417
文章問題を解けない子が増えてるというから、、、

[匿名さん]

#4212021/09/11 11:56
>>417
スレ流ししている人を擁護するとかありえん。

[匿名さん]

#4222021/09/13 06:28
旭川の教員の8割以上が北海道教育大学旭川校卒業
六稜会は旭川の教育界や市政に影響力ありとのことだったので調べてみました
なかなかの人材供給源ですね

北海道教育大学旭川校 教員養成課程 
令和3年卒業生の進路(公式HP)
卒業生数 288
教員 168
公務員 46
民間 45
進学 12
その他 17

[匿名さん]

#4232021/09/13 06:42
>>422
溜息でる (;´Д`)

[匿名さん]

#4242021/09/14 09:36
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

[匿名さん]

#4252021/09/16 12:15
淫行するか生徒による性的加害を見て見ぬふりする人財を多数輩出されてるようですね

[匿名さん]

#4262021/09/16 12:33
力の無い人間程 群れをつくって力を誇示し 自分達の立場を守ろうとする 六稜会はその典型的な同窓会組織だと思う 北海道教育大学旭川校のレベルなんて 道外では相手にもされ無いレベル  要は地元で群れをつくって 他に対して圧倒的勢力を保ち続けるのが一番だと思う

[匿名さん]

#4272021/09/16 12:34
冷凍庫もありそう

[匿名さん]

#4282021/09/16 12:34
どんな教育を代々受け継いでいるんだろうか?

[匿名さん]

#4292021/09/16 12:34
>>426
つまり井の中の蛙ってこと

[匿名さん]

#4302021/09/16 12:43
>>429
間違いなく道外の名門私立進学校には相手にもされ無いと思う 

[匿名さん]

#4312021/09/16 12:46
>>430
追記 北教大より難易度の高い所を目指す生徒ばかりだと思うので

[匿名さん]

#4322021/09/16 13:05
>>431
調べたら、北海道第二の都市・旭川市で一番偏差値が高い高校が旭川東高校で偏差値67(ミンコウ情報)だそうです。首都圏や京阪神、愛知、福岡辺りなら公立で15番目位のレベル(学区二位くらい)です。
つまり、旭川の中学校の教育に大きな問題があるのではないのかと思えて仕方がないです。
また、道徳教育はどうなっているのか?強く問いただしたいです!

[匿名さん]

#4332021/09/16 13:17
>>432
数年前の全国共通テストの結果 北海道の公立小学校は全国最下位 公立中学校は全国ワースト2位(最下位は沖縄県) ですね 

[匿名さん]

#4342021/09/16 13:19
>>433
とにかく、旭川の教育には大きなメスが必要なんだよ!

[匿名さん]

#4352021/09/16 14:12
こんな程度の教育力しかないことを隠蔽したくてこんなことをやらかす

旭川学テ事件(あさひかわがくテじけん)とは1956年から1965年にかけて行われた「全国中学校一斉学力調査」(全国学力テスト)を阻止しようとした反対運動派が公務執行妨害罪などに問われた事件。 最高裁判所昭和51年(1976年)5月21日大法廷判決。 旭川学力テスト事件とも言う。

[匿名さん]

#4362021/09/16 14:13
>>435
スゴーイお宝発見ですね!!

[匿名さん]

#4372021/09/16 14:13
運動してるヒマがあったらもっと勉強して教育力を高めりゃいいのに

[匿名さん]

#4382021/09/16 14:13
>>436
すみません、wikiです。。

[匿名さん]

#4392021/09/16 14:16
国立国会図書館サーチ

北教組ヤミ献金事件 特定政党支持強要の異常

[匿名さん]

#4402021/09/16 14:17
こんなことばっかしてないで勉強してくださいセンセイ

[匿名さん]

#4412021/09/16 14:17
なになに?冷凍庫?

[匿名さん]

#4422021/09/16 14:18
>>438
Wikiでも旭川市教育委員会見てたら、その独自の閉鎖性が十分垣間見えますよ!

[匿名さん]

#443
この投稿は削除されました

#444
この投稿は削除されました

#4452021/09/17 12:54
自分はおバカなので定義者さんの >>444 最後の

  「 偏差値を上げるために定員240人を減らす意味がある? 」

意味と意図が分からないです。解説頼みたいです。

[匿名さん]

#446
この投稿は削除されました

#4472021/09/17 15:41
あの教頭先生もここの出身なのかな?

[匿名さん]

#448
この投稿は削除されました

#449
この投稿は削除されました

#450
この投稿は削除されました


『北海道教育大学 六稜会を語ろう』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板