477
2024/05/24 06:11
爆サイ.com 北部九州版

🏦 経済





NO.9573036

農地集約へ計画要請 耕作放棄に歯止め 農水省が法改正へ
合計:
#282024/01/25 22:04
なんで資本主義国に、赤い農水省置いとくわけ?

[匿名さん]

#292024/01/25 22:08
農水省が何かやると、混乱起きんだよ!
早く解体しろよ!

[匿名さん]

#302024/01/25 22:17
農水省は税金で生活してんだから、他人の私有地に文句付けずに、自分らが国民のために食糧作って食糧難どうにかしろよ!
耕作放棄地が問題だと思うなら農地地主から借りて、お前らが耕作するべきだろ!土地持ってないんだから、小作人として。それがあるべき姿だろうが!

[匿名さん]

#312024/01/25 22:21
これじゃあ何のために税金払って、農水省職員を生活させてるか分からないだろ?土地は貸してやるから、農水省から人派遣して耕作は官僚がやれよ!上げ米は2割でいいぞ。

[匿名さん]

#322024/01/25 23:26
農地地域計画は行政お得意の縦割りで、農家潰して開発事業
その地域の農協は潰れ、離農者相次ぐ
自治体長に、先祖代々の土地がない行政出身者(社会主義者)を当選させてしまった地域は、積極的にやってくると思われる
要注意案件だ

[匿名さん]

#332024/01/25 23:34
土地所有に対して税金かけんのって、土地持ってない官僚の嫌がらせだろ?その上、使用の用途にまで言ってくるって、無産の親からどういう教育されてきたんだ?

[匿名さん]

#342024/01/25 23:41
無産者に農業に関する一切の政策案出させるな!

[匿名さん]

#352024/01/26 09:03
農家の高齢化で荒廃農地が広がる?
何言ってんだ?
おまえらが団塊を集団就職させ定年退職後に農業させる仕組み作っといて、農業の高齢化とかよく問題にできんな
農家の跡取りにたいしクラーク撲滅運動ばりに風評流したり、土地持ってない人間に叩かせといてふざけんな
これじゃあ農地改革と同じだ
跡取りが戦地から引き上げる戻る前に農家の土地奪ったのと同じ方法で、定年退職前に奪おうとしてるよな!?
またこそ泥共が、目輝かしてるじゃないか!
日本人は略奪思想を持っている!

[匿名さん]

#362024/01/26 09:06
土地持ってない家系はあさましすぎる!

[匿名さん]

#372024/01/26 09:08
土地持ってない無産家系になぜ、上から目線でこんなもんを要請されなきゃならないんだ!無産が支配欲持つと国が共産化する

[匿名さん]

#382024/01/26 09:13
共産主義者は喉から手が出るほど、他人の資産に対して統制支配をしたがる
そんな者達に官僚機構を用意させてる危険性を議会は重く受け止めるべきだ
人農地プランは、国による私有財産の侵害
価値観が、農地改革で国から土地貰った小作の価値観と一致する 土地は国のものだと思っている
官僚機構は解体するべきだ

[匿名さん]

#392024/01/26 09:17
これじゃ、どんどん地方から人が出て行く
人追い出して、東京の人間(入植者)送り込んでくる気じゃないだろうな!

[匿名さん]

#402024/01/26 09:26
官僚はルサンチマン的家系が生み出した共産主義の化けもん

[匿名さん]

#412024/01/26 09:38
私有財産の利用は、その所有者が決めるもの
国からの借り物ではない
無産官僚が、地役権のように扱い出してるのは何故?

社会主義、共産主義は、持たない無産者が持ってる有産者を管理支配したい欲求を生まれつき持っている
個人所有の工場、店、土地は生産手段は国営化ないし社会化すると言っているに等しい
まず手始めに農地から切り崩していく気なのだろう

[匿名さん]

#422024/01/26 09:45
アカは、代々の資産に対して心の奥底で腑が煮えくりかえっている 常にそれは土地に向けられる だから我々は謙虚に、たえず苦しみを訴え、質素倹約に努め、目立たないように努力してきた
だがアカはここへ来て目を爛々と輝かせ、その卑しい根性を隠さなくなってきている

[匿名さん]

#432024/01/26 09:53
無産者は繁殖能力が極めて強い
また野心を隠し持っている
有産者の資産、生産手段を守る貴族院も革新官僚に潰された
たとえ、復活させても、
14条の平等振り翳し無産の有識者を入れてくるに違いない
無産には衆議院があるだろう

[匿名さん]

#442024/01/26 10:04
無産が資産に介入してきたり、情報集めしてきたり、無産に資産に対して色々言われるほど、階級闘争的なもんはない

[匿名さん]

#452024/01/26 10:07
官僚を育てた家庭や親に問題がある
アカだ

[匿名さん]

#462024/01/26 10:10
戦後閉ざされた民主主義を取りかえすべきだ

[匿名さん]

#472024/01/26 10:59
そんなもん、燃やしてやればいいよ

[匿名さん]

#482024/01/26 11:10
29条は守る側の私有財産制度を保障は一応しており、個人の財産は守られている。
その一方で、奪う側は、公共の福祉の増進のため正当な補償を行うことで公共のために用いることができるとされている。

憲法はプロレタリア的主観で作られているプロレタリア憲法だよ。生産手段は奪われる。例えばサラリーマンの資産には相続税が発生しない。ここまでは平等に持つことが許されてるって解釈するのがプロレタリア

[匿名さん]

#492024/01/26 11:11
「生産手段を収奪せよ」がプロレタリアの命題
立場が違うのだから、持たざる者からの要請に従う必要はない!

[匿名さん]

#502024/01/26 11:18
農業していれば、土地は取られることは無いと言われていたが、雲行きが怪しくなってきた
プロレタリアが、私有地である個人の荒地を問題にしてきたことは、生産手段への略奪願望が芽生えている証拠
土地所有者同士のトラブルだったものが、わざとでかくされている 奪う為に

[匿名さん]

#512024/01/26 11:21
岸田は生産手段を持っていない

[匿名さん]

#522024/01/26 11:46
共産主義官僚が個人の生産手段を管理したくて、よだれを流してる顔が目に浮かぶ

[匿名さん]

#532024/01/26 11:50
アカが子供なんか産むから、官僚が生み出されんじゃん
こうゆう家庭は、親が略奪思想持ってるからとんでもないんだよな
生産手段の社会化とは、生産手段を個人の手から社会全体へ移す、ということ
国や自治体、企業含む「公」が、生産手段を管理する、それで持ってない官僚のルサンチマン感情が満たされるわけよ

[匿名さん]

#542024/01/26 11:54
今頃、官僚の親は鼻息荒くしてるニヤついてることだろうな
アカがセックスして、子供(ルサンチマンの結晶)を生んだ。
それを官僚に育てあげ、生産手段を管理させる快楽得る為に送り込んだんだ 本気でキモい家庭だな

[匿名さん]

#552024/01/26 12:01
農水省というアカの牙城をどうにかしろよな!
戦前からこいつらはアカだった
GHQ利用して、家督相続を均等相続に変えたのもこいつらだろ!無産者は無産者らしくしてろ!野心を持つな!

[匿名さん]

#562024/01/26 12:13
農水省のアカは、一昔前にも都市部から山村工作隊入れてきてたが、最近も、地域おこし協力隊を農村部に入れてきている

工作隊も協力隊も、都市地域から過疎地域等の条件不利地域に住民票を異動し、農水省の指示を受けて動く工作員

[匿名さん]

#572024/01/26 12:16
洗脳集団送り込んで無血革命か?

[匿名さん]

#582024/01/26 13:04
農水省関係の人間へ食糧供給ストップさせたらどうなんだろな?

[匿名さん]

#592024/01/26 13:11
官僚は自給自足出来ないおんぶに抱っこ
国民の富目当てで政策考えてる点は
生活保護よりたちが悪い

[匿名さん]

#602024/01/26 13:22
先の戦争で敗戦革命起こしたアカ官僚がGHQと共産主義支配してるような国で、官僚なんか目指すような家庭がどんな家庭かなんて想像はすぐつく
戦前からそこんのとこは変わってない
税金に縋る生き方してる奴が政治家に転向する国が終わってるだけ
税金食い官僚は、能力や実力叫びながら、選挙の公平求めて井戸塀政治家を違法にしたからな
政治家もそれで税金生活の延長になった
昔は政治家が税金で生活するなんて考えられなかったがね

革新官僚が政治に参入してきたのが、戦後

戦後政治は基本再分配になったのも、税金生活者の価値観
マルクスの生産手段の共有化なんで 今の政治の役割って本質は共産主義なんだよなー

[匿名さん]

#612024/01/26 13:23
>>58
税金食いだから
農家を虐殺してまで収奪してくるだろ
土地への恨み持ってる奴らだから、自分らが生き残る為に、逆ギレ起こして目ぎらつかせながらホロドモール

[匿名さん]

#622024/01/26 13:23
想像するだけで、キモい奴らだ

[匿名さん]

#632024/01/26 13:26
戦時中にいた日本のヤバい右翼はだいたい「天皇を頂点に据えた平等な社会主義国家」をやりたいやつだった。これと天皇はいらないっていう共産主義が対置してた。どっちもアカ!

[匿名さん]

#642024/01/26 13:30
神道=ユダヤ教

「天皇(神)を頂点に据えた平等な社会主義国家」
天皇を神格化に注目してみると、えらいことが分かる

戦前右翼は実際には労働者国家主義のアカ。
だが、それだけじゃない。
天皇を神格化してた。

ユダヤ教だ。

[匿名さん]

#652024/01/26 13:34
>>63
社会主義者が天皇を利用してたってだけで、戦前はボルシェビキによる戦時共産主義と何ら変わらんよ

[匿名さん]

#662024/01/26 13:38
生産性で言ったら、税金生活者から搾取するのが1番、効率よくないか?
税金払ってる官僚を耕作者にして働かせて、土地所有者はそこから生まれた利益で生活し、そこから税金納める社会の方が正しい気がするよな

[匿名さん]

#672024/01/26 13:44
代々の無産の民が、歪んだ支配欲で歴史支配構造を塗り替えたくて仕方ないんだろな
だからこいつらは何糞根性で官僚目指したんだろ
それが政策によく現れてて、草

[匿名さん]

#682024/01/26 13:45
>>64
天皇も農地改革の被害者
アカに利用された口

[匿名さん]

#692024/01/26 13:52
戦前から農地改革計画してた和田博雄は、企画院事件起こした共産主義者
敗戦革命起こした戦犯になるべき男だが、米軍の占領下にある日本では革新官僚の悪事が無かった事にされている
米軍が去って日本が真の意味で独立したら、困るのは官僚機構
解体せざる得ないからね

[匿名さん]

#702024/01/26 13:58
>>61
ホロドモールは、官僚権力が暴走した結果起こった大虐殺だ
官僚は右脳に障害がある
官僚機構を解体させた後、失職した官僚は隔離病棟に行って貰ったほうがいい
社会に出すと周りに犠牲者が出る

[匿名さん]

#712024/01/26 14:02
>>0
それは家で考えること
無産者に提供する情報はない

[匿名さん]

#722024/01/26 14:22
>>66
民主主義の勝利だな

[匿名さん]

#732024/01/26 14:27
いくら生産手段がないからと言っても、税金で生活補償受けてる官僚が、雇人主である民へ要請してくるとは、共産主義の暴走だ

[匿名さん]

#742024/01/26 15:10
地方から出てった人は、好きなように生きてる分には迷惑にならんだろ
わざわざ全体主義の農水省入って農村改革とかに関わってくんなや
どんな恨み持って、土地にひっついてくるんだ?

[匿名さん]

#752024/01/26 15:12
官僚は誰からも選ばれてないってことが分かっていない
政策ゴリ押しとか、メディア使ってとか、共産主義やりたいなら日本から出てってやってくんないかな?

[匿名さん]

#762024/01/26 15:16
官僚は陰に隠れてないで、出自と名前出せよ!
誰がやろうって言い出したんだ?

[匿名さん]

#772024/01/26 15:23
なぜ共産主義者は情報を集めたがるのか?
持つべきではない支配欲があるからではないか?
無産者に中央権力集中させたため、ソ連じゃホロドモールが起こった
日本の官僚も無産者だ

[匿名さん]


『農地集約へ計画要請 耕作放棄に歯止め 農水省が法改正へ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL