648
2022/08/15 22:40
爆サイ.com 北部九州版

🐮 大分市雑談





NO.7961349

大分市内で家を買うなら…
合計:
#2992020/04/21 07:09
結局さ、担当者次第ではある。

[匿名さん]

#3002020/04/21 07:25
>>298
ミサワも同じ
近隣への苦情は下請け組み立て大工に全て押し付ける

[匿名さん]

#3012020/04/21 08:56
アフターはどこのハウスメーカーも下請けに押し付けるのは同じだろ 野田建工は自社でやってるぞ きまぐれのたま〜にだけどな

[匿名さん]

#3022020/04/21 22:03
野田がアフターするわけない

[匿名さん]

#3032020/04/21 22:05
パナホームはどげえな?

[匿名さん]

#3042020/04/21 22:06
>>291
広い土地がいるから?

[匿名さん]

#3052020/04/21 22:23
今、新築建てようとする人いるの?

[匿名さん]

#3062020/04/21 22:29
これから建てるよ
コロナで給料が減る職種じゃないし

[匿名さん]

#3072020/04/21 22:33
306だけど
それなのに家族4人で40万円も貰えるなんて申し訳ないな とは思ってる

[匿名さん]

#3082020/04/21 22:34
仮にコロナで自宅待機になったとしても給料は満額貰えるらしい

[匿名さん]

#3092020/04/22 08:53
>>302
アフターするかどうか確かめてみろよ アフターはクレームしかないからやりたくないんだよなーって言われたりして

[匿名さん]

#3102020/04/22 15:07
エヌケー自慰

[匿名さん]

#3112020/04/22 22:38
>>310
ちゅうに病?

[匿名さん]

#3122020/04/23 09:07
この時期に家建てたら現場が途中で止まったりするんじゃないのか?

[匿名さん]

#3132020/04/23 11:08
佐野が行って

[匿名さん]

#3142020/04/23 11:11
流行りのコロナハウスだよ 

[匿名さん]

#3152020/04/23 11:49
けんけんけんこー ⚪田けんこー

[匿名さん]

#3162020/04/27 12:50
倉庫を建てるなら野田けんこー

[匿名さん]

#3172020/04/27 13:11
黒木製材所

[匿名さん]

#3182020/04/27 14:12
エヌケージーってどうよ

[匿名さん]

#3192020/04/27 14:19
いや、玉井木材センターやろ

[匿名さん]

#3202020/04/27 14:43
いや、野田建工でしょ

[匿名さん]

#3212020/04/28 11:52
いやいや、やっぱりエヌケージーだろ

[匿名さん]

#3222020/04/28 12:10
借金して老後破産だぞ

[匿名さん]

#3232020/04/28 12:38
野田の家では借金できねーだろよ

[匿名さん]

#3242020/04/28 15:02
じゃー野田の倉庫にでも住むってのはどうかな

[匿名さん]

#3252020/05/03 13:03
借金して家建てた人たちは大丈夫かな😢

[匿名さん]

#3262020/05/03 13:28
減給、リストラが横行するだろうね、かわいそうに

[匿名さん]

#3272020/05/03 13:38
でも自己責任だから

[匿名さん]

#3282020/05/03 13:54
支払い滞ったらどうする

[匿名さん]

#3292020/05/03 14:01
ローン払えなくて手放した家をハイエナが狙います🎵

[匿名さん]

#3302020/05/03 14:02
早く手放してくれーワラ

[匿名さん]

#3312020/05/03 15:26
ローン地獄じゃけんのう

[匿名さん]

#3322020/05/03 15:37
300万〜350万位の年収で無理して買った人か、賞与併用で買ってる人は大変だな

[匿名さん]

#3332020/05/03 17:26
どげんかせんといかん

[匿名さん]

#3342020/05/03 20:31
>>332
そんぐれえの年収で家買う馬鹿がどこにおるんか?

[匿名さん]

#3352020/05/03 20:52
>>334
ローコスト会社だとそんな年収で建てとるの多いで。

[匿名さん]

#3362020/05/03 21:06
最近キューブ型の家が安いし延床も取れるから人気みたいですね。名の知れたとこで建てると管理費なんかが余計かかるから高くなりますよね。安心に対しての対価と考えるのもアリ。出来れば地元工務店にゆっくり建ててもらうのがいいんじゃないですか?価格的にも

[匿名さん]

#3372020/05/03 21:07
借金が怖いってわからずに建てたんだろうね

[匿名さん]

#3382020/05/04 06:21
これから土地や中古住宅が沢山売りに出るやろうな

[匿名さん]

#3392020/05/04 06:33
>>334
たくさんいますよ
無知やな

[匿名さん]

#3402020/05/04 06:47
>>334
300万以下でも建てる人いるよ。

[匿名さん]

#3412020/05/04 06:49
YOUチュウで建築士が大事な事教えてくれています。

エレベーターつけたら
点検に毎月金かかるよ
老後考えてつけたのが間違いだった

[匿名さん]

#3422020/05/04 06:52
屋根にソーラーパネルは
屋根を痛めるし
水漏れしやすい、
壁の材質を吟味して選ばないと

メンテに金が掛かる。
とかYOUチュウで教えてくれるよ

[匿名さん]

#3432020/05/07 13:53
野田建工はソーラー反対じゃけんのぉ

[匿名さん]

#3442020/05/12 14:40
ジェットコーポレションはどうですか?最近よく見ますが、、、

[匿名さん]

#3452020/05/12 14:57
七瀬川〜稙田付近が環境良さげじゃね?

[匿名さん]

#3462020/05/12 17:33
スレ主よ。まだ買ってないのかよ。

[匿名さん]

#3472020/05/12 19:36
そう易々と買えるもんじゃねえからな

[匿名さん]

#3482020/05/17 21:39
玉井木材センターおすすめ

[匿名さん]


『大分市内で家を買うなら…』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL