859
2023/08/08 17:01
爆サイ.com 北部九州版

🐟️ 佐伯市雑談





NO.8692020

自動車学校近くの中江川に掛かってる橋、女島橋❓
合計:
#1602020/11/07 21:15
いいよな、オナニー

[匿名さん]

#1612020/11/07 21:17
親にバレんように、そっと、な

[匿名さん]

#1622020/11/07 21:17
攻略法使ってダイヤじゃ叩き出されたな。
ガッポリ稼いだがなw
お陰で車買い替えたわ。古きよき時代の朝鮮式玉入れ遊び。

[匿名さん]

#1632020/11/07 21:19
お?何?
オナニー

[匿名さん]

#1642020/11/07 21:20
>>163
つ座布団

[匿名さん]

#1652020/11/07 21:21
ビューン ビューン 大放出

[匿名さん]

#1662020/11/08 08:55
>>0
クソ生意気な地元民に、橋のありがたみを再認識させるため。

[匿名さん]

#1672020/11/08 10:08
約25年前、その橋渡って、レインボーとタイホーの開店前の台の番号券争いをよくやったもんだ。
エキサイト、アレジン、10万円以上勝つか負けるかの緊張感が懐かしいぜ。横着なドチンピラをドツキ回したこともあったが仕返し無かったわw

[匿名さん]

#1682020/12/10 23:54
>>166
橋のありがたみ
深いなあ
本当、ないと困るなあ

[匿名さん]

#1692020/12/11 00:33
あまりにおそい

[匿名さん]

#1702020/12/11 01:06
6月~10月は工事🚧しまへん!!

[匿名さん]

#1712020/12/11 03:11
基本、佐伯のドチンピラ、一匹じゃ何も出来ねえ。
つる城や、分離の高校生にも簡単にドツキ回される程度。

[匿名さん]

#1722020/12/11 04:08
>>171
おじさん早起きやな

[匿名さん]

#1732020/12/11 04:42
>>172
おじいさん、寝ねえのか?
コロナになんなや、死ぬぞ(笑)

[匿名さん]

#1742020/12/17 01:57
困るなぁ!困るなぁ!毎年、年末
女島線、混むんだよ!
あの橋ないと困るなぁ!

[匿名さん]

#1752020/12/23 23:04
>>174
今でもラッシュはなw
年末渋滞やわなw

[匿名さん]

#1762020/12/23 23:09
田舎のラッシュなんか、たいしたことないし。

[匿名さん]

#1772020/12/23 23:10
>>176
はい、はい、

[匿名さん]

#1782020/12/23 23:59
明日は大渋滞が起こります。トキハのケンタッキーからナフコぐらいまで一寸ズリじゃ!!

[匿名さん]

#1792020/12/24 00:02
>>178
そうじゃな

[匿名さん]

#1802020/12/28 22:32
年末、混む混む!
渋滞、イライラ!
迂回!めんどい!

[匿名さん]

#1812020/12/28 22:47
あんな短い橋に工期長過ぎ
熟成させてるんか?

[匿名さん]

#1822020/12/28 23:27
>>181
発酵しとるんじゃ!

[匿名さん]

#1832020/12/28 23:27
作業員が皆年寄りなもんですまんのぅ

[匿名さん]

#1842020/12/28 23:28
>>183
そういうコトやったんか〜

[匿名さん]

#1852020/12/28 23:52
>>0お答えします。役所と、建設業者との
先延ばしです。 建設業にとって
入札の取り合いは、 必死なんですよ。
市の補正予算を 頂きたい為 奪い取り合い。
入札で勝ち取った建設業者は工事をゆっくり する
毎月市から、その勝ち取った建設業者は、
工事費を頂く。これは、もう、40年前以上から
体制が、変わっていません。

[匿名さん]

#1862020/12/29 00:13
>>185
うわっ〜ーっーー!!!!!
確信犯やわなWWWWWWWW
金、金、金、

[匿名さん]

#1872020/12/29 00:40
その為に市民が不便な思いしとるんか

[匿名さん]

#1882020/12/29 07:12
>>185
その話が本当だとすると受注した業者を軽蔑するな。
巨大地震が起きたら、高台が出来てもあんな仮の小橋 人が集中して渡れない。 
人命に関わることを儲けの為、5年もかけて工事するなんて考えられない。

[匿名さん]

#1892020/12/29 08:42
5年は盛りすぎ
予定では3年半
それでも全長約350m、幅約30m強の宗麟大橋とほぼ同じ工期
小6の秋に始まった工事が終わる頃には中学卒業
兎に角長過ぎ

[匿名さん]

#1902020/12/29 08:53
迂回路が離合できん。
警備員ぐらいおけや!

[匿名さん]

#1912020/12/29 13:05
>>190
そうや!狭いわWW

[匿名さん]

#1922020/12/29 13:08
>>185
ありえんわ!許せんわ!信じられんわ!
ホント!ブラックやわwww

[匿名さん]

#1932020/12/29 16:03
既に年末年始の休暇に入っているようだ。
何連休なんかな?

[匿名さん]

#1942021/01/15 21:26
早く完成してくれ
南海トラフの連動きたら
女島津波きたらどうするんだ!
日中こっちにいる人達渋滞で逃げ遅れるぞ!

[匿名さん]

#1952021/01/15 23:13
先日、大分市内に用事があり、宗麟大橋を渡ったが、ほぼ同じ工期だと思えないくらい立派な橋だった。
新女島にもさぞかし立派な橋が建つんでしょうね。

[匿名さん]

#1962021/01/15 23:55
>>195
ハハハハ
あんな立派な宗麟大橋と
比べ物にならん
悔しいのうw悔しいのうw

[匿名さん]

#1972021/01/16 09:35
>>195
凄いらしいですよ。
人も車も通れる橋ができると聞きました。

[匿名さん]

#1982021/01/16 11:31
まだまだ先は長いねぇ
ずーーーっと不便だわ
関係者はどう思ってるんだろうね

[匿名さん]

#1992021/01/16 11:37
>>185
こういう事か!
腹立つ!

[匿名さん]

#2002021/01/16 12:43
市民がどれだけ不便な思いしてるのか、他所で渋滞してるとか、どうでもいいんだろうな。
桜ホールに70億も使う余裕あるのに、こっちの小さな橋なんて気にしてないのか。

[匿名さん]

#2012021/01/16 16:06
>>200
まさに愚策の極み

[匿名さん]

#2022021/01/16 16:14
今度の選挙で是非を問おうぜ

[匿名さん]

#2032021/01/16 17:00
どげえぇかならんかあぁ?!

[匿名さん]

#2042021/01/16 17:13
工事に関わる作業員の方々がご安全に…無事に立派な橋が完成する日を1日も早くお待ちしてます。

[匿名さん]

#2052021/01/16 18:45
他のサイトで見たら約800mの橋で工期が7年、600mの橋で6年という例がある。単純計算は出来ないけど30m程の橋に3年半はかかりすぎ。

[匿名さん]

#2062021/01/16 18:51
東京スカイツリーと同じ工期なんだもん。

[匿名さん]

#2072021/01/16 18:52
凄いの作っちゃうよ!!!

[匿名さん]

#2082021/01/16 23:10
こういうグレーでダークな部分が佐伯市の発展を阻害してんだよな

[匿名さん]

#2092021/01/16 23:29
>>208
発展途上ざんす

[匿名さん]


『自動車学校近くの中江川に掛かってる橋、女島橋❓』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL