712
2024/06/05 12:01
爆サイ.com 北部九州版

📲 スマホ・ケータイ





NO.11460195

楽天モバイル②
合計:
👈️前スレ 楽天モバイル 
報告 閲覧数 7103 レス数 712

#132022/06/15 10:05
楽天、「Rakuten Link」の規約変更発表
第 13 条に新たな[責任]条項を追加(送受信された第三者コンテンツについての責任を負わない)
2022 年 6 月 20 日(月)から適用開始

[匿名さん]

#142022/06/15 12:25
他社はどんだべ?

[匿名さん]

#152022/06/16 04:34
それなり

[匿名さん]

#162022/06/17 03:31
>>13
責任逃れ

[匿名さん]

#172022/06/17 10:57
ショートメッセージと着信が消えてるのは何故?
どこに問い合わせ?

[匿名さん]

#182022/06/18 05:37
楽天に

[匿名さん]

#192022/06/18 11:38
しょせん楽天だから

[匿名さん]

#202022/06/18 19:08
>>17
楽天イベントやね
参加おめでとうございます

[匿名さん]

#212022/06/19 11:03
はい。

[匿名さん]

#222022/06/19 15:17
濁点モバイル

[匿名さん]

#232022/06/20 19:09
人に楽天だとは言えない

[匿名さん]

#242022/06/20 21:41
穴口プランよろすく

[匿名さん]

#252022/06/21 04:34
はい。

[匿名さん]

#262022/06/21 06:42
どのキャリアにも気持ち悪いのはいるなり

[匿名さん]

#272022/06/21 12:23
君みたいな?

[匿名さん]

#282022/06/22 00:55
三木谷の嘘八百

[匿名さん]

#292022/06/22 02:17
落点モバイル

[匿名さん]

#302022/06/22 12:07
1年後さらなる値上げ、やりかねん

[匿名さん]

#312022/06/22 12:17
ベタつき対策頼むじゃあ〜

[匿名さん]

#322022/06/23 14:30
>>4
俺は楽天市場で買い物しないから8月末でMNPさ

[匿名さん]

#332022/06/24 17:35
7月1日より
楽天メールがご利用いただけます
楽天モバイルのドメイン(@rakumail.jp)でメールサービスが無料でご利用いただけます。
利用には楽天LINKアプリが必要です 

だそうだ

[匿名さん]

#342022/06/25 10:29
商業施設とかよちょっと屋内に行くと圏外でダメダメ

[匿名さん]

#352022/06/25 14:13
他人のスマホにアクセスして、いかがわしいサイト見てやがんのどうにかならんか?

[匿名さん]

#362022/06/26 15:47
といかがわしいやつにいわれても

[匿名さん]

#372022/06/27 12:17
単に他の格安SIMと変わり映えしないプランになった
で都市部以外はつながりにくかったり

[匿名さん]

#382022/06/28 03:09
デッドライン

[匿名さん]

#392022/06/28 08:59
>>37
都市部でも屋内などでは厳しいんじゃないの?
それがあるからプラチナバンドを欲がっているとか

[匿名さん]

#402022/06/28 22:33
ア◯ルの審査も

[匿名さん]

#412022/06/29 18:55
秘部秘境

[匿名さん]

#422022/06/30 12:42
au間借りもいまいち

[匿名さん]

#432022/07/01 12:37
しゃあない

[匿名さん]

#442022/07/01 22:16
携帯ブラックでも間違いなく借りれるのがスカイセブンモバイル
それで僕は派遣の仕事にありつけました

[匿名さん]

#452022/07/02 00:33
おつかれ

[匿名さん]

#462022/07/02 14:30
auの通信障害、楽天モバイルのパートナー回線やMVNOにも影響

2022年7月2日

 7月2日1時35分ごろから発生しているKDDIの携帯電話サービスにおける通信障害。auブランドのほか、UQ mobile、povoも同じネットワークを利用していることから、各ブランドのユーザーも通話や通信が利用しづらい状況にある。

[匿名さん]

#472022/07/02 14:57
au携帯電話4Gの電波強度は有るけど全然使用できない

公衆BOXもほとんど撤去して無い

早急に災害用異動電話の設置を各方面に配置せよ

[匿名さん]

#482022/07/03 02:08
異なる通信会社のdual SIM運用で対策が早いと思うけどなー。
でも数年後?の太陽フレアの影響は大部分(停電等)にあるらしい。ということはその間は「繋がらない」が日常として生活するしかないのかな。フレアの影響が解消し復旧の遅れ地点はやっと災害って認識されるのかも〜

[匿名さん]

#492022/07/03 09:59
有線が最強だね

[匿名さん]

#502022/07/03 23:14
圏外ばっかなりやがって契約して損した

[匿名さん]

#512022/07/04 11:00
格安SIMで一番の選択肢はセブンモバイルかLIRKSMATEじゃないの
クレカNGでデビットカードあればOKだよ

[匿名さん]

#522022/07/05 02:26
動画みてても10分おきに圏外になってめっちゃイライラする…
なんだこれマジでつかえない…

[匿名さん]

#532022/07/05 03:24
こっちは1年以上利用してるけどいろいろな動画再生全く問題なし。停電時使えん有線解約してました。

[匿名さん]

#542022/07/05 05:37
ご利用明細表示されないんだがどうにかならんか?

[匿名さん]

#552022/07/05 06:42
気持ち悪いのが張り付いてんだがどうにかならんか?

[匿名さん]

#562022/07/05 07:30
張り付き鬱陶しいんだがどうにかならんか?

[匿名さん]

#572022/07/05 13:59
そんなに金有るなら一律980円ってどう言う事かな?

[匿名さん]

#582022/07/06 00:37
よくかんがえれば3000円ちょい以上は取られなくて放題なんだから
リーズナブルと言えばリーズナブル

[匿名さん]

#592022/07/06 02:00
有料に無理やり変わるのは予想していたがなんか罠があるはず
今は様子見
0円時代からのユーザを残すための仕組みがあるはず 悪い意味で
新規に入ってきたくなるようなプランではないはず

[匿名さん]

#602022/07/06 02:22
>>55-56
ヒマだねぇ〜

[匿名さん]

#612022/07/06 11:14
もう携帯なくて困ってんだよね
楽天までブラックだよ
終わってる

[匿名さん]

#622022/07/06 15:25
ア◯ルもチェックだよー

[匿名さん]


『楽天モバイル②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL