481
2023/11/09 08:06
爆サイ.com 北部九州版

🧢 高校野球全国





NO.4908059

明徳義塾・馬淵監督は名将か?
合計:
#3512017/08/15 15:11
卑怯者

[匿名さん]

#3522017/08/15 15:18
ガキが問題起こしても敬遠で叩かれても高知県民からブーイングでも面の皮がブ厚い!
マネジメントする奴は面の皮があつーないと!

[匿名さん]

#3532017/08/15 15:38
負けん気が強いのは結構な事でございますな

高知の生活水準の低さは全国に轟いておりますからな 笑

[匿名さん]

#3542017/08/15 17:36
いよいよ明日

甲子園監督通算50勝をかけ

前橋育英戦!!

[匿名さん]

#3552017/08/15 17:40
明徳馬渕ワンサイドで完敗❗

[匿名さん]

#3562017/08/15 18:30
サラリーいくら?

[匿名さん]

#3572017/08/15 18:34
>>354
まだそんなやる気あんのかい?
群馬は順延であきあきしてるよ
もう試合なんかやらなくていいよって論調になってる

[匿名さん]

#3582017/08/15 19:02
群馬の一方的な試合でしょう!

[匿名さん]

#3592017/08/15 20:57
今年もみんなが明徳を応援してますね。

前橋育英は軽く負けるわ。

[匿名さん]

#3602017/08/15 21:24
日本中の人々の大半は群馬を応援してます!
自分の高知の知人も群馬の応援してます。

[匿名さん]

#3612017/08/15 21:26
卑怯者の名将に間違いナシ

[匿名さん]

#3622017/08/15 22:09
日本一嫌いな高校明徳義塾。明日はメンバー全員が群馬県出身の前橋育英に勝って貰いたい。

そして、馬渕監督には一日もはやくやめて貰いたい。それが高校野球ファンの願いです。

[匿名さん]

#3632017/08/16 04:26
高校野球ファンの汚物馬渕明徳

[匿名さん]

#3642017/08/16 11:41
やめちまえ

[匿名さん]

#3652017/08/16 11:44
負けろ

[匿名さん]

#3662017/08/16 11:58
一応迷将やろ

[匿名さん]

#3672017/08/16 12:00
これじゃ勝てん!

[匿名さん]

#3682017/08/16 12:06
かくがちがう。 前橋圧勝

[匿名さん]

#3692017/08/16 12:08
50勝 ならず

[匿名さん]

#3702017/08/16 12:16
サヨナラ

[匿名さん]

#3712017/08/16 12:22
意地悪監督

[匿名さん]

#3722017/08/16 12:22
馬渕は有名なナルシスト

[匿名さん]

#3732017/08/16 12:23
日本ー嫌われる監督

[匿名さん]

#3742017/08/16 12:24
アンチ明徳は日本中にいる

[匿名さん]

#3752017/08/16 12:32
はい 終わった

[匿名さん]

#3762017/08/16 12:39
いまだ甲子園優勝なし 50勝もならず

[匿名さん]

#3772017/08/16 12:42
明徳の選手、引き上げてくるときリュックの両サイドひバット挿してあって機動戦士ガンダムみたいだったね。

[匿名さん]

#3782017/08/16 12:44
悪徳義塾負けたなww

[匿名さん]

#3792017/08/16 12:45
明徳なんてもう出てくるな!

[匿名さん]

#3802017/08/16 12:46
名将だと思うよ

[匿名さん]

#3812017/08/16 12:53
でくの坊だな!

[匿名さん]

#3822017/08/17 19:21
>>377
それは草w

[匿名さん]

#3832017/08/17 19:27
>>376
タレント無しの雑草集団で夏の選手権で優勝してるよ
初戦敗退無しの甲子園記録もあるよ

[匿名さん]

#3842017/08/17 19:32
>>376 15年前の夏に明徳は優勝しているぞ。馬渕は名将だが、嫌われ方が凄いな。

[匿名さん]

#3852017/08/17 19:45
>>3841回だけだろ明徳は相撲卓球ゴルフはもっと優勝しとる、馬淵が育てプロで活躍した選手はほとんどいない。

[匿名さん]

#3862017/08/17 19:55
明徳の岸くん、好きやった。

[匿名さん]

#3872017/08/17 20:05
>>386斉美に入学してたらプロで活躍したかもな。

[匿名さん]

#3882017/08/17 20:57
大阪の太った監督は見るのも嫌なそうだ

[匿名さん]

#3892017/08/17 21:14
私立の監督が名将とは言わないだろ!
箕島の尾藤元監督、池田の蔦元監督、沖縄水産の栽元監督。公立は名将と言ってるがな!
甲子園の2位勝利のPL学園の中村元監督、最多勝利の智辯和歌山の高島監督にしても名将と呼ばれてない!

だから馬渕監督も名将ではない!

[匿名さん]

#3902017/08/17 21:26
確かにプロに行って
活躍してる選手はいないよね。

[匿名さん]

#3912017/08/17 21:29
>>389名将だが、お前が言う文武両道じゃなく野球浸けの毎日さらに少ない予算で有望な中学生を入学させるための活動に抜かりはなかった。特に蔦は元プロの選手だ高校野球精神じゃなくプロ野球のような精神を叩きこんだだろうよ

[匿名さん]

#3922017/08/17 21:40
四国の監督は工夫ができる監督ばかり

タレント集めに走らないし、走れないw

公立で成績を残した「地域」は四国が一番

[匿名さん]

#3932017/08/17 21:41
四国?オワコン

[匿名さん]

#3942017/08/17 21:44
>>393
君の地区は?(大爆笑)

[匿名さん]

#3952017/08/17 21:47
広島

[匿名さん]

#3962017/08/17 21:57
守備から野球に入り投手、打者の野球の鉄則を貫く野球や現代野球のパワー野球を気づきあげたのも四国と言って過言ではないのでは?

昔から人口が少ない地域
弱いチームが強いチームに勝つための工夫ができる野球をする地域

だから野球王国という言葉が広辞苑でもネットでも検索すればでてくる

少年野球とかなければ、留学生問題もなく今でも強いと思える地域

[匿名さん]

#3972017/08/17 22:49
あの敬遠事件で卑怯者というレッテルを貼られ、今もはがれていないのは事実。

[匿名さん]

#3982017/08/17 22:51
>>396
タラタラ言い訳いらん 

[匿名さん]

#3992017/08/18 08:49
クズ馬淵すぐ負けたねWWWW残念でしたー

[匿名さん]

#4002017/08/18 08:50
アホアホアホの馬淵アホアホアホの馬淵

[匿名さん]


『明徳義塾・馬淵監督は名将か?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板