407
2024/05/21 23:44
爆サイ.com 北部九州版

福岡高校野球





NO.11739091

春季大会
合計:
#2082024/03/31 13:13
昨日からのまとめ

大牟田 境 138 左
糸島 横山 141右
城東 大堂 144右
大濠 柴田 146右

スピードガン出にくいと言われる久留米でこの数字なら立派なもんよ
春日のガンもほぼ狂いがない
北部はサービス悪いしなあ

[匿名さん]

#2092024/03/31 13:31
西短のP苦しいな…
球が見やすい、左打者を抑えられない

[匿名さん]

#2102024/03/31 13:44
>>207
6点て書いてるだろ!適当に書いたらまたまた4点入っただけだろ!当たってもないし!消えろカス!

[匿名さん]

#2112024/03/31 13:47
>>207
数字読めないのかな?

[匿名さん]

#2122024/03/31 13:49
>>210
6も4も変わらんバイ(笑)

[匿名さん]

#2132024/03/31 14:27
昨日からのまとめ

大牟田 境 138 左
糸島 横山 141右
城東 大堂 144右
大濠 柴田 146右
追記
大濠 平川 146右

[匿名さん]

#2142024/03/31 14:30
タンタン負け
エラーで自滅(笑)

[匿名さん]

#2152024/03/31 14:30
>>212
わかる(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

[匿名さん]

#2162024/03/31 14:42
第154回九州地区高校野球福岡南部大会 @久留米 ▼Dパート決勝2️⃣(3/31)
000 010 102=4 H9 E3 401 001 00×=6 H7 E1
福大大濠 試合終了
西短初回の失策2
悔やまれる!
柴田、平川を攻略した西短 あと一歩届かず
すごい試合でした
【西】村上137ー荒木
【福】柴田146、平川146ー法村

[匿名さん]

#2172024/03/31 14:45
西短ー大濠
1回に想定外の4点失点、3回にも1点失点でどうなることかと思ったけど、9回、スタンドの爆音アゲホイ応援で盛り上がったものの4-6で残念ながら… 1回の失点と、エラーが悔やまれる
この試合長打4全て西短
秋のリベンジならず。

[匿名さん]

#2182024/03/31 14:47
西短も大濠もそんな実力差はないな、あとは九国、飯塚がどんな感じなのか

[匿名さん]

#2192024/03/31 14:48
西短の村上は野手としての評価の方が高いんじゃないか?

[匿名さん]

#2202024/03/31 14:48
▼第154回九州地区高校野球福岡大会 【5回戦】福岡大大濠―西日本短大附
〈3/31 久留米②〉 試合終了
西短大附 000010102 493
福大大濠 40100100 x 671
【西】村上
【福】柴田→平川
西短の猛追振り切り福大大濠が県大会へ

[匿名さん]

#2212024/03/31 15:05
>>212
やめとけw
6も4も変わらんとか書いたら初回6点!って適当に書いたらそれに近い点数が入ってたって言ってるやうなもんだから適当な嘘がバレバレだぞw

[匿名さん]

#2222024/03/31 15:14
>>218
この夏もこの4強だな😆

[匿名さん]

#2232024/03/31 15:15
>>221
やうな?(笑)(笑)草
日本語大丈夫か?www草

[匿名さん]

#2242024/03/31 15:16
>>221
出たw💩💩w

[匿名さん]

#2252024/03/31 15:50
>>222
プロ注目の右腕が居る東海のエースを打てるか?

[匿名さん]

#2262024/03/31 16:17
>>223
「ような」も「やうな」も変わらんバイ(笑)

[匿名さん]

#2272024/03/31 16:34
>>225
そんなやつ東海なんかにいたっけ?

[匿名さん]

#2282024/03/31 17:22
西短わろたwwwwwww
県大会にすら来れずwwwwww

[匿名さん]

#2292024/03/31 19:02
>>228
こんなところに草はやしまくって情けないな
何か西短に恨みでもあるんだろなぁ

[匿名さん]

#2302024/03/31 20:17
>>227
野球知らないお前に関係無い

[匿名さん]

#2312024/03/31 20:45
九国 大濠

[匿名さん]

#2322024/03/31 20:55
>>228
相手が大濠だからしょうがない。

[匿名さん]

#2332024/03/31 21:10
夏は大濠か東海のどちらかに出てほしい!

[匿名さん]

#2342024/03/31 21:21
>>231
九国は大濠の投手打てない
完封負けばい

[匿名さん]

#2352024/03/31 21:35
>>225
彼1人じゃきついよ

[匿名さん]

#2362024/04/01 17:39
大濠
優勝
確定

[匿名さん]

#2372024/04/01 18:20
>>236
いつもそう言われて出来ない

[匿名さん]

#2382024/04/01 18:22
春季大会はメンバー入れ替えはできるんですかね?

[匿名さん]

#2392024/04/01 19:15
>>238
できないよ

[匿名さん]

#2402024/04/01 19:33
明日の結果予想頼む

[匿名さん]

#2412024/04/01 19:47
>>240
飯塚春日九産大濠

[匿名さん]

#2422024/04/01 19:48
間違えた
大牟田春日九産大濠

[匿名さん]

#2432024/04/01 19:54
>>240
飯塚鞍手ヶ丘九国
北部全勝!

[匿名さん]

#2442024/04/01 22:54
>>240
飯塚 春日 九産 九国

[匿名さん]

#2452024/04/01 23:45
飯塚対大牟田は夏のリベンジで飯塚勝つと予想
鞍手対九産は鞍手のミラクルはここまでで九産が勝つと予想
自由ヶ丘対春日は秋大会飯塚とほぼ互角に戦った春日が勝つと予想
九国と大濠は西短との戦いで勢いにのる大濠が勝つと予想する

[匿名さん]

#2462024/04/02 00:11
九産 春日 大牟田 大濠

[匿名さん]

#2472024/04/02 07:40
飯塚九産自由ヶ丘九国かな

[匿名さん]

#2482024/04/02 08:30
九国対大濠は
0対6で
大濠勝利…
九国は大濠の投手打てないよ!

[匿名さん]

#2492024/04/02 09:16
大濠はどうせまた夏の甲子園逃すんだから春くらい勝たせてやれ
同じ事を何十年繰り返してるからな

[匿名さん]

#2502024/04/02 09:50
色々言われながらも九国勝ちそー

[匿名さん]

#2512024/04/02 09:51
>>248
こんなやつがいるから大濠は嫌われる

[匿名さん]

#2522024/04/02 10:35
>>250
勝てないよ(笑)

[匿名さん]

#2532024/04/02 10:35
>>250
打てないしwww

[匿名さん]

#2542024/04/02 10:38
>>251
だな
もう少し謙虚にならないとな
相手は夏連覇してる高校 明らかに格上だぞ

[匿名さん]

#2552024/04/02 10:45
>>254
過去を話すなよ!
今年、今をみろよ!

[匿名さん]

#2562024/04/02 10:46
>>254
あ?
明らかに格上は今年は大濠だよ。
下手したら完封負けします(笑)

[匿名さん]

#2572024/04/02 11:19
大濠ファンは過去の夏の甲子園代表校をさかのぼって見直してこい
強いのは分かったから、それと勝敗は別なんだよ
大口叩くのは夏の甲子園出場を決めてからにしろ

[匿名さん]


『春季大会』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL