1000
2017/12/05 13:38
爆サイ.com 北部九州版

福岡高校野球





NO.5856971

福岡県 有力中学3年生の進路先
合計:
報告 閲覧数 1404 レス数 1000

#3012017/11/13 23:00
>>300
自分で調べろ

[匿名さん]

#3022017/11/13 23:17
中三のお前の息子が一番の強打者

[匿名さん]

#3032017/11/14 05:52
軟式出身の強打者なんているわけないやんwww
硬式野球ではビヨンド使えないんだからww

[匿名さん]

#3042017/11/14 09:05
ん〜? 軟式の強打者ね? 本当に軟式あがりの強打者って
浮かばない。 飛ばし方、遠くに飛ばそうと思ったら
バットの軌道、バットをボールのどこに当てれば飛ばせるか?って
軟式と硬式ではぜんぜん違うらしいね。 だから、中学時代から
硬式の打ち方身につけていれば、高校ですぐ使ってもらえるし 
ん〜 難しいね

[匿名さん]

#3052017/11/14 09:50
自分は中学→硬式、高校→硬式、大学→硬式、今→草野球軟式だけど、どちらかと言うと特殊な打ち方は軟式の方で、硬式は普通に芯でとらえれば飛んでいくよ。回転かけるとか色々言うけど、木製ならともかく金属は芯でとらえれば気持ちよく飛ぶし、軟式あがりの選手も気持ちいい〜って言ってばんばん打ってたけどね。木は全く別ものだけど、自分は木になって全然打てなくなった。
金属はそんなに気にせずパワーでもっていけるよ!

[匿名さん]

#3062017/11/14 10:17
硬式は長打を狙うにはとにかくパワーとスイングスピードだから強豪クラブチームの子供は食育もしっかり取り入れて身体作りを中学生の頃から行なっています。うちもプロテインなど取り入れて体重計測を中1の頃から毎日してました。目標は高校入学前までに強豪高校の平均体重72キロにすることでした。

[匿名さん]

#3072017/11/14 10:26
15歳で72キロかー!

[匿名さん]

#3082017/11/14 10:40
色々あると思うけど、うちは小学校低学年から食育はやっていました
プロテインは取っていませんが、中学・高校になれば必ず食育があるのは
わかっているので、それにも備え、とにかく胃を大きくする事を考えました。
ご飯中心で少しずつ、今は中2ですが、硬式に入っててやっぱり
食べる子は夏場強いですね、食べない子は夏場すぐバテるし、
夏場の試合も7回もたない。練習試合で1日2試合なんて無理。
ちなみに うちのは 背は小さいせすが164cm.で81kg.です

[匿名さん]

#3092017/11/14 12:32
>>305
さすが分かってる人は分かってる‼中学硬式は打高投低の典型で金属バットは打者有利!南部スレに昔書いてあったが硬式は打ち合いの醍醐味があり軟式は1点を争う醍醐味だと!どちらもそれぞれの楽しみ方がありその中心で野球やってる選手は高校野球でも適応するよ!

[匿名さん]

#3102017/11/14 13:02
>>308
164→81は太り過ぎじゃない?走れる?

[匿名さん]

#3112017/11/14 13:13
>>310
走れる デブ ねらっています って言うのは冗談ですが、以外に走ってる方
だと思いますよ。中2で81kg.ってイメージ的には本当にデブって感じしますけど、
体育祭ではリレーの選手ですしマジびっくりされます。、賛否両論あるとは思いますが、
50m.も7秒2では走れます(遅いですか?)。長距離は遅いです。

[匿名さん]

#3122017/11/14 13:39
うちは中3で170センチ75キロです。やはり最初は吐きながらがっつり食べさせました。ある程度胃袋が大きくなったら勝手に食べるようになりました。あとは本人が走力との兼ね合いをしながら食べてます。中学では硬式のクラブチームと部活は陸上部でした。陸上部は野球の為にと顧問も理解して野球優先でしてくれました。やはり中学の軟式野球部の子供達と比べても背は低いですが体格が違います。クラブチームの親達は張り合いますので選手全員がどんどんでかくなっていきました。

[匿名さん]

#3132017/11/14 13:47
来店中1になります。中1で身長体重の理想ってどれくらいですか?

[匿名さん]

#3142017/11/14 14:00
私立高校でやるなら175-70ぐらい欲しいね、ポジションにもよるがピッチャー、外野手なら180ぐらいあっだ方が有利!スポーツはガタイよ、所詮

[匿名さん]

#3152017/11/14 14:00
>>313
身長はあった方がいいと思います。体重は中学生からでも、食育で増やせばいいと
思います  ちなみに308です。155−69でした。身長がいまいち伸びてません?。

[匿名さん]

#3162017/11/14 14:02
50mは中3で6秒台ならOKでしょ
前半なら最高でしょーね

[匿名さん]

#3172017/11/14 14:07
>>314
その通りだと思います。ガタイがいいにこしたことはないですね
理想って凄く難しいですね 同学年の子でも羨ましい子いますもんね

[匿名さん]

#3182017/11/14 14:08
情報ありふれてる現代ですが高淡白低カローリーでプロテインとサプリを上手く活用し筋繊維を太くするのが理想的ですよ!
あくまで高校野球での話で中学生時は食べて寝るのが一番!高校で横に付くから中学では縦に伸ばすのがベスト

[匿名さん]

#3192017/11/14 14:10
>>316
それくらいだったらいいですね。

[匿名さん]

#3202017/11/14 14:13
息子さん特待貰えると良いですね‼

[匿名さん]

#3212017/11/14 14:33
創成館に行け

[匿名さん]

#3222017/11/14 15:47
なるほど、なるほど、やはり体格は有利ですね!

[匿名さん]

#3232017/11/14 16:30
創成館入れてー〜  特待来ないかな〜 

[匿名さん]

#3242017/11/14 17:04
体を太くしたいなら水がわりに牛乳を毎日1㍑分けて飲みきれ。牛乳はたんぱく質とカルシウム同時に取れるからな

[匿名さん]

#3252017/11/14 17:08
>>324
そうそう、うちの子夕食の時は必ず食べながら牛乳飲んでますよ
プラス3合  うん1日で1ℓ以上ですね

[匿名さん]

#3262017/11/14 17:09
>>323
現3年はもう決まってるやろー
創成館・・・また福岡からかなり獲るらしいなwww
ホンマ福岡第2代表やで

[匿名さん]

#3272017/11/14 17:10
せっかく牛乳飲むならプロテインも飲ませたら??

[匿名さん]

#3282017/11/14 17:13
うちのぼーず185-76中3だょん
秘訣は食べて寝るそれだけプロテインなし

[匿名さん]

#3292017/11/14 17:16
>>326
そうやね、秀岳館みたいに大阪府第2代表って言われているみたいに、
福岡第2代表って、言われかねんね

[匿名さん]

#3302017/11/14 17:18
>>326
うち 2年です

[匿名さん]

#3312017/11/14 17:26
プロテインってどんな物がいいの?

[匿名さん]

#3322017/11/14 17:35
中学生はせのびっくやろな

[匿名さん]

#3332017/11/14 17:45
>>332
せのびーるですよ(笑)

[匿名さん]

#3342017/11/14 18:08
早い子はこの時期にある程度声かかるよね!来年夏まであっという間

[匿名さん]

#3352017/11/14 18:57
昨年同様にトップ選手は東海に行くやろ。
東海が漏れた選手が城東辺りだな。

[匿名さん]

#3362017/11/14 18:58
トップは大濠やろ(笑)

[匿名さん]

#3372017/11/14 20:09
>>327
筋肉つけたいと思うならプロテインを牛乳で割って飲むのもよかよ。練習終わりの30分以内に飲むと効果的ばい

[匿名さん]

#3382017/11/14 20:14
東海wwwwwwwww
大濠→城東≒筑陽→九産≒九州≒西短→東
沖≒第一≒東海だろ(笑)

[匿名さん]

#3392017/11/14 20:30
>>338
馬鹿?逆だよ、一年生大会の結果知らないの?

[匿名さん]

#3402017/11/14 20:42
ここにも来たwwwアホ東海信者

[匿名さん]

#3412017/11/14 20:47
福岡でそれなりに名前上がりやすい学校ならあとは学校からの条件や監督の指導方針や采配など家族と子供で考えて入るのがいいんやない、最近は監督の出入りも激しいしから福岡でここなら3年間のうちで必ず一回は甲子園に行くという学校もないしね。親の見えで学校決めても子供が苦労するよ、うちはもともと大濠で野球やらせるほど財力がないし、子供も野球特待で行ってがっつり勉強までしたくないというから大濠は候補にありませんでした、一応きまっていますが、その他も中学に連絡があったので今から複数の高校と面談して子供の行きたいチームに行かせるつもりです。もちろん学費も大切な事などできれば無料のとこに誘導するつもりですが笑

[匿名さん]

#3422017/11/14 20:49
東海は数年前に何の問題があったんですか?

[匿名さん]

#3432017/11/14 21:11
>>342
喫煙、飲酒、窃盗

[匿名さん]

#3442017/11/14 21:12
2015年秋に1年生野球部員が窃盗、飲酒、喫煙をして、それを知った2年生部員が1年をボコボコにリンチし高野連から6カ月間の対外試合禁止をくらった

[匿名さん]

#3452017/11/14 21:13
>>341
で?どことどこでまよってんの?

[匿名さん]

#3462017/11/14 21:21
沖か第一

[匿名さん]

#3472017/11/14 22:11
>>344
その1年生は退学。残りの選手選抜出場!わからないもんですね。

[匿名さん]

#3482017/11/14 22:38
>>346
どっちもどっちwww
第一の方が選手集めてるみたい!沖は来たい選手に特待出してるって聞いたよ・・・校舎新しくなったから学校生活は快適かも(笑)中学硬式作って力入れて数年後かな?結果が問われるのは

[匿名さん]

#3492017/11/14 22:52
>>348
沖は行きたいといえば授業料無料になるんですか?
それならいかせたいです。

[匿名さん]

#3502017/11/14 22:55
九州、城東、西短、第一、沖、福工です。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL