1000
2022/10/15 15:39
爆サイ.com 北部九州版

福岡高校野球





NO.9777622

東福岡高校③
合計:
👈️前スレ 東福岡高校 ②
東福岡高校 ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 4409 レス数 1000

#2012022/03/23 22:50
>>199
女子がいないから燃えないよ男わ。今どき男子校なんか良い選手集まらないモテたくて野球してるのに

[匿名さん]

#2022022/03/24 02:34
ヒガシでモテたければ、ラグビーサッカーバレーすべき
遊ぶ暇ないけど

[匿名さん]

#2032022/03/24 06:03
監督が無能過ぎるから負けた。
点差が開いてて、ノーヒットノーランされそうになってるのに代打、投手交代と一切、選手の入れ替えをしなかった。置物のお地蔵様状態。無能の一言に尽きる。

[匿名さん]

#2042022/03/24 08:50
>>203
諦めたんじゃね

[匿名さん]

#2052022/03/24 15:55
>>203打たれすぎだろ

[匿名さん]

#2062022/03/24 23:37
秋春連続で初戦コールド負けの東福岡だが、さすがに秋と春ではスタメンを変えてたんだろうな。
この分じゃ、夏は新1年生が2~3人スタメンかもしれない。
でも新1年生も大したことないんだっけ。

[匿名さん]

#2072022/03/25 01:15
新一年が2·3人もスタメン?そんなアマくねーよ。それこそ内部から崩壊しかねない、親がね、、、いや、選手も、、、。本当にどうなってんだ!

[匿名さん]

#2082022/03/27 22:58
東福岡の福岡地区大会の初戦は大宰府が相手か、またコールドでやられるんじゃない。
何でエースが軟式上がりで、糸島ボーイズや福岡東コンドルのエースを野手にコンバートしたんだろ?

[匿名さん]

#2092022/03/27 23:22
永松凄かった

[匿名さん]

#2102022/03/27 23:27
>>206
アメーんだよ、1年がレギュラーなんて早いとか思ってる時代錯誤の考えは。そんな事言ってるから、弱いんだよ、東福岡は、たかだか何回かこうしえにいった位で。福岡県の中じゃ出場回数は少ない少ない。実力があれば1年でもレギュラーが強豪高なんだよ

[匿名さん]

#2112022/03/28 06:43
来年の糸○Bからの補強に期待

[匿名さん]

#2122022/03/28 15:46
東福岡は帽子を白に戻さないかい?
そしたらまた強くなるんじゃない!

[匿名さん]

#2132022/03/28 16:17
>>212
強くなるとは分からんが戻したほうがいい

[匿名さん]

#2142022/03/30 15:18
>>213
同感!
絶対にもどしたがよか!

[匿名さん]

#2152022/03/30 23:54
東福岡に来ると思っていた糸島ボーイズのピッチャーが創成館に行くみたい。
本当に糸島ボーイズからバッテリーが来るのか心配になってきたな。
それと福岡選抜からの入学者は今年とうとう0人?

[匿名さん]

#2162022/03/31 09:06
>>215
福岡選抜のピッチャーは東をお断りして公立を受験。
受かったかは不明。

[匿名さん]

#2172022/04/01 23:22
>>216
どこの公立?

[匿名さん]

#2182022/04/02 19:02
>>216
そんな子が沢山いるよ!
楽しみ楽しみ!
城西中の捕手が修猷館に入る!

[匿名さん]

#2192022/04/08 21:04
何人入ったのか知りたい、、

[匿名さん]

#2202022/04/19 23:57
ようやく先日の福岡地区大会で公式戦初勝利を収めた東福岡だけど、新1年生は出ていたの?

[匿名さん]

#2212022/04/20 09:24
打倒大濠、飯塚、西短期😁

[匿名さん]

#2222022/04/20 10:04
西短期って…

[匿名さん]

#2232022/04/22 11:52
>>220
初じゃない新人戦の沖学園には勝ってるよ

[匿名さん]

#2242022/04/22 16:58
打倒カスミンじゃ?

[匿名さん]

#2252022/04/22 19:06
仲根かすみ?

[匿名さん]

#2262022/04/23 20:21
東は春日に勝ったね

[匿名さん]

#2272022/04/23 20:30
オードリー春日?

[匿名さん]

#2282022/04/23 21:44
はい おもしろない

[匿名さん]

#2292022/05/05 10:28
糸島ボーイズのバッテリーが来るってことだったが、結局2人とも東福岡には入学してないじゃないか。
特にキャッチャーのM木は期待してたのに、佐賀のH陵に行ったみたいだね。
今年は福岡選抜からも来てないようだし、リクルートは大失敗だな。

[匿名さん]

#2302022/05/07 23:46
東福岡の練習試合情報ありませんか?

[匿名さん]

#2312022/05/08 07:15
>>229
M木くんは進路選択間違えたね!
東がいいとは言わないが北陵とか…
考えられん。

[匿名さん]

#2322022/05/08 14:45
それでも糸○Bルートで選手が集まるので最強東福岡の復活近し。

[匿名さん]

#2332022/05/08 14:46
来年は何人来るのかな?

[匿名さん]

#2342022/05/08 17:07
先日の大分遠征で○島B出身の新1年生が起用されたようだけど、○ボーでは常時クリーンナップではなかったみたいだし、
その選手以上の新1年生は他にいないってことでもあるよね。
投手は八〇南Bの3番手がエース候補だろうし、今の東福岡では、このクラスを集めるだけで精一杯かな。

[匿名さん]

#2352022/05/09 04:59
>>234
糸○の保護者だろ、うぜーな。糸○はそんなに一流か?

[匿名さん]

#2362022/05/09 06:22
超一流

[匿名さん]

#2372022/05/09 11:32
イトボー以外はカス

[匿名さん]

#2382022/05/09 12:20
近年の糸〇はたいしたことないでしょ

[匿名さん]

#2392022/05/09 13:24
ピッチャーが居ないよね!夏までに育つかだな

[匿名さん]

#2402022/05/09 13:55
>>235
保護者も子供も勘違いは超一流です。

[匿名さん]

#2412022/05/09 16:31
>>240
設備は一流だぞ!設備は❗️

[匿名さん]

#2422022/05/09 20:31
>>240
同感!
勘違いは超一流!

[匿名さん]

#2432022/05/09 23:41
とくに親な

[匿名さん]

#2442022/05/10 12:56
監督、OB、超一流

[匿名さん]

#2452022/05/10 13:18
ただじゃなくなって弱くなった

[匿名さん]

#2462022/05/11 07:41
夏は県大会目指して頑張って。

[匿名さん]

#2472022/05/11 12:28
昔と違い今はベスト32で県大会なんだから県大会なんか楽勝でしょ

[匿名さん]

#2482022/05/17 22:33
春の地区大会で春日に勝ったけど、春日はエースが故障していたらしい。
東福岡のことだから、夏もまた春日と同じブロックに入って、今度はやられるってパターンか?
去年の香椎にもそれで負けた。

[匿名さん]

#2492022/05/18 13:20
ノーシードから勝ち上がれ

[匿名さん]

#2502022/05/18 17:45
春日のエース君は故障ではなく、上の世界を狙ってるからあんまり投げさせない司令が出てるらしいよ。高校とは別の世界で習っていると聞きました。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 東福岡高校


🌐このスレッドのURL