1000
2021/11/12 13:28
爆サイ.com 北部九州版

佐賀高校野球





NO.2730094

有田工業高校
合計:
有田工業高校 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 479 レス数 1000

#5512021/11/08 05:52
宮原は152キロですよ

[匿名さん]

#5522021/11/08 06:04
>>551
152キロも出るのであれば全然騒がれてませんね。

[匿名さん]

#5532021/11/08 07:11
海星には、投手の安定度で有利とみた。勝てると思う。

[匿名さん]

#5542021/11/08 07:30
>>551
152もでない
スピードガンのミスだったらしく
MAXが145キロ

553
立ち上がりが不安定だからミスが続けば負ける

[匿名さん]

#5552021/11/08 07:52
>>553
安定度ではおっしゃる通りです。ただ絶好調の場合は宮原というより11番つけた向井が厄介です。宮原は多少球が速いだけ。向井はキレがいいです。ただ宮原同様県大会からピリっとしない。

[匿名さん]

#5562021/11/08 08:01
おそらく先発は向井と思います。県大会での準々、準決との強豪では向井を先発させました。
夏の大会も初戦で最後あたりに少し投げさせた後は大一番の準決勝まで温存。先発させました。
ちなみに初戦3イニングパーフェクト、準決勝6イニング1安打、2塁も踏ませない、そして7回始まる前にアクシデント、負傷退場。
結局夏は9イニング1安打無失点。

[匿名さん]

#5572021/11/08 08:13
>>556
有田工業が海星に勝てたらラッキーです。

[匿名さん]

#5582021/11/08 08:54
残念だがおそらく明日は佐賀勢は長崎勢に連敗だろうな。
厳しい戦いに有田魂でかすかな勝利を願う。

[匿名さん]

#5592021/11/08 09:14
>>558
有田工業は正直厳しいと思うけど、佐賀商は全然勝てると思ってます。長崎日大は大勝したとはいえ相手エースが負傷退場してから気の毒な後続投手が自滅したパターンなので。

[匿名さん]

#5602021/11/08 09:55
どこが勝ってもおかしくない。明豊が頭一つ出てる感あるが。

[匿名さん]

#5612021/11/08 10:42
>>560
冗談がきつい。
明豊はわかるが今の佐賀勢は長崎勢に99%勝てないくらい差がある。(笑)

[匿名さん]

#5622021/11/08 11:03
>>559
それはどうだろう

[匿名さん]

#5632021/11/08 11:37
長崎日大別に強くないわな
打撃非力

[匿名さん]

#5642021/11/08 11:50
長崎県人の自分が入ってきてすみません。贔屓目なしで言うと海星は分かりませんが日大には勝てると思います。正直組み合わせがラッキーで九大に出れた感じだし、小林との試合もエースが故障しなければコールド負けペースでしたし。

[匿名さん]

#5652021/11/08 11:53
>>561
佐賀から長崎に行った選手がいるから
佐賀県出身対決になる

[匿名さん]

#5662021/11/08 11:54
海星は逆方向に長打打てる
秀岳館との違いはそこ
秀岳館のように無理に大きいの狙ってない

[匿名さん]

#5672021/11/08 12:12
1勝はできるんじゃね?残念ながら多分佐賀商の可能性が高いが。そもそもそんな長崎のレベル高くないし。残念ながら佐賀もだけど。

[匿名さん]

#5682021/11/08 12:16
>>567
一勝一敗で痛み分けの可能性が高いな

[匿名さん]

#5692021/11/08 12:25
>>568
じゃ痛み分けという事で。

[匿名さん]

#5702021/11/08 13:16
次も 1%の可能性がある限り 勝利目指して戦うだけです。
有田工業高等学校 魂で!心を燃やせ!
思いきって ぶつかっていけ!
とにかくエールを送り続けます。頑張れ、頑張れ 有田工業!

[匿名さん]

#5712021/11/08 13:20
>>570
そうだ! 周りの小言は気にするな!
気持ち全部ぶつけてこい!
応援してるぞ~!頑張れ 頑張れ 有田工業高等学校野球部!

[匿名さん]

#5722021/11/08 13:20
有田工は60年ぶり2度目の九州大会出場で初勝利。
西日本新聞では『1961年秋の九州大会では初戦で高鍋(宮崎)の1年生投手の清俊彦(後にプロ野球西鉄、近鉄など)に大会史上初となる無安打無得点の屈辱を味わわされた。』と記事が載ってたよ。

[匿名さん]

#5732021/11/08 14:11
>>570
30%はある。

[匿名さん]

#5742021/11/08 15:01
でも楽しみですね。その昔あった西九州大会みたいで。

[匿名さん]

#5752021/11/08 19:59
梅ちゃんファイトー

[匿名さん]

#5762021/11/08 20:00
頑張って有田工業

[匿名さん]

#5772021/11/08 20:14
広陵優勝間違い無しのあの時でもあの佐賀北の5%にマグレ優勝があった。
有田工業に30%も勝つ可能性があるなら明日は解らん。
野球の神様は気まぐれ!

[匿名さん]

#5782021/11/08 20:15
ガバイ有田工業旋風開始!

[匿名さん]

#5792021/11/08 20:17
>>573
海星相手だと15%くらいじゃない?
もう一方だったら30%ちょいありそうだけど。

[匿名さん]

#5802021/11/08 20:22
>>579
5%もあればキセキのガバイ有田旋風は吹きます。

[匿名さん]

#5812021/11/08 20:25
>>578
勝負は時の運もありやってみらんと解らんよ。
不利予想の秀岳館戦でもそうだった。

[匿名さん]

#5822021/11/08 20:30
>>581
そうだね。

[匿名さん]

#5832021/11/08 22:03
有田のプライド

[匿名さん]

#5842021/11/08 22:41
有田のプライドは有田魂、有田工業魂と呼んでくれ。

[匿名さん]

#5852021/11/08 22:47
>>584
プライドと魂でそんなに違うのか

[匿名さん]

#5862021/11/08 23:29
対海星タクティスが明日炸裂
ロジックを貫き勝つ

[匿名さん]

#5872021/11/09 01:22
熊本との戦いはウォーミングアップ
長崎との戦いは本番

[匿名さん]

#5882021/11/09 07:28
甲子園への切符をつかめる朝が来た

[匿名さん]

#5892021/11/09 07:51
有田工業高等学校 魂見せてやれ~!
心を燃やせ!
思いきって ぶつかってこんかい!
最後まて エールを送り続けます。頑張れ 有田工業!

[匿名さん]

#5902021/11/09 08:03
ウォーミング、、なんて書かんがいいんじゃあね?

[匿名さん]

#5912021/11/09 09:30
勝つべし

[匿名さん]

#5922021/11/09 09:38
今日スタメンわかりますか?

[匿名さん]

#5932021/11/09 09:42
塚本が先ぱつだけは分かる

[匿名さん]

#5942021/11/09 09:56
始まるよ〜

[匿名さん]

#5952021/11/09 10:04
相手投手コントロール悪いな今

[匿名さん]

#5962021/11/09 10:07
厳しい戦いになりそうだ

[匿名さん]

#5972021/11/09 10:12
やはり秀岳館とは違う
既に2安打された

[匿名さん]

#5982021/11/09 10:13
おーダブルプレー
今日は打たれながら凌いでくしかない

[匿名さん]

#5992021/11/09 10:30
一球速報ドットコムを検索してみて下さい。

[匿名さん]

#6002021/11/09 10:32
4番!!おばーちゃんの為にも頑張れ!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL