480
2024/06/14 20:46
爆サイ.com 北部九州版

佐賀高校野球





NO.3056172

鳥栖高校
合計:
#312017/05/24 19:08
はいはい

[匿名さん]

#322017/05/24 20:33
鳥栖高にも野球チームあるの?笑

[匿名さん]

#332017/07/15 16:30
次戦 唐津商業

[匿名さん]

#342017/07/15 17:51
無理やろー

[匿名さん]

#352017/07/16 07:51
勝って番狂わせを期待、可能性ありでしょう

[匿名さん]

#362017/07/16 22:21
ピッチャーの顔は、唐津東に負けてたね(笑)
でも野球は顔じゃないよ。
頑張れ鳥栖のピッチャー君(笑)

[匿名さん]

#372017/07/16 23:46
>>36
わけわからん(怒)

次もいい試合を期待します!

[匿名さん]

#382017/07/17 00:01
唐津商には厳しいね
5点差以内を目指して出来る限り食らいつけ!

[匿名さん]

#392017/07/17 23:12
>>37
唐津商業と鳥栖港のピッチャーどっちがイケメン?
うーんmこりゃ難問バイ
難しゅうして答えられんばい

[匿名さん]

#402017/07/18 11:33
唐津商業戦、勝てそうですか?

[匿名さん]

#412017/07/18 11:56
コールド負けしなければ良い、頑張れ

[匿名さん]

#422017/07/18 14:36
奇跡の逆転勝利
さすが、堀江マジック

[匿名さん]

#432017/07/19 09:50
平野國隆さんが天国から応援してるぞ
甲子園出場までマジック2

[匿名さん]

#442017/07/20 07:58
次戦 鹿島
鳥栖商業の仇をとってください

[匿名さん]

#452017/07/20 09:16
鳥栖高頑張れー!
堀江監督、鳥栖商業が甲子園行った時の監督さんだよね?経験有りの監督やから、勝てそうや!

[関西在住鳥栖OG]

#462017/07/20 09:20
>>45
当たり

[匿名さん]

#472017/07/22 14:35
じわじわと点差広げてそのまま頑張れ〜

[匿名さん]

#482017/07/22 15:31
ひやー、逃げ切った
鳥栖商業の仇ありがとうございました。

[匿名さん]

#492017/07/22 15:58
明日 早稲田佐賀
乱打戦だろうな、きっと

[匿名さん]

#502017/07/22 16:51
体罰気をつけないとね!w

[匿名さん]

#512017/07/22 16:54
>>50
暴力・いじめも

[匿名さん]

#522017/07/22 22:52
応援してます!

[匿名さん]

#532017/07/22 23:47
早稲田の最後に投げてた投手は簡単には打てないな!
最初と最後に投げてた投手なら全国でも戦えそうですね。

[匿名さん]

#542017/07/23 14:31
堀江監督、恐そう(>_<)

[匿名さん]

#552017/07/23 15:13
やはり礼儀がなってないチームは負けますね。 毎日毎日下品な口笛吹いて集団で帰る変なチームは負けます。

[礼儀◆YmZkNTdh]

#562017/07/23 15:24
鳥栖って名前がダサい

[匿名さん]

#572017/07/23 16:38
>>53
早稲田佐賀が優勝しても喜ばれないと言われてますから、こういうコメント嬉しいです。

[匿名さん]

#582017/07/23 16:42
鳥栖高校の選手の皆さん、お疲れさまでした。

[匿名さん]

#592017/07/23 20:35
鳥栖高校の選手のみなさんお疲れ様でした。ここまで勝ち上がれた事を新チームの方々も引き継いで頑張ってください。

[匿名さん]

#602017/07/23 21:12
>>55
あんたは鳥栖高校の近所の方ね?
俺も近所ばってんがそがんな野球部員はおらんばい。
あんた早稲田佐賀の方やろ?

[匿名さん]

#612017/07/23 21:22
鳥栖高校のみなさん、お疲れ様でした。また楽しませてもらいました、ありがとうございました。早稲田佐賀のみなさんには鳥栖高校の分まで頑張ってもらいましょー。

[匿名さん]

#622017/08/15 00:08
新チームはどうですか?

[匿名さん]

#632017/08/19 09:57
>>60
これがいるんだよ残念な奴が。

[匿名さん]

#642017/08/23 12:50
三神地区新人戦、優勝おめでとう!

[匿名さん]

#652017/08/24 09:40
優勝ですね〜おめでとうございます
ピッチャーがよかった!守りが素晴らしかった!打線もすごい!

勝つべくして勝ったという試合でしたね

秋の大会はまわりの学校は打倒鳥栖高校でやってくるでしょう

[匿名さん]

#662017/08/24 10:55
決勝何対何でした?

[匿名さん]

#672017/08/24 11:59
4ー8でしたよ。
東明館は二枚看板が投げれないと、厳しいですね。

[匿名さん]

#682017/08/24 13:26
>>67
ありがとございます。
東明館はエース投げてないんですね。

[匿名さん]

#692017/08/24 15:50
>>68
大阪の強豪校○○社に勝ったのと引き換えに、2枚看板壊れたとの噂。

[匿名さん]

#702017/08/26 22:08
鳥栖高校、頑張れ‼

[匿名さん]

#712017/09/06 23:28
3人組の口笛自転車野郎へ
今日もうるさかったぞ。
頭そのままでいいから寺に行って心の修行しろ。
いや幼稚園からやり直せ。
幼稚園生に失礼か?
一般人に迷惑かけるな。
今度は防犯カメラ作動させて証拠突き出してやる。
坊主

[匿名さん]

#722017/09/07 08:49
進学高校だが何人かは問題生徒がどこにもいるだろうな。野球部の質を落とすのに、監督も知らないふりか。

[匿名さん]

#732017/09/15 09:37
東明館とどっちがより“なんちゃって進学校”?

[匿名さん]

#742017/09/15 22:30
>>73
進学校?野球には関係ない

[匿名さん]

#752017/09/16 00:00
>>71
幼稚園生→❌
幼稚園児→⭕

[匿名さん]

#762017/09/24 22:25
次戦、唐津商と今大会唯一のシード校対決です。

[匿名さん]

#772018/01/21 16:46
野球ではないが鳥栖高校の上位の大学進学実績はすごいとおもう。高校偏差値は佐賀北や致遠館よりも低いがここ最近の九州大学以上の難関大学合格数は約20名以上で低迷致遠館の2倍、もちろん東明館にも頑張ってほしいが。

[匿名さん]

#782018/01/21 17:54
何年か前に中高一貫になって唐津や鳥栖や武雄の優秀な子供達がわざわざ致遠館中学に行かなくなったのが大きい。佐賀市内の寮もつぶれた。どこも大学進学は高校からの外進生より頭の良い中学からの内進生の力が大きい。だから昔に比べて致遠館中学の質が下がるのは普通。それがわからずに主な佐賀市内の低迷致遠館保護者達は難関や国公立大学合格数の低下に不満。質の低下した生徒を先生らはよく指導してやっているのを知らない。難関大学合格数が一桁でも致遠館生徒の実力。塾に行っても成績は上がらない生徒もいるがここの保護者は変わった人も多くて子供の実力を解ってないし子供が国公立に上がって普通で自分達の面子もある。難関大学や国公立の学力アップも佐賀県全体で考えることでは、ないのかな。でも九大以上の難関大学数で最近鳥栖が致遠館より上なのは凄い。

[匿名さん]

#792018/01/21 22:12
>>78
佐賀市内にどんな寮があったのですか?
何か下宿を引き受けてくれるところでもあったのですか?

[匿名さん]

#802018/01/21 22:23
>>78 致遠館の寮は、ビジネスホテル見たいな所でしたっけ?

[匿名さん]


『鳥栖高校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL