1000
2021/07/24 19:01
爆サイ.com 北部九州版

佐賀高校野球





NO.8679147

唐津商業高校②
合計:
👈️前スレ 唐津商業高校 
唐津商業高校 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1365 レス数 1000

#2512020/08/03 20:49
江里君、凄いピッチングでしたが、三年生?

[匿名さん]

#2522020/08/03 20:57
212出て来いよ

[匿名さん]

#2532020/08/03 20:57
唐津工業が、甲子園初出場した時の、エースの息子さん?

[匿名さん]

#2542020/08/03 21:29
>>253
そうみたい。

[匿名さん]

#2552020/08/03 23:00
雑魚どもが騒いでるな 笑

[匿名さん]

#2562020/08/04 00:11
あとのささやかな楽しみは2人が厳しいプロにスカウトされるかどうか程度

[匿名さん]

#2572020/08/04 05:55
>>255
お前もな!

[匿名さん]

#2582020/08/04 07:36
>>257
そういうのいらんから

[匿名さん]

#2592020/08/04 10:53
まじまじ

[匿名さん]

#2602020/08/04 10:54
やっほー

[匿名さん]

#2612020/08/04 10:59
弱いから負けた、、

ただそれだけザマァ

[匿名さん]

#2622020/08/04 11:10
これから就職活動に切り替えたか〜
過去を振り切り早い切り替えが肝心〜

[匿名さん]

#2632020/08/04 16:36
>>261
ここでしか言えないのか?笑 唐津商業に行ってから言えよ!口だけ!情けない

[匿名さん]

#2642020/08/04 16:40
212.261のコメントの開示請求お願いします!このコメントは許し難いです

[匿名さん]

#2652020/08/04 17:36
決勝にふさわしい二校の対戦でした
場違いにならなくて正解⭕

[匿名さん]

#2662020/08/04 21:19
>>265
何か楽しみ見つけろ

[匿名さん]

#2672020/08/04 21:48
>>264
こんな所で開示請求?
自分で弁護士にでも頼んだら?
相手にされないだろうけど。

[匿名さん]

#2682020/08/04 23:22
監督交代?

[匿名さん]

#2692020/08/05 12:35
>>266
お前がなカス

[匿名さん]

#2702020/08/05 19:44
>>265
↑こいつは自分が場違いになってること気づいてない、、、はやく大人になろうね!小学生!笑あ、一緒にされた小学生がかわいそうか!笑

[匿名さん]

#2712020/08/05 19:45
>>266
仕方ないさ!だって、絶対友達おらんやん?笑ストレス発散しよらすとやけん、優しく見守ってやろ!笑

[匿名さん]

#2722020/08/05 19:48
>>261
ねくら、インキャは匿名でしか喧嘩売れないんだから、仕方ないか笑普段イきれないから、ここでイキるしかないのはわかっとる!けどそうゆうのやめたほうがいいよ!笑笑

[匿名さん]

#2732020/08/05 23:01
>>270
>>271
>>272
三連投で爆笑🤣
しかもテメェも匿名www
こんなんだから商業カスなんだよ

[匿名さん]

#2742020/08/06 00:47
野球はやっぱり投手力

[匿名さん]

#2752020/08/06 06:57
>>273
はいはい、カスにカスと言われてもね、、、爆笑
しかもいつ俺が商業と言った?笑
お前みたいに、頑張っている選手たちに対して匿名でしか、ぐちぐち言えんやつほどカスなもんはない笑
お前の発言一つでお前の野球のレベルがわかるわ笑下手くそはこんなのみらんで、はやくおうちで練習しなww

[匿名さん]

#2762020/08/06 18:50
>>275
悔しいのうW

[匿名さん]

#2772020/08/06 19:58
曳山巡行中止。

[匿名さん]

#2782020/08/06 20:15
>>274
少年野球強豪校でも守りの野球に投手力は常識。
くじ運も良くベスト4までいけただけだよ。

[匿名さん]

#2792020/08/06 20:27
投手がうたれたら打線で取り返すというのがすでに慢心。
好投手からなら打線は水物を知らなさすぎだったな。
あとはプロ入り選手が生まれるか?

[匿名さん]

#2802020/08/07 17:11
(高校野球人物館)唐津商3年、坂本勇人

 やはり名前に目がいく。巨人のヒットメーカー坂本と同姓同名。曽祖父にちなむそうで、ありがたいと思っている。「注目されますし、だったら坂本選手のようにうまくなってやろう、と。励みになっています」
 送球が売りの一つの捕手だ。鉄砲肩というわけではない。捕球前の足運びからトータルのよさ。この冬、二塁送球タイムで高水準の1・85秒を出している。
 「送球は真っすぐ投げること」と求めるのは堅実さ。177センチ、82キロで打撃はパンチ力を秘める。県独自大会でも豪快な本塁打を放ち、4試合で9安打6打点。打率は7割に迫った。だが、ここでも手堅く「飛距離より打ちたいのは間を抜く速い打球。飛ばすのは、次のステップで挑戦したい」と言っていた。
 とにかく落ち着いている。原体験が小学5年生の時期にある。6年生と口論の末にけんかになり、勝った。「そのとき思ったんです。何であんなことでキレたのかなって。そんな自分が嫌になって」。以来、ひと息入れて感情を抑えられるようになったという。
 簿記はそう簡単には取れない全商1級。「何でも黙々とこなす」(吉冨俊一監督)姿勢がまた取りえで、発展途上の好素材だ。

朝日新聞デジタルより

[匿名さん]

#2812020/08/08 15:26
簿記は日商が難しい。

[匿名さん]

#2822020/08/08 23:44
負けた6年生の気持ちを考えれる人間なら昔のことベラベラ話さないそんな成長を個人的に期待する

[匿名さん]

#2832020/08/09 06:42
↑もう、無理。
解っているなら既に言わない。
で野球はトライアウトうけるのか?頑張れ!

[匿名さん]

#2842020/08/09 17:43
練習試合勝ったかな〜。
秋こそ優勝して九州大会2勝しよう!

[匿名さん]

#2852020/08/09 22:08
龍谷と春に甲子園で勝とう!

[匿名さん]

#2862020/08/09 23:09
>>285
ムリムリ!新チームは戦力がた落ちだから!

[匿名さん]

#2872020/08/09 23:51
>>286
そんなに?

[匿名さん]

#2882020/08/10 00:31
もう少しくらい唐津商業に期待と夢をもたらしてくれよ〜。

[匿名さん]

#2892020/08/10 00:44
早稲田>>唐津西>唐津商

[匿名さん]

#2902020/08/10 00:49
冷やかしでなく本当によわいのか?

[匿名さん]

#2912020/08/10 08:38
ただの唐津の野球好きの目線から贔屓ナシで見ると
今年の唐津地区は
早稲田>唐津東>唐津商かな…
早稲田は今年の3ヶ月練習出来なくてもベスト4だったことに対して自信をつけてくるだろうから、秋は強いかも
唐津商はメンバーが居なすぎる。どの選手を見てもカリスマ性があまりない。
東高は去年の投手が残っているからな。

[匿名さん]

#2922020/08/10 11:58
連敗続きの佐賀県、最近?北方で甲子園で1勝した名門唐津商業が泣くぞ〜。
もう少し強くなれ〜。

[匿名さん]

#2932020/08/10 12:28
早稲田とか県内には新チームずっと勝ってると聞いたが
県外はまだどこも出来ないからね
なんの根拠で偉そうに笑

[匿名さん]

#2942020/08/10 13:43
偉そうにって毎年唐津の中での情勢をまず見た後佐賀県内、それから県外とどうかって見るだろ?
違うか?どおかい?

[匿名さん]

#2952020/08/10 16:08
>>293
昨日、SSP杯優勝校に負けました。

[匿名さん]

#2962020/08/10 16:15
今から1年かけて少し強くなれ!

[匿名さん]

#2972020/08/10 16:31
>>295
間違えてますよ。
それって、唐津商業のことじゃなく、早稲田佐賀のことね。

[匿名さん]

#2982020/08/10 17:55
>>296
早稲田佐賀のように強豪龍谷から練習試合をしてもらえるように強くなれ!

[匿名さん]

#2992020/08/11 13:38
>>212
刑法222条、脅迫罪ですよ!分かりますか?

[匿名さん]

#3002020/08/11 16:45
明豊の試合見て応援📣してますか?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL