798
2021/09/21 02:59
爆サイ.com 北部九州版

🖐相撲

大相撲・アマチュア相撲




NO.5568508

琴奨菊②
合計:
👈️前スレ 琴奨菊 
琴奨菊 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 363 レス数 798

#492016/03/16 18:18
モンゴル4強に土ついた。チャンスあり。

[匿名さん]

#502016/03/16 19:03
今はまわりの力士が進化した琴の相撲についていけてない、慣れて研究されたら大勝ちはできないかも。

[匿名さん]

#512016/03/16 20:08
>>49
モンゴリアンに、協会から 十日目までに 2つ負けろ の指示

[匿名さん]

#522016/03/17 14:25
ワンパターンの攻めだから、当たっていなされたら負ける。
いなされて負けると、強く当たれなくなり勝てなくなりそう。

[匿名さん]

#532016/03/17 15:46
投げ技がないので土俵際に攻め込まれるとアウト

[匿名さん]

#542016/03/17 16:02
止められたらとにかく腰を下ろしてジワジワ攻めろ!

[匿名さん]

#552016/03/17 16:20
ことちゃんのドリルチンポまだーー?

[匿名さん]

#562016/03/17 17:45
足が前に出ていかないな〜
これじゃ大関から陥落するのも
時間の問題だな

[匿名さん]

#572016/03/17 17:45
久しぶりに得意の おむすびコロリンがでました。 これを機会に再現するだろう。今ままでが出来過ぎ。

[匿名さん]

#582016/03/17 17:47
慌てて自滅する悪い癖がでたな。

[匿名さん]

#592016/03/17 18:06
これ以上は落とすなよ
せめて横綱にあたるまでは。

[匿名さん]

#602016/03/17 18:25
テレビでも綱取の場所とか言うけど本気で横綱成れると思っている人居るのか?

[匿名さん]

#612016/03/17 18:37
おらんわ、さすがに・・・・・・

[匿名さん]

#622016/03/17 18:51
もし奇跡が起こって横綱になれても短命で終わるのはみんながわかってる。

[匿名さん]

#632016/03/17 19:42
横綱4人は多い

[匿名さん]

#642016/03/17 21:55
行司に金星やってくれ!

[匿名さん]

#652016/03/17 23:24
>>64ほんまや!今日はナイスジャッジ

[匿名さん]

#662016/03/17 23:44
綱取りは無理。いつもの8勝止まりの大関に戻り無駄に長く相撲取り続ける

[匿名さん]

#672016/03/18 01:40
生きてる事が気持ち悪い!

[匿名さん]

#682016/03/18 02:00
隠岐の海には土俵際の突き落としがあるのは、我々素人にもわかっていることなのに、食ってしまいましたね。同じ心持ちで取り続けるのは難しいし、ルーティンにこだわるのもなかなか…。今場所はいっても12勝かな。

[匿名さん]

#692016/03/18 02:02
これで崩れて勝ち越しがやっとかも?

[匿名さん]

#702016/03/18 12:57
いい加減に、しきり直前のイナバウアーみたいなの止めてくれ



毎度毎度だと気分わるくなるし大相撲を冒涜しているように見える

[匿名さん]

#712016/03/18 13:26
協議長かったのは協会としては出来るだけ勝たせて優勝争いまで持ち込ませて盛り上げたいが先場所の豊ノ島VS隠岐ノ海戦みたいに誤審と言われるのも困るから揉めていたかな?

[匿名さん]

#722016/03/18 13:54
寄る事しか出来ない力士が横綱に成ってはいけない日馬冨士や鶴竜みたいに色んな手が打てないと

[匿名さん]

#732016/03/18 14:44
少年相撲からやっている割には前に出ることしかできない単純相撲、指導者が押しや寄り以外なんも教えてこなかった。 下手投げもマトモに打てない。

[匿名さん]

#742016/03/18 17:21
>>71
審判員に元琴稲妻がいたからゴネたのも考えられる

[匿名さん]

#752016/03/18 17:33
琴勇気頑張るね♪

神田川俊郎の席がちょこちょこ変わるw

[匿名さん]

#762016/03/18 18:57
>>70
それを言うなら、同じ部屋の琴勇輝も同類
真剣勝負に、あんなパフォーマンス要らぬ
協会も、厳しくしないから調子に乗るんだよ

[匿名さん]

#772016/03/18 19:05
>>70
琴奨菊の、イナバウワーは見てて気にならない
琴勇輝は、遠吠えは苛つく生意気だわ

[匿名さん]

#782016/03/18 19:28
今日の相撲は先場所横綱に勝った相撲に似てた

[匿名さん]

#792016/03/18 19:32
協会の 筋書き通りに 進めるっす

[匿名さん]

#802016/03/19 02:43
>>79
今場所は稀勢の里優勝させる筋書きです

[匿名さん]

#812016/03/19 06:24
>>80
来場所、稀勢の里と琴奨菊がダブル昇進

[匿名さん]

#822016/03/19 09:33
そりゃ実現不可能だろう?

[匿名さん]

#832016/03/19 18:50
凄い筋書きができてる 力士も協力 

[匿名さん]

#842016/03/20 05:30
>>81
そんな筋書きはありません。今は黙っていても券が売れて客が来ているから、無理に目玉商品を並べる必要がないので。それにしても、長年の相撲ファンなんですが、若貴的なスターがいるわけではないのにこの盛況ぶりの原因がわかりません。逆に言えば、一過性ではないとも言えるのですが。

[匿名さん]

#852016/03/20 05:45
たしかに今の盛況は不思議、いろいろあってあれだけガラガラだったのに。 やっぱり以前はモンゴル力士と日本の力士が明らかに力の差があったのが今は日本人の個性派力士が出てきて番狂わせが期待できるからかも

[匿名さん]

#862016/03/20 17:39
昨日今日と危ない相撲ですね。脇の甘さをつかれて栃煌山にもろ差しを許しました。栃煌山が本調子でなかったから勝てましたが、明日の稀勢の里戦は厳しいでしょう。

[匿名さん]

#872016/03/20 17:48
明日負けると綱取りも黄信号

[匿名さん]

#882016/03/20 18:01
明日は負けると思うがそれが本人のため、ワンチャンスで横綱になっても苦労するだけ。 四場所ぐらいかけて安定した成績が残せたら横綱になればいい。

[匿名さん]

#892016/03/20 18:11
取り組みを観ていると脇の甘さがモロに出てるな。上位相手には通用しない。 横綱三人にはまず勝てないな。

[匿名さん]

#902016/03/20 18:32
首傾げてたしな 明日負けて終了

[匿名さん]

#912016/03/21 17:35
大嫌い
調子に乗りすぎ
だから日本人力士はすぐまけるんだよ
このバカ、嫁も同じくお調子者
似た者夫婦

[匿名さん]

#922016/03/21 17:40
琴ちゃん綱とり白紙(笑)

[匿名さん]

#932016/03/21 17:45
おむすび コロリン

[匿名さん]

#942016/03/21 17:46
神風特攻隊じゃないんだからな

[匿名さん]

#952016/03/21 17:50
だ〜るまさんが、こ〜ろんだ(笑)

[匿名さん]

#962016/03/21 18:14
もっと大金持ってこいやっ!!

って顔の 稀勢の里に 料理されました。

[匿名さん]

#972016/03/21 18:58
実力の無い力士がメディアに騒がれ調子に乗りすぎのバカ力士

[匿名さん]

#982016/03/21 20:22
私も含めて皆さんの予想どおり2敗目を喫しました。稀勢の里が勝ちにきましたが、それも頭に入れておかなければなりませんね。大胸筋断裂の大けが後のどん底期と比べれば良くなってきていますが、やはり、脇の甘さや横への動きに対する脆さはなくなりませんね。日馬か鶴竜には勝ち、豪栄道か照ノ富士には勝って、10勝5敗というあたりかなと予想します。

[匿名さん]


『琴奨菊②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ ボクシング/ 格闘技/ プロレス/ スポーツ総合/

🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板