1000
2021/06/05 15:38
爆サイ.com 北部九州版

福岡ソフトバンクホークス総合





NO.9512300

【2021年】福岡ソフトバンクホ−クス 総合 42
合計:
報告 閲覧数 470 レス数 1000

#4012021/06/01 21:08
バンクたいしたことないねやっぱりwセリーグなら優勝は無理だねw

[匿名さん]

#4022021/06/01 21:09
パリーグレベル低すぎ…打てない守れない

[匿名さん]

#4032021/06/01 21:10
周東はピノじゃないんだから走塁でチャンス潰すのヤメロ。アピールしようとして完全に空回り。精神的なもんかもしれんが一回冷静になれ。目に余る。

[匿名さん]

#4042021/06/01 21:10
>>401
プッ今日一のカスコメ

[匿名さん]

#4052021/06/01 21:10
甲斐のインコース使わない馬鹿リードで負けた。コイツ当てたら悪いって考えてるのか?

[匿名さん]

#4062021/06/01 21:11
>>403
ホームラン狙いのスイングも目にあまるよな

[匿名さん]

#4072021/06/01 21:11
調子の悪いピッチャーを引っ張りすぎてくさ  調子のいいバッターと勝負して しまいには調子の悪いバッターを代打におくる  アホでしょ

[匿名さん]

#4082021/06/01 21:12
今日の戦犯
工藤采配
松本のピッチング
周東のアホ走塁

[匿名さん]

#4092021/06/01 21:13
周東・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

脳みそは走るだけの、お馬さんの脳みそと同じか、それ以下

[匿名さん]

#4102021/06/01 21:13
>>407
全くだ

[匿名さん]

#4112021/06/01 21:13
>>407
その通り
アホという言葉では表現出来ない工藤公康のクソ采配

[匿名さん]

#4122021/06/01 21:13
周東って代走要員なのに走塁ミスって役立たずやん!!2軍で代走要員としてやれよ笑

[匿名さん]

#4132021/06/01 21:14
甲斐以外なら間違いなく勝てた試合

[匿名さん]

#4142021/06/01 21:14
ランナー2塁で十分な場面で、スポーツ少年団でも見られない周東の走塁。牧原を代える意味がない。

[匿名さん]

#4152021/06/01 21:14
>>407
あと、代打こいつならひょっとしてってのを代走に出して、残り物の明石出して試合終わらすのも止めて欲しい。

[匿名さん]

#4162021/06/01 21:14
周東は2軍に落とせ
もっと賢いのがファームには居る

[匿名さん]

#4172021/06/01 21:16
伸び代がない明石や高田を使うくらいなら、先を見据えて伸び代や可能性ある若手の川瀬や三森を使って欲しい。

[匿名さん]

#4182021/06/01 21:17
>>414
学童野球から勉強してもらおう

[匿名さん]

#4192021/06/01 21:17
バンクさん!セリーグでは実力差で負かされ苦戦してますねw

[匿名さん]

#4202021/06/01 21:18
甲斐ももういらんわwwww

甲斐キャノンだのバカみたいに言ってるが,キャノン砲って命中率は悪いんぞ、本当の大砲は「ロングトム」・・・・・・

マメな

[匿名さん]

#4212021/06/01 21:19
>>417
上げても1~2試合使って結果が出せなければ即筑後に逆戻り
そのくせ明石なんかにはチャンスを与え続ける

[匿名さん]

#4222021/06/01 21:19
周東って底辺高校野球レベルと変わらんな?
いや中学生並み

[匿名さん]

#4232021/06/01 21:21
周東要らんわ

[匿名さん]

#4242021/06/01 21:21
まあセリーグでは3.4位レベルでしょうね
総合的に力の差をみせつけられてますね😁

[匿名さん]

#4252021/06/01 21:22
>>421
まさにそう!原辰徳でもある程度は我慢して使う。

[匿名さん]

#4262021/06/01 21:22
マジで甲斐いらね
擁護してる奴大概

[匿名さん]

#4272021/06/01 21:22
多分、横浜に3タテされるだろうな
東浜、レイでは勝てる気がしない

[匿名さん]

#4282021/06/01 21:25
>>426
ワンシーズン捨ててもいいので、先を考えて海野と九鬼を併用して経験積ませよう!もちろん海野と九鬼にシフト。
栗原は打撃に重点を置いて欲しいから、3塁兼外野。

[匿名さん]

#4292021/06/01 21:29
何かアマチュアリーグのめんどくさいのがいるなー。10年に一回ぐらいの久々好景気で浅はかな頭で乗り込んで来てくれてるのかなw

[匿名さん]

#4302021/06/01 21:32
>>405
インコース攻めてたやん。外角ギリギリが甲斐のインコースなんだからさ。

[匿名さん]

#4312021/06/01 21:34
アホ周東は考えて野球が出来なさすぎ。独りよがり!!高校野球予選レベルのカス。川瀬の方が役割を分かって考えているぞ!!
アホ周東は足以外は川瀬よりかなり下や!!

[匿名さん]

#4322021/06/01 21:34
なんで3塁狙ったんだ?周東の足なら2塁からホームに戻れるだろ?周東は状況判断も出来ないのか?一度スポ小に入って野球を基礎からやり直せ。

[匿名さん]

#4332021/06/01 21:36
周東を甘やかした首脳陣は反省しろ。

[匿名さん]

#4342021/06/01 21:36
周東の暴走で終わったが 2番の中村を引っ込めてたバカ采配があったんだよな。もしも周東の暴走なくても明石じゃ無理!!余裕ぶっこいたバカ采配!

[匿名さん]

#4352021/06/01 21:37
>>430
お主、なかなか黒い。
ムカついていた気分が一瞬和んだぞ。

[匿名さん]

#4362021/06/01 21:37
明石を信用してないのか?えっ周東。

[匿名さん]

#4372021/06/01 21:38
周東の知能指数検査しろ!

[匿名さん]

#4382021/06/01 21:39
つかさぁ、牧原に代走周東て意味わからんのやけどw
工藤も訳わからん所に頭働くよなぁ~。

[匿名さん]

#4392021/06/01 21:39
牧って新人に4安打ってキャッチャーどアホ。たぶん甲斐は12球団で1番インコース使わないね!

[匿名さん]

#4402021/06/01 21:45
甲斐拓也のリードを擁護する気はさらさらないが、どうも気になるのが甲斐拓也はピンチの時に1球ごとに味方ベンチを覗いているが、ひょっとしたらあのアウトコースオンリーのクソリードはベンチから指示が出ているのではないかと勘繰りたくなる。
そうでも考えないと、毎回毎回あのアウトコースオンリーのクソリードで負けているにも拘わらず、工藤公康がそれを叱咤するコメントをほとんどしないのは、それがあるからではないかと考えざるを得ない。

[匿名さん]

#4412021/06/01 21:45
周東に謹慎処分お願いします。あそこで3塁狙う意味が解らん。喝だ喝、大喝だ!

[匿名さん]

#4422021/06/01 21:49
>>440
ベンチでサイン出てて牧に4球連続ストレートいくか?

[匿名さん]

#4432021/06/01 21:50
>>440
そう、それ。
ホントによく甲斐は味方ベンチを見てるよね。
そしてピンチで森山がマウンドに来てからも、アウトコースオンリーのリードは変わらないから、ベンチは甲斐のリードを容認しているとしか思えないよね。

[匿名さん]

#4442021/06/01 21:53
>>443元も工藤はアウトコースばっかのピッチャーだったから。

[匿名さん]

#4452021/06/01 21:53
>>442
わからない。ホントにわからない。
ただ一つ言えるのは、他チームの監督ならば甲斐のあのリードを容認する訳ない。

[匿名さん]

#4462021/06/01 21:54
今日のホークスのアホ采配
・ソト敬遠で牧勝負
・真砂に代打明石
・牧原に代走周東

工藤も小久保も無能。2人仲良く辞めて欲しい。

[匿名さん]

#4472021/06/01 21:55
>>441
2軍行き兼筑後で草むしりがいい

[匿名さん]

#4482021/06/01 21:57
>>445
他のチームの監督なら周東を一番固定
数年前に牧原を一番固定にせん

[匿名さん]

#4492021/06/01 22:00
>>448
周東は良くて代走止まり

[匿名さん]

#4502021/06/01 22:00
ナイスランよ!ドンマイドンマイ!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板