1000
2016/03/21 20:22
爆サイ.com 沖縄版

💹 FX・為替・投信





NO.8490817

投資信託はどうなるか②
合計:
報告 閲覧数 584 レス数 1000

#4512011/07/30 17:08
米国は足引っ張ってないし解決しませんよ
法治社会の終了手前ですね

[匿名さん]

#4522011/07/31 06:00
アメリカも、ねじれ国会の日本と同じなんですね?。

[匿名さん]

#4532011/08/01 05:33
アメリカがぐずぐずしてるな、オバマ政権も良くなかったな。

[匿名さん]

#4542011/08/01 18:37
さて、手仕舞いするか。

[匿名さん]

#4552011/08/01 21:12
為替が心配なんだよな。 円高に戻ってるし。

[匿名さん]

#4562011/08/03 06:13
円高いつまで続くんだろう?。

[匿名さん]

#4572011/08/05 06:24
戻りましたね

[匿名さん]

#4582011/08/05 09:35
明日は大下げね。

[匿名さん]

#4592011/08/06 05:45
下がった

[匿名さん]

#4602011/08/06 17:19
来週は上がる

[匿名さん]

#4612011/08/06 20:06
この連日の下落は調整安なのか?

[匿名さん]

#4622011/08/07 08:19
大暴落!

[匿名さん]

#4632011/08/07 08:30
皆がそう思ってるうちは下げない。
踏み上げ相場

[匿名さん]

#4642011/08/07 18:52
ショートカバーって?

[匿名さん]

#4652011/08/09 04:47
>>463 見てみろ。やっぱり大暴落じゃないか!人間はビビりなんだよ。

[匿名さん]

#4662011/08/09 04:56
>>465
そのうち上がるよ
長い事やってりゃ分かるだろ
いつもの事

[匿名さん]

#4672011/08/09 05:59
>>466 だね。さてしっかり買いにいくわ。こんなこともあろうかと資金残してて良かった。

[匿名さん]

#4682011/08/09 06:23
しかし、予想通りの展開だなあ。バーナンキの株バブル作戦大失敗。ここからは4、5年長期安値圏ボックス相場。

[匿名さん]

#4692011/08/09 17:15
6月頃の週間誌で特集やってました。

QE2終了しても株高継続してて
この根拠の無い株高はいつ崩壊してもおかしくないって。

サブプライムの時も崩壊ニュース出てるのに株は上げ続けた。

あの時と同じだって。

[匿名さん]

#4702011/08/09 18:50
ジョージ・ソロスも今の株価は高過ぎると手仕舞してたもんな。投げ売りしてる奴はお気の毒様。

[匿名さん]

#4712011/08/09 22:38
>>468 さすがですね(笑)
このサイトは相場観に優れた人少ないから(笑)

やっぱり自分の考えすら持たないのは上手い下手関係なく勝手に自滅していく(笑)

チャチャ入れる暇があったら少しでも研究しろ!と言いたい(笑)

[匿名さん]

#4722011/08/09 23:23
ダウが高値はわかるが日経は安いよな
安値から売られる日経かわいそ

[匿名さん]

#4732011/08/10 05:47
>>466
昨日、無茶苦茶下げましたね。

[匿名さん]

#4742011/08/10 06:12
>>471 ありがとうございます。今後とも精進いたします。(照)

[匿名さん]

#4752011/08/11 04:57
国の借金943兆円=最高額を更新—6月末

[匿名さん]

#4762011/08/11 06:01
>>475
どうするんだろう?。

[匿名さん]

#4772011/08/11 12:23
ハイドロメタンを掘って資源国に生まれ変わる。ブルネイみたいになる!

[匿名さん]

#4782011/08/11 13:33
国は物作りできない、つまり幾ら部品があろうと物作り出来なきゃ意味がない、ちなみに物作りする側の民衆怒らしてるのだからお先真っ暗
結局幾ら立派な企業買収しても金に溺れてる人間がつくれば人がかわる訳だから発想力なんて存在しない
会社のルールも移転した国にあわせるし

[匿名さん]

#4792011/08/11 15:21
>>477
掘削に費用がかかりすぎるから輸入より割高
中国と争っているガス田も費用対効果が悪いから日本は開発しなかった

[匿名さん]

#4802011/08/11 22:11
>>479 開発しないなら中国にくれてやれよ
バカ日本
いつまで眠らしとく気だ

[匿名さん]

#4812011/08/12 05:40
いつ上がるんだろう?

[匿名さん]

#4822011/08/13 06:50
円高だな、おかげで投信えらい事になってる。

[匿名さん]

#4832011/08/13 19:07
米国債に買い。仕組まれたものなんかな?格下げの時にちらっと脳裏をよぎったんだが。あざとすぎるアメリカ!ええ加減にせい。衰退に対する悪あがき。もう見切ったぞ!!!

[匿名さん]

#4842011/08/14 07:50
>>483
買いですか?

[匿名さん]

#4852011/08/14 22:45
>>484 今、なすべきことは阿呆になって下がる株式のファンドを買い続けること。人の行く裏に道あり花の山。

[匿名さん]

#4862011/08/15 00:14
>>485
人の逃げる裏に道無し炎の山
になりませんか?

[匿名さん]

#4872011/08/15 04:01
そう思うならやめとけ。

[匿名さん]

#4882011/08/15 04:13
買い時じゃね?空売り規制はいるかもよ。規制はいったら買いしか道はない。っていうかS&Pダメリカの格付けどうなった?ダメリカはもう一段格下げしてもいいだろ。だいたい8600割りそうになると大きく買い支えられるよね。

[[匿名さん]

#4892011/08/15 09:43
火炎山に飛び込んでやる!

[匿名さん]

#4902011/08/16 04:49
投稿者により削除されました

[匿名さん]

#4912011/08/16 04:51
投高者により削余されました

[匿名さん]

#4922011/08/17 05:29
わずかに回復

[匿名さん]

#4932011/08/17 06:03
格付け会社フィッチ
米国の「AAA」を維持で確認

[匿名さん]

#4942011/08/18 05:00
円安にならないかなー

[匿名さん]

#4952011/08/19 04:31
金バブルの次は、どこにお金は流れるんだろう?

[匿名さん]

#4962011/08/19 10:45
穀物・鉱物・資源など先物

[匿名さん]

#4972011/08/19 11:55
金4500円台突破
日本は金を売って中国は金買いがすごいらしい

[匿名さん]

#4982011/08/20 06:35
>>497
すごいね、どこまで上がるんだろう?

[匿名さん]

#4992011/08/21 06:32
そのうち下がるだろう

[匿名さん]

#5002011/08/22 02:15
アメリカ大丈夫かな?。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 投資信託はどうなるか


🌐このスレッドのURL