934
2018/03/17 10:20
爆サイ.com 沖縄版

🎶 沖縄市雑談





NO.6022293

2018年4月沖縄市長選 革新系候補は?
合計:
#8352018/03/05 22:13
マスコミ労組とぐるだ!

[匿名さん]

#8362018/03/05 22:51
834さんへ
琉球新報も諸見里宏美の去年からずっと沖縄市長選挙の立候補者として記事に載せている。
仲村未央が、元琉球新報の読者で一緒懸命諸見里宏美の売名行為に加担している。
琉球新報も沖縄タイムスも交互に諸見里宏美の売名行為。
調整中、検討中、辞退、検討中、頻繁に諸見里宏美の記事を載せてる。

[匿名さん]

#8372018/03/05 23:17
とにかく沖縄市では児童虐待がないように祈りたい。子供は、親を選べない。みんなて児童虐待がない社会をつくっていきましょう。

[匿名さん]

#8382018/03/05 23:25
俺の友人は、実父が元ヤクザ、実母がアルコール中毒患者で小学校6年の時に児童相談所に保護されて、子供がいない家庭に養子縁組になり、消防士になった。
幼児虐待は、早期発見、早期対応です。
早めに関係機関に対してもらいたい。

[匿名さん]

#8392018/03/05 23:57
>>836
元琉球新報の「読者」
おもしろい

[匿名さん]

#8402018/03/06 07:15
>>819
>諸見里さんのプロフィール教えて下さい。

1961年生まれ、沖縄市上地出身、沖国短大卒、県PTA会長

[匿名さん]

#8412018/03/06 07:24
出馬確定のようですね。
新報より。

[匿名さん]

#8422018/03/06 08:49
諸見里ですか?
捨て石にされましたな(笑)
桑江市長の圧勝で革新 沈む。

[匿名さん]

#8432018/03/06 09:23
開票と同時にNHKで
クワエ サチオ 当確
の速報が流れる。
期日前投票や出口調査で分かりきった選挙で
税金の無駄遣いじゃないか?

[匿名さん]

#8442018/03/06 09:25
県知事選前の前哨戦なのに沖縄市の革新はダメだな。

[匿名さん]

#8452018/03/06 09:32
ミオがダメだから他の女性って事かな?
悪いけど諸見里では無理だろ

[匿名さん]

#8462018/03/06 11:24
何故仲村未央、玉城滿、嘉陽宗儀達は、沖縄市長選挙に出馬しない?
現市長も県議を辞職して沖縄市長選挙で東門美津子と戦って負けて、また、前回の沖縄市長選挙に出た。これまでにクワエ市政を批判するだけ批判して、出馬しないのはおかしい。
沖縄市の革新陣営は終わった。

[匿名さん]

#8472018/03/06 11:51
諸見里さんは待機児童解消を全面に出す方向だ!
負けた〜桑江!それだけでも早く政策出すべきだった!

待機児童解消は出来る!桑江政権が気づかなかった盲点がある。諸見里さんのような女性はお金ばかりをかけずに知恵を絞って細やかな政策が出せるので期待出来る!
と、思います!

[匿名さん]

#8482018/03/06 12:17
>>847
現市長が待機児童解消を政策に掲げてかなりの保育所を整備したの知らないの?

[匿名さん]

#8492018/03/06 12:20
諸見里では桑江に勝てない

[匿名さん]

#8502018/03/06 12:22
モロくわえ

[匿名さん]

#8512018/03/06 12:46
>>848
しっかりと保育所を整備した結果どれくらい待機児童数が減ったのか教えてください。

[匿名さん]

#8522018/03/06 12:50
>>847
その盲点とやらを教えてください。
待機児童を完全にゼロにするのは不可能だと認識していますので。

[匿名さん]

#8532018/03/06 12:54
>>852
関係者の知恵を借りる工夫が必要!
プライド捨てて膝交えないと…ですね。

[匿名さん]

#8542018/03/06 12:55
>>852
行政に任せきり
桑江さん。

[匿名さん]

#8552018/03/06 12:55
待機児童ゼロは出来ません。
何故なら潜在的待機児童も掘り起こしてしまうからです。
待機児童問題は取り組めば取り組むほど増えることになるのは
県内外の例でわかっています。
ただ、子育て世代が移り住むという人口増のメリットはあります。

[匿名さん]

#8562018/03/06 12:57
>>849
女性というだけで、インパクト大!
弁も立つ!
市民の身近な課題に焦点あてれば
全然挽回出来ます。

[匿名さん]

#8572018/03/06 12:58
>>855
ふふふ…
困ってる人に向けてそれ言うと
政治家として落選間違いなし。

[匿名さん]

#8582018/03/06 13:01
みなさん政治の話好きだなぁ〜 自分も政治に凄く関心がありましたが あまりにも 嘘つき政治家と無能政治家が多いので前の国政選挙から行かなくなりました 、今後も生きません。

[匿名さん]

#8592018/03/06 13:01
>>857
だからゼロを言う政治家は嘘つきなのですよw

[匿名さん]

#8602018/03/06 13:13
防衛庁予算で建築屋ぁ〜びかぁ〜振り回して、これ以上無駄な箱モノに膨大な税金かけてつくらんけ〜ょ市長! ビーチなんていらないし、サーキットなんて、とんでもないだろ? 一般人の生活見たことあるかね、ほんとに

[匿名さん]

#8612018/03/06 13:15
チ、チンパンジー??

[匿名さん]

#8622018/03/06 13:46
>>858
今後も生きません?生きようよ(笑)

[匿名さん]

#8632018/03/06 13:48
選挙に行かないのはダメね。
行って「白票を投じる」ようにするのが責任ある姿勢。

[匿名さん]

#8642018/03/06 15:37
俺は、生粋のコザんちゅだ。
沖縄市は建設中の1万人アリーナで活気がある。
箱物はいらないとか、税金の無駄遣いとか、批判するのも結構だが、キングスファンとして、クワエ市政を応援する。
諸見里宏美だと1万人アリーナ建設計画はできない。
所詮仲村未央と一緒に平和ボケ運動センター所長山城博治達と辺野古移設反対運動をリンクするだろう。

[匿名さん]

#8652018/03/06 16:01
>>864
うそつけ。アリーナで活気とか!

[匿名さん]

#8662018/03/06 16:05
>>864
アリーナ建設は良いとして駐車場って何台収容できるんですかね?
あの辺りって大きな駐車スペースがないと思うんだけど…

[匿名さん]

#8672018/03/06 17:00
沖縄市東部海浜地区、新地名 市民投票で潮乃森に決まりました。

[匿名さん]

#8682018/03/06 17:10
>>862だからよ、間違えた笑はい生きます笑
あ、選挙は行きませんよ!他の方白票するなら行かないほうがいいです!いずれにしてももう行きません!

[匿名さん]

#8692018/03/06 17:11
沖縄少年院、少女院が糸満市に移転し、その跡地に駐車場やホテルができ計画です。
我が母校のコザ中学校女子バスケも九州制覇したし、1万人アリーナ建設に期待している。
キングスファンとして、早く1万人アリーナ棟ができるのを期待している。
バスケットを愛する皆さん、キングスを愛するファンとしては期待が大きいのです
クワエ市政で計画されて実行できるのは、現政権に託すしかない。
諸見里宏美だと平和ボケ運動センター議長の山城博治と副委員長の仲村未央で、辺野古移設反対会館でも計画しとけば?

[匿名さん]

#8702018/03/06 17:14
箱物作って喜ぶのはカネモクでしょ、建設業者癒着 沖縄は白蟻が家を蝕むように建設業者癒着政治家達が白蟻の様に沖縄の自然を蝕み続ける

[匿名さん]

#8712018/03/06 17:15
税金を安めるどころか負担を強いる箱物

[匿名さん]

#8722018/03/06 17:17
開発開発 自分らの時代でむさぼり続ける 後世に残そうという心は無い

[匿名さん]

#8732018/03/06 17:22
革新は箱物好きだよな
新川→コリンザ
東門→ミュージックタウン

[匿名さん]

#8742018/03/06 18:28
>>873
革新の箱ものは利用計画がない。桑江市長のアリーナは既に利用計画があり、利用の申し込みがある。

[匿名さん]

#8752018/03/06 19:07
私もキングスファンですが、バスケットだけではなく、比嘉大吾の世界タイトルマッチもアリーナでやってほしいし、1万人規模のコンサートも見たいし、近隣にホテルも誘致すれば、経済効果は期待できると思う。
私は、あまりに政治には興味ないけど、桑江さんはアリーナ建設推進派で、諸見里さんはアリーナ建設反対なのですか?誰が教えて下さい

[匿名さん]

#8762018/03/06 20:17
>>860
同意!
アリーナなんて数年後には
修繕費数千万…って、すぐ修繕始まるんでしょ〜
箱物要らない!数千円稼ぐ辛さの市民生活の厳しさを見よ!

[匿名さん]

#8772018/03/06 20:39
色々言っても投票率が結果。応援していてる人に市長になって欲しければ友人知人連れて投票に行きましょう!今度の結果が楽しみだ。

[匿名さん]

#8782018/03/06 20:46
オール沖縄代表の呉屋会長が辞退して誰が代表なの?
オールカツラの翁長知事が代表?どうなってるの⁉
沖縄市長選挙でもオール沖縄で選挙戦うの?

[匿名さん]

#8792018/03/06 20:59
>>878
面白くない

[匿名さん]

#8802018/03/06 21:18
>>875
比嘉大吾の沖縄での防衛戦はもう無いと思う。
それにアリーナ完成までにチャンピオンかどうかも微妙だから
ただしアリーナ建設は賛成だよ!キングスは好きだから

[匿名さん]

#8812018/03/06 21:24
マスコミはオール沖縄の記事を載せなくなった。

[匿名さん]

#8822018/03/06 21:32
880さんへ
同じキングスファンとして光栄です。
私の娘もコザ中学校でバスケットをしており、将来はアリーナでバスケットの試合をしたいと夢のある話をしてとても楽しいです。
いつか、沖縄市からスーパースターが育ってアリーナを超満員にしてほしい。
とにかくアリーナ建設計画を成功させて下さい
実家力のある人に投票します。

[匿名さん]

#8832018/03/06 21:33
>>846
あなたがここに列挙している県議の名前が挙がると批判しかしなかったくせに、出なかったら出ないでまた批判ですか。どっちにしても文句しか出ないじゃん。一人で同じようなコメントばかりして何が言いたいの?

[匿名さん]

#8842018/03/06 21:37
生活はちっとも豊かにならないねえ
経済も弱いし頭も弱い

[匿名さん]


『2018年4月沖縄市長選 革新系候補は?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL