934
2018/03/17 10:20
爆サイ.com 沖縄版

🎶 沖縄市雑談





NO.6022293

2018年4月沖縄市長選 革新系候補は?
合計:
#7352018/03/02 12:56
桑江市長は 経済・文化・スポーツ・教育 オールラウンダー

[匿名さん]

#7362018/03/02 13:46
>トウモンは太田元知事の知人というだけで副知事になり、国会議員になり、沖縄市長になったが市長として何もできなかった。

知人というだけで行政の素人を副知事にした。そこが太田知事の危うさだよね。団塊世代の県庁職員はそのことをよく口にしていた。

[匿名さん]

#7372018/03/02 15:06
革新もこれまでだな

[匿名さん]

#7382018/03/02 15:55
名護の結果を踏まえれば、結果は見えてるもんな

[匿名さん]

#7392018/03/02 16:00
頑張れ翁長知事 金秀 かりゆし 照正のために!

[匿名さん]

#7402018/03/02 16:02
かねひではもう翁長から逃げたってば

[匿名さん]

#7412018/03/02 16:21
かりゆしもそろそろフェードアウトします。

[匿名さん]

#7422018/03/02 18:12
さて3月。
さすがにもう…

[匿名さん]

#7432018/03/02 18:37
>>742
ぶっちゃけ保守は保守、革新は革新にしか投票しないからいくら遅くてもそれなりの闘いはできるよ。
浮動票を取るためには早い方が有利なのは間違いないが知名度のある候補者なら遅れは簡単に取り戻せる。

[匿名さん]

#7442018/03/02 19:01
>>732
実績どころかキジムナーフェスタ潰した責任を取ってほしい!
口ばかりのこどものまち宣言

[匿名さん]

#7452018/03/02 23:05
玉城デニーが出る話はどうなったの?

[匿名さん]

#7462018/03/03 01:07
>>744
現市長に復活をお願いしたらいいのでは?

[匿名さん]

#7472018/03/03 08:08
>>745
国会議員が人口13万そこらの市長になるはずもなかろう。

[匿名さん]

#7482018/03/03 08:15
玉城デニーは、衆議院議員の名誉と収入を捨ててまで沖縄市長選挙に立候補するとは考えられない
結局自分の名誉と地位を守りたいから出ない。
だから、宮城ヒロシを捨て石にして自分の保身に走った。

[匿名さん]

#7492018/03/03 08:21
>>743
沖縄市には争点がないんだよな。辺野古問題についても、市民の多くが心情としては反対、容認できないが、それは県政や国政の問題と思っている。泡瀬干潟の埋め立ては国と県の事業だし東門市政が進めてきたことで争点にならない。

[匿名さん]

#7502018/03/03 08:32
>>749
市民の暮らしを争点にすればいい。
市民にとって日々の問題
それは、泡瀬干潟や辺野古基地ではない。

[匿名さん]

#7512018/03/03 09:10
東門も衆議院議員のあと市長やったやんに?

[匿名さん]

#7522018/03/03 09:11
やんにw

[匿名さん]

#7532018/03/03 10:50
>>750
さほど不満ないし税金も無駄に使ってほしくないから無投票で良いよ。
沖縄市周辺の自治体だって税金の無駄使いをしない為に無投票になってるだろ。

[匿名さん]

#7542018/03/03 10:52
そんな考えだと南城市の二の舞になる。

[匿名さん]

#7552018/03/03 12:08
>>751
トウモンほど何もしなかった市長はいなかった。

トウモンは太田知事(当時)の友人というだけで、基地内学校の教師から副知事になり、国会議員になり、沖縄市長になった。

しかし、何もできなかった。英語が話せてても行政の「ぎ」も知らない人が市長になったから8年間で街が廃れた。

[匿名さん]

#7562018/03/03 12:15
>>754
今回は無投票でよい。負け試合の敗戦処理投手の登板試合は見たくない。今さら立候補したら、この選挙のネーミングは「迷惑選挙」になるだろう。

[匿名さん]

#7572018/03/03 13:37
沖縄タイムス、琉球新報は、革新陣営寄りの今回の偏向報道で、市長選挙の立候補の記事で明らかなった。誰も立候補する者がいないのに、無投票当選させたくないために宮城ヒロシまで出した。

[匿名さん]

#7582018/03/03 13:50
二紙は市政の不祥事や事故が欲しいだろうな。

[匿名さん]

#7592018/03/03 14:18
琉球新報→沖縄タイムス→沖縄タイムス→琉球新報と12月末から交互に革新系の候補者選びを報じている。これって革新系の応援じゃない?

[匿名さん]

#7602018/03/03 14:25
>>759
そうだよな。選考委員会の発表を待って報じるべきだよ。

[匿名さん]

#7612018/03/03 14:32
>>744
>実績どころかキジムナーフェスタ潰した責任を取ってほしい!
>口ばかりのこどものまち宣言

キジムナーフェスタの関係者が何か批判的な意見を述べたことが気にいらなかったとかw。

[匿名さん]

#7622018/03/03 14:34
>>761
トウモンの話しよね。キジムナーフェスタ潰したのはトウモンでしょ?

[匿名さん]

#7632018/03/03 14:35
>>761
違うよ。
市議会がキジムナーに使われた予算の流れが不透明ということで追求して、市長はその使い途を明らかにせず中止にしたんだよ。

[匿名さん]

#7642018/03/03 14:47
>>763
東門市長が説明できないカネの流れがあったんだ。できないといかんでしょう?

[匿名さん]

#7652018/03/03 14:48
東門市政で使途不明金があったんだ

[匿名さん]

#7662018/03/03 14:50
そだねー!

[匿名さん]

#7672018/03/03 15:16
東門さんの話題はおわりにしよう。
これからの沖縄市のためにふさわしい市長は誰にするのかみんなで考えましょう。

[匿名さん]

#7682018/03/03 15:21
>>755
選んだのは沖縄市の市民なんだから沖縄市を廃れさせたのは市民のせいだよ。

[匿名さん]

#7692018/03/03 15:25
>>767
答え出てるさー!
サチオ市長でいいんだよ。
対抗馬にはロクなのがいないんだから

[匿名さん]

#7702018/03/03 15:26
東門の話しなんかどうでもいい
終わった人

[匿名さん]

#7712018/03/03 15:27
やさ、これからの沖縄市の未来のためにも、みんなで、誰が革新陣営から沖縄市のためにふさわしいのか真剣に考えしょう。

[匿名さん]

#7722018/03/03 15:30
>>767
東門と池原が候補者選考に関わっているんでしょ?
沖縄市長の候補者を、退いた人と共産党が決めてほしくない
それだけ

[匿名さん]

#7732018/03/03 15:33
>>771
もう遅いでしょ
それにタマもない
ヒロシにモロミ、名前挙がっている人は変なひとばっかり
どうでもいいって感じ

[匿名さん]

#7742018/03/03 15:34
>>771
みんな自己保身(出馬しても負けるってわかってるから)に走ってばっかり…
どんな結果になっても沖縄市を良くしたいという気概を持ってる人がいない時点で終わってる。

[匿名さん]

#7752018/03/03 15:52
保守
自民は個々にいろんな考えがあっても方針が決まれば一致団結する。結果大きなグループで活動できる。
公明は金魚のフンなので自民の邪魔はしない。
維新はただの目立ちたがり

革新
考え方は似通ってるがプライドが高いのかアホなのか知らんが妥協することを知らない。
オナガ知事が腹6分腹7分で纏まろうって言ったのに今じゃ自分の考えを100%押し付けてくる(特に共産党)
そんな状態を見てたら保守的考えの人(今回は呉屋会長)は離れていく。
だから側から見たら「ほぼ同じ」に見えても細かいグループで纏まっている。結果大きなグループは作れない。

[匿名さん]

#7762018/03/03 16:45
>>768
東門はしょうがないすね。諦めましょう。

[匿名さん]

#7772018/03/03 16:49
玉城滿、諸見里宏美、宮城ヒロシ、革新陣営はホントみんな変な人ばかりで、革新陣営のキャッチフレーズを
オール変人
にしたほうがいいんじゃない。

[匿名さん]

#7782018/03/03 16:51
>>774
桑江市長は保守だがスポーツ・文化、平和行政、教育行政を大切にしている。だからどうしても革新候補者が薄っぺらに見えてくる。

[匿名さん]

#7792018/03/03 16:57
>>777
そだねー。
ミツル、モロミ、・・・
へんなひとばっかだねー。

[匿名さん]

#7802018/03/03 17:17
>>778
頑張ってるのはわかるけど、待機児童問題どうにかしてほしいです。

[匿名さん]

#7812018/03/03 22:01
4月なのにまだ革新の候補の名前が出ないのか
名護市長選敗北でもめてんのか

[匿名さん]

#7822018/03/03 22:33
石垣市長も負けたら出ない気じゃない

[匿名さん]

#7832018/03/03 23:40
>>780
預かれる人数も増えているが、預けたい人数も増えている。

[匿名さん]

#7842018/03/04 08:09
>>779
こういう人たちしか、選考委員会にあがってこないこと自体を問題と考える市民は少なくないと思う。

[匿名さん]


『2018年4月沖縄市長選 革新系候補は?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL