911
2023/11/16 23:36
爆サイ.com 沖縄版

🌺 沖縄雑談総合





NO.4914587

何故、奄美大島って沖縄より人気ないの?②
合計:
報告 閲覧数 962 レス数 911

#122016/11/11 15:51
奄美ってどこ?

[匿名さん]

#132017/01/06 14:21
最も「魅力的」だと思う都道府県ランキングが発表される。
NO.5274657 2017/01/06 14:09
最も「魅力的」だと思う都道府県ランキングが発表される。
画像拡大
海外旅行も良いけれど、国内旅行も捨てがたいですよね。

まだまだ訪れたことのない都道府県も多いけれど、同じ観光地に多く足を運んでしまう観光客の方も多いのではないでしょうか。

今回は、最も「魅力的」だと思う都道府県ランキングをご紹介していきたい思います。

3位 沖縄県

暖かい気候でのんびりとした性格の住民達。

独特の文化を持った沖縄県は魅力があり多くの観光客が訪れますよね。

海もワイキキビーチよりきれいなので、ハワイへ行くよりも手軽に、きれいな海を堪能することが出来ますね。

2位 東京都

観光として訪れるだけでなく、目標達成のために上京して人生を捧げる人も多いのではないでしょうか。

東京オリンピックも控えているので、ますます魅力的な都市に変貌していくでしょう。

1位 北海道

百貨店で北海道物産展があるとすぐに行ってしまうほど北海道の美味しい食材に目がない人も多いでしょう。

冬のアクティビティも豊富にあり、食に遊びにと魅力を感じる人が多いことから「最も魅力的だと思う都道府県」第1位を獲得しました。

雪も多いので観光に訪れるには良いけれど、実際に住むには苦労も多いとの道民の声も多く聞かれます。

最も「魅力的」だと思う都道府県ランキング
1位 北海道
2位 東京都
3位 沖縄県
4位 京都府
5位 神奈川県
6位 福岡県
7位 大阪府
8位 静岡県
9位 愛知県
9位 奈良県掲載元

【日時】2017年01月06日 13:38
【提供】秒刊SUNDAY

[匿名さん]

#142017/01/06 15:30
1位 北海道
2位 東京都
3位 沖縄県
4位 京都府
5位 大阪府
6位 福岡県

[匿名さん]

#152017/01/06 16:49
北海道が一番とか日本オワタ

[匿名さん]

#162017/02/12 09:09
奄美は何位?
圏外?

[匿名さん]

#172017/02/13 13:39
1自治体の地方離島ですよ?沖縄県と比べる自体が馬鹿。沖縄人は幼児との腕相撲で圧勝して歓喜する大人みたいだね

[匿名さん]

#182017/02/13 13:44
>>17
実に悔しそうな負け惜しみコメントありがとうございますw

[匿名さん]

#192017/02/13 13:57
>>18
さぁ遠慮なくみっともないカチャーシーでも舞って気が済むまで歓喜しなさい

[匿名さん]

#202017/02/13 17:36
沖縄人は奄美人や宮古人を差別し嫌っているが、隣人を敵にするか味方にするかで沖縄のあり方は大きく変わる。敵に回すと宮古や奄美は内地よりもっとも厄介な相手になる

[匿名さん]

#212017/02/13 17:39
くだらんスレだな(笑)

[匿名さん]

#222017/02/13 17:45
>>20
昔からガンチューにねーよバーカ♪(笑)

[匿名さん]

#232017/02/13 18:17
>>22

灯台元暗しとは良く言ったものだ。そんなんだから、伊是名から第二尚巴志に琉球が譲禅させられたんだろが。愚かだな

[匿名さん]

#242017/02/13 19:23
>>22

アメリカ世時代に勤勉で沖縄復興に尽力した在沖奄美人を妬み、外国人政策適用を琉球列島米国民政府に陳情したのが沖縄人。恩を仇で返す彼の国と通底してますね

[匿名さん]

#252017/02/13 22:17
ナイチャーからしたら、奄美より沖縄の方が遠いだろ?
何で沖縄に来るの?
バカなの?

[匿名さん]

#262017/02/13 23:45
>>25

何もわからずに馬鹿なの?と恥ずかしくもなく口にできるオマエは真性の馬鹿。
答えは単純。沖縄県は航空運賃から農産物まであらゆるところで国から助成金を受けているから。奄美は近場の外国に行くより航空運賃は高いから本土の奄美出身はなかなか帰島できない。
沖縄人は被害面せずに国に感謝するんだな

[匿名さん]

#272017/02/14 00:59
せやな

[匿名さん]

#282017/02/15 00:14
集団自決はなかった!
勿論沖縄迫害もなかった!
じっちゃまの手記に残っている!

糞縄紙は敗訴している!

[匿名さん]

#292017/02/15 07:31
奄美群島は補助金を受けてないからあらゆる面で輸送コストが絡み運賃も高い。しかし、奄美大島の航空運賃は自己努力で格安航空会社を就航させた為、人の流通が増加している。沖縄の国におんぶに抱っこされてる現状とは違うのだよ。

[匿名さん]

#302017/02/15 07:35
ちなみに、奄美では沖縄人をウチナームンバチと言ったりする。
厄病神って意味だけど

[匿名さん]

#312017/02/15 20:09
護佐丸は沖縄では英雄だが、奄美では築城のため奄美から人夫を強制的に連れ出し労働させてたことから悪名高い人物として伝えられる。
泣く子供に、泣く子は護佐丸が来るぞ。と脅し文句がある程である

[匿名さん]

#322017/02/16 05:59
で、奄美は何で沖縄に似てるのに全然人気ないの?

[匿名さん]

#332017/02/16 08:16
>>32
あんた学習障害でもあるの?奄美群島は補助金なくてあらゆる面でコストが割り高だから金かかるし、沖縄みたいに国から甘やかされてインフラ整備が整ってるわけじゃない。して観光立県1自治体と1地方離島を比較すること自体が頭悪いわww
噂通り、沖縄人は学習の低さワースト1だね

[匿名さん]

#342017/02/18 07:55
奄美は沖縄を見捨てて鹿児島に編入希望した結果、皮肉にも遅れて本土復帰した沖縄よりも全てにおいて沖縄より格下になった。
これが事実。

[匿名さん]

#352017/02/18 07:56
>>33
補助金やインフラ整備は基地の対価
なら奄美も基地を置けば〜?

[匿名さん]

#362017/02/20 12:19
>>35 >>36
沖縄タイムスの唐獅子の喜山氏のコラムを読め!
沖縄を見捨てた!?奄美群島は山岳が多く、3000メートル級の滑走路敷設できないことから基地建設には不適で米国はインフラ整備や島民の生活まで考えなかった。沖縄本島は基地特需に沸き、奄美各島から仕事を求め島人は沖縄に渡った。人口流出と貧しさで日本復帰に走ったのは生きるために至極当然。

[匿名さん]

#372017/02/20 12:25
>>34 >>35
日本復帰後も奄美群島は兄弟島である沖縄を取り戻そうと最南端の与論島に集い、かがり火をたき辺土岬との間にある北緯27度線にサバニで海上集会まで展開したのだ。少しは奄美を知ってから書き込みすることをお勧めする。如何に無知が傲慢さを助長するか自覚したらよい

[匿名さん]

#382017/02/20 13:28
ちなみに、奄美群島は沖縄が日本復帰する昭和30年〜40年代までは国内最南端となり観光の最盛期で活気づいていた。アメリカ世の沖縄人から奄美人は差別を受けても奄美は沖縄を見捨てなかった。経済ばかりを優先するならば、危険を冒してまで沖縄を取り戻そうと海上集会のようなことはしないだろう。一部の無知で傲慢な沖縄人には到底理解し難いことだろうな

[匿名さん]

#392017/02/21 08:23
>>34
奄美は本土復帰を願ったが、鹿児島県編入は希望してないどころか嫌がっていたのが事実。遠く離れた東京や兵庫への編入を希望していたのが史実。1609年奄美割譲から明治期まで植民統治していた鹿児島を拒否したことは調べなくても分かりそうなこと。

[匿名さん]

#402017/02/21 08:31
全てにおいて沖縄の格下となった?

地方離島群だからインフラや観光、交通網は確かに格下。しかし、美しい自然や文化、そして何より奄美を卑下し差別した沖縄人ですら琉球文化圏の同胞として助けようとした奄美の崇高な精神は沖縄と比較するに値できない。

[匿名さん]

#412017/02/21 08:35
まだこいついるの?猿。

[匿名さん]

#422017/02/21 08:51
>>41

奄美は黙して秘する花と例えられることがある。人を猿呼ばわりする饒舌な沖縄人の君なら分かるよな?

[匿名さん]

#432017/02/21 10:25
このスレ主は無知で失礼なわりには根拠ある真っ当な問答を提示すると無言で逃げるのだな。無知を認めて無礼を改めれば、まだ救いようはあるが・・残念。

[匿名さん]

#442017/02/21 10:25
奄美に行くたい。

[匿名さん]

#452017/02/21 11:03
被差別者の立場からなせる逸話を直接インタビューから聞き取りしたので記す。あるハンセン療養所の石垣島出身のオジーから聴いた話。オジーは戦前まで鹿児島の療養所に収容され奉仕の名のもと作業に勤しんでいたところ、鹿児島出身の療友から出身地を理由に琉球人と軽蔑を受けてたところに奄美出身の療友が、君らも同じ病で苦しみ社会から差別される苦しみが分かる筈なのに出身地で更に療友を苛めるのか?だったら私も琉球人だ。彼を苛めることは見過ごせないと庇ってくれたと石垣島出身のオジーは懐かしそうに話してくれた。スレ主の沖縄人には理解できるかな?

[匿名さん]

#462017/02/21 11:25
長文面(笑)

[匿名さん]

#472017/02/21 12:05
>>46
頑張っていっぱい読んだね〜。偉いね〜。

これでいいですか?

[匿名さん]

#482017/03/26 09:16
良スレ認定

[匿名さん]

#492017/03/26 10:21
なんで奄美がひがむ?

[匿名さん]

#502017/03/26 21:01
確かに、沖縄の発展を羨む人はいる。しかし、琉球孤の兄弟島として沖縄を心配する人も奄美には確かにいる。スレ主の奄美と沖縄の比較に自惚れと奄美への蔑ずみを感じざる得ないのは残念

[匿名さん]

#512017/03/27 19:53
奄美と沖縄を比較して優越感に
したっているわけだ、ちなみに
お年はおいくつくらいのかたですか?

[匿名さん]

#522017/03/28 15:25
で、何で奄美って人気ないの?

[匿名さん]

#532017/03/28 18:25
人気がないわけじゃない、
それなりにある、そりゃ沖縄全体
とくらべりゃ規模は全てのめんで
小さい、京都と沖縄の離島を比べて
なんで人気が無いのといってる様な
もの、さすがに京都の人は分別が
できるから比較はしないと思うが
奄美の人もね、まぁ奄美の人達が
沖縄に勝てるものとしたら、心ぐらいかな

[匿名さん]

#542017/03/28 19:27
上手い、これ以上の答えは無い
52.どう言う返答がかえってくるか
楽しみに雑談みてます、多分小中
学生だと思うので返事はかえって
こないかな??

[匿名さん]

#552017/03/30 10:52
>>53

高尚な精神だけでなく、手付かずの美しい自然や文化を沖縄には劣りません。なかでも、唄三線は裏声とグインを多用した豊かな表現に富み、三線も沖縄の民謡や古典の奏法と比べ返しバチとクァを用いるので技巧的には奄美が複雑かつ繊細な奏法。シマウタという言葉ももとは奄美が発祥。近年では奄美民謡の金言、唄半学を知名定男がCDのタイトルに使用しているほど。

[匿名さん]

#562017/03/30 13:38
>>52
奄美群島の詳細を述べた処で理解できまい。いや理解しないだろう。
手っ取り早く現地に足をのばしてみたらいい。それとも沖縄から出たことないから不安か?

[匿名さん]

#572017/03/30 17:29
沖縄はアメリカが日本政府に目を光らせているから、政府は沖縄に配慮した政策をする
観光客が多いのも政策のおかげ

奄美はアメリカに切り捨てられたから、日本政府はアメリカの目を気にしなくていい
それでも奄美への配慮はあるかもしれない

しかし、沖縄はやはりアメリカという日本政府を厳しく監視する目があるから

沖縄優遇政策をする

奄美が人気ないのはアメリカに切り捨てられ(奄美住民が強く望んだ日本復帰ではある)て

日本政府は奄美にあまり配慮せずにすむ

でもそれは奄美じゅみんが自ら選んだ道である

意地悪な言い方すれば、奄美は自ら貧乏くじ引いただけ

[サンリンソウ◆MTkyZGY5]

#582017/03/30 17:53
奄美いってみたい。沖縄にない良さ、きっとあるよ。夏休みにいってみよう。

[匿名さん]

#592017/03/30 18:00
沖縄はもうダメ
朝鮮人が我が物顔で肩で風切って歩いてそう( ^ω^ )

[匿名さん]

#602017/03/30 18:02
同じオヤジがレスってるんだろうな
毎度長文オツカレ

たまには休めよ

[匿名さん]

#612017/03/30 18:03
日本全国何処に行っても楽しさなどは絶対にある

[匿名さん]


『何故、奄美大島って沖縄より人気ないの?②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL