527
2021/02/27 10:54
爆サイ.com 沖縄版

🍍 沖縄グルメ・飲食総合





NO.5747582

レアと言い張って生焼け肉を出す店
合計:
#2782017/10/25 09:58

騒がなくても良いのにわざわざ騒いで、自分で正体を明かす間抜け。

[匿名さん]

#2792017/10/25 23:20
ステーキはレアがいいよな

[匿名さん]

#2802017/10/25 23:34
赤身は焼きすぎると固くて不味いがレアだと旨い。

[匿名さん]

#2812017/10/26 18:04
生焼けだとどんな肉でも不味い

[匿名さん]

#2822017/10/26 20:46
>>277
もしそうなら恐すぎる!
ピノキチの脳内バトルに巻き込まれてんのか、オレたちは!?

[匿名さん]

#2832017/10/26 21:13
>>282
ピノキチスレ主には無理でしょ。

[匿名さん]

#2842017/10/26 21:18
肉食べたい

[匿名さん]

#2852017/10/26 21:30
>>283
ここのスレ主はピノキチじゃなくてアンチだろ。

[匿名さん]

#2862017/10/27 05:44
内容から見たら、たぶんそうだと思う

[匿名さん]

#2872017/10/27 08:24
>>267
りょうこ?

[匿名さん]

#2882017/10/27 08:25
なにそれ?
おいしいの?

[匿名さん]

#2892017/10/27 08:36
泡瀬にあった、安かった

[匿名さん]

#2902017/10/27 08:37
オールアンカー?

[匿名さん]

#2912017/10/27 08:40
カープが宿泊してるホテル
あそこ安くてうまい!

[匿名さん]

#2922017/10/27 11:35
>>291
オキナワグランメールリゾート?

[匿名さん]

#2932017/10/28 01:54
ビッグスモール?

[匿名さん]

#2942017/10/28 06:58
普通のステーキハウスでも採算がとれそうなレアステーキの提供の仕方がないではないです。
近頃、一部で流行している低温調理(真空調理とも言う)を使う方法です。
これなら、予め調理しておいた肉を客が来てから表面だけ焼いて提供することも可能です。
しかし、この方法では、若干ローストビーフに近い仕上がりになりますので、ステーキとして提供するには少々の工夫が必要です。
ただ、この方法だと客が来る前に予め調理をしておかなければなりませんので、どうしても歩留まりが悪くなってしまいます。
客の入りの予想が外れると赤字がかさみます。
また、それなりの初期投資も必要です。
一方、温度と時間を調節すればある程度まで筋を柔らかく仕上げることもできるので、材料費を多少抑えることもできはします。
試してみる価値はあるかもしれません。

(専用の低温調理器も販売されていますが個人用としては安くありません。自分で使うだけなら、百均で売られているような発泡スチロールの保冷ケース、熱帯魚用のヒーター、工業用のサーモスタットなどを使って自作することもできます。簡易低温調理器ではありますが、自炊用でしたらこれで充分です。)

[匿名さん]

#2952017/10/28 08:54
いつでもステーキ?

[匿名さん]

#2962017/10/28 10:21
>>293
ビックスモールン?

[匿名さん]

#2972017/10/28 11:00
ダブルアップ❕

[匿名さん]

#2982017/10/28 11:15
ピ○ーよりずっと詳しそう

[匿名さん]

#2992017/10/28 14:47
よいしょっと

[匿名さん]

#3002017/10/28 15:32
300

[匿名さん]

#3012017/10/28 17:23
>>286
だよね。
それが分からないふりをしている>>283こそピノキチ!

[匿名さん]

#3022017/10/29 07:54

ピノキチ、ハウス!

[匿名さん]

#3032017/10/29 09:44
>>294
さっきのテレビでやってたね

[匿名さん]

#3042017/10/29 15:50
>>303
何の番組?

[匿名さん]

#3052017/10/30 12:31
>>296
なりたいなっ!なりたいなっ!
鳩時計になりたいなっ!

[匿名さん]

#3062017/10/30 15:16
>>304
行列のできるなんたらじゃないか

[匿名さん]

#3072017/10/30 19:59
>>294
低温調理を上手く使えば、少々固めの肩ロースも普通のロースくらいには柔らかくなります。
ただし、あまり時間をかけすぎるとパサつくような感じになるので注意が必要です。

[匿名さん]

#3082017/10/30 20:03
>>307
マウンテンドライブイン?

[匿名さん]

#3092017/10/31 09:08
なにそれ?

[匿名さん]

#3102017/10/31 14:18
>>308
ルスツの食堂?

[匿名さん]

#3112017/10/31 15:24
違うだろ

[匿名さん]

#3122017/10/31 17:26
ルスツ??

[匿名さん]

#3132017/10/31 18:04
>>312
留寿都

[匿名さん]

#3142017/10/31 18:25
意味不明

[匿名さん]

#3152017/10/31 18:35
シーサイドだよ!

[匿名さん]

#3162017/10/31 18:36
ハイウェイかもね!

[匿名さん]

#3172017/10/31 18:46
昔はドライブインにハンバーガーかステーキ食べに行きよった、あとランチとか

[匿名さん]

#3182017/10/31 23:24
>>315
>>308のマウンテンドライブインは間違いで、正しくはシーサイドドライブインてこと?

[匿名さん]

#3192017/11/01 01:59
恩納村の?

[匿名さん]

#3202017/11/01 02:05
>>318👍

[匿名さん]

#3212017/11/01 02:12
わけわからん

[匿名さん]

#3222017/11/01 11:08
>>320
海と山じゃ真逆やん!

[匿名さん]

#3232017/11/01 15:02
>>320
👍じゃなくてゴメンンナサイだろ

[匿名さん]

#3242017/11/01 17:36
どうでもいい

[匿名さん]

#3252017/11/01 20:50
>>324
その感想どうでもいい

[匿名さん]

#3262017/11/01 22:25
>>322
何かにつけて訴えられるの怖いさ!
実名出したら!

[匿名さん]

#3272017/11/02 01:30
>>326
それくらいで訴えられるかーい!

[匿名さん]


『レアと言い張って生焼け肉を出す店』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # レアと言い張って生焼け肉を出す店


🌐このスレッドのURL