1000
2021/09/09 21:18
爆サイ.com 沖縄版

🚗 自動車メーカー・車種




HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ モータースポーツ/

NO.9435475

スズキ ジムニー④
合計:
👈️前スレ スズキ ジムニー ③
スズキ ジムニー ⑤ 次スレ👉️
報告 閲覧数 539 レス数 1000

#5512020/04/15 21:51
>>550
ほぼ同意します。なお、革シートは絶対に設定しないで欲しい。
セルシオなんか10年落ちのモノは大概シートがひび割れていた。
皮は耐久性が無い、直射日光の紫外線?で老化するのかも?

[匿名さん]

#5522020/04/16 18:53
>>551クロスアドベンチャーの中古、意外と安いのはやっぱりシート付けなんでしょうか?
一時期アルカンターラ評価高かったので気になる!

[匿名さん]

#5532020/04/23 11:09
フルバケはオフロードにもいいぞ

[匿名さん]

#5542020/04/23 12:03
>>553
背の低い人や足の短い人はシートの右側のサポート部分が
擦り切れるよ。しょっちゅう擦るからねwww

[匿名さん]

#5552020/05/04 19:45
今、密着警察24時でジムニーが転けてる事故が。もったいない。

[匿名さん]

#5562020/05/05 13:22
>>555
もしかしたら4WDにして走行したのかな?ジムニーは前後のデフしか無くて
前後の回転差を吸収できるセンターデフは無い。だからコーナーでは前後の
逮夜の軌跡は違うのに同じ回転数でタイヤが回るから不安定になる。スタック
時以外での4WD走行は危険なんだぜ!アイスバーンと積雪路面以外では
4WDは自殺行為だよ。

[匿名さん]

#5572020/05/05 13:40
ダイハツがタフト出します!
純正サンルーフ気になる!
ジムニー幌車出してくれるなら買います!

[匿名さん]

#5582020/05/05 23:56
幌車の存在意味が分からんわあ。夏暑く冬は寒い。30Km以上出すと
バタバタ五月蝿い。オープンで走行すると頭髪がゴワゴワになるし。
秋に山を訪れるとスズメバチに攻撃される。我が家には車庫があるけど
車庫なしだと雨ざらしでは幌に汚れがたまりカビが生える。ガラスの部分が
透明なビニール?すぐ傷だらけになって白く・・・見えなくなる。何のメリットが
あるのかいな? 

[匿名さん]

#5592020/05/06 03:17
>>558幌車は楽しいですよ!
天気のいい日は幌外して走り、見知らぬ街の商店街のショーウィンドウに写る姿にニンマリしたり、雨の匂い感じたら素早く停車して幌組み立てたり楽しみ方は無限大です!

[匿名さん]

#5602020/05/06 03:22
>>558貨物は税金安い!
十三年経過しても安い

[匿名さん]

#5612020/05/06 10:43
>>558窓の曇りは車検通ります!
余談だけどシート屋さんであつらえてもらうとき窓無しをオーダーすると少し安く仕上がるけど装着したとき激しく後悔します!
見た目があまりに・・・

[匿名さん]

#5622020/05/06 12:42
警察24時でひっくり返ってたね、勿体ない

[匿名さん]

#5632020/05/24 19:20
>>559
まぁ遊び車だよね 休みの日専用

[匿名さん]

#5642020/05/24 19:24
今日もジムル

[匿名さん]

#5652020/05/24 19:49
幌車二百万でも買いたい
五十周年記念モデルで出してほしい☆

[匿名さん]

#5662020/05/25 09:23
>>542
ハスラーに似たクロスビーを出したように、
半まわり大きくして出すかも。

[匿名さん]

#5672020/05/25 09:57
>>566
シエラがあるよ

[匿名さん]

#5682020/05/25 10:04
>>567
中を広くしたいので。SX4の外観がジムニー。

[匿名さん]

#5692020/05/27 01:02
客待たせ過ぎやろ〜

[匿名さん]

#5702020/05/27 01:09
>>548
いいじゃん買っちゃえば!ズズキの方が愉しい車作ってる

[匿名さん]

#5712020/05/27 20:54
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

[匿名さん]

#5722020/05/28 00:15
💩ブリブリ

[匿名さん]

#5732020/06/02 13:31
だねぇ!

[匿名さん]

#5742020/06/02 23:32
白がカッコいい

[匿名さん]

#5752020/06/03 15:13
相当な昔に妻が2サイクルのSJ30でアイスバーンをFRで走行して
一回転しました。今のジムニーには横滑り防止装置があるのですよね?
今は一回転しないものでしょうか?
ショートホイルベースだから普通車に乗り慣れた今は若干不安があります。

[匿名さん]

#5762020/06/03 16:08
安全装置を過信するな
不安がるなら乗るな(買うな)

何でそんな覚悟(悪い部分も気にしないで楽しむ)もない奴らがジムニーを選びたがるんだろうな?

[匿名さん]

#5772020/06/03 18:23
べつにいいじゃん
ベイビーG的なデザインで買っても
そんな構造どうのこうので車買うやつのほうが少数派じゃね?

[匿名さん]

#5782020/06/03 18:47
>>575FRベースの四駆だから扱いが少しトリッキーかもです!
スリッピーな路面、とくに下り気味なカーブは注意が必要です。

[匿名さん]

#5792020/06/04 00:12
カスタムした新型増えましたね

[匿名さん]

#5802020/06/04 00:28
ジムニー女子も増えているようです

[匿名さん]

#5812020/06/04 04:34
>>575

古すぎるわ〜(笑)

[匿名さん]

#5822020/06/05 00:11
>>575
宇宙刑事ギャバンに出てたジムニーですね。いや〜懐かしいあの真っ赤な幌屋根の奴

[匿名さん]

#5832020/06/05 03:17
てか…今し、どの自動車会社も不安定要素満載の車が1台はあるよな。そんなん気にしてたら買えんし、おまんら…サーキットを走るライセンス持ちのレーサーか(笑)?一般走行なら、重大問題起きんレベルやから売っとんのやろ。クダクダ言ったらあかんやわ。

[匿名さん]

#5842020/06/07 08:38
ハスラーなんてどうでもいいから、ジムニーの5ドア出して欲しい。

[匿名さん]

#5852020/06/07 09:40
軽の規格では無理

[匿名さん]

#5862020/06/07 09:49
>>584幌車も出してほしい
納期、気長に待ちます

[匿名さん]

#5872020/06/07 13:33
幌ってさあ
・夏は暑い
・冬は寒い
・走行風で幌がバタバタうるさい
・防犯上も不安
・事故では乗員の安全は疑問だらけ
ですよね?何が良いのかなあ?

[匿名さん]

#5882020/06/07 13:58
オープンエアを満喫
安い軽いメリット

趣味として使うなら大丈夫!

[匿名さん]

#5892020/06/07 14:29
そんなこと最初から解ってないと
買わないでしょ?
想像以上ってことはあるかもしれんが

[匿名さん]

#5902020/06/07 15:51
>>587実はエアコンはよく効いて涼しい
冬は隙間からパウダースノーが入りやすい

[匿名さん]

#5912020/06/07 15:52
>>587生きてることに実感して健康に感謝

[匿名さん]

#5922020/06/07 17:02
>>574
デカくみえるよね

[匿名さん]

#5932020/07/10 12:15
クラシックでたー

[匿名さん]

#5942020/07/10 12:47
乗り心地最悪

[匿名さん]

#5952020/07/10 13:54
乗り心地を求める車ではない

[匿名さん]

#5962020/07/10 14:02
乗り心地最悪だから普通の常識人は買わない

[匿名さん]

#5972020/07/10 14:14
>>595 何を求める車?

[匿名さん]

#5982020/07/10 15:03
>>597
藤岡弘の様なワイルドさとスネ夫並みのズル賢しこさに決まってるだろ!!わかんねーかなぁ男の哀愁がよ

[匿名さん]

#5992020/07/11 00:20
>>597
険しい林道みたいなオフロードでの走破性が本来のコンセプトなので酷道ドライバーやアウトドア趣味向きですね。
ピカピカの街乗り多いですけど。

[匿名さん]

#6002020/07/11 10:19
>>597耐久力、
プレミアム、
つまり各パーツの大半がジムニー専用部品でありシエラと供与、
パワーに車体が十分過ぎる余裕を持たせてあり、
設計思想が最初から僻地前提条件で考えられている!
オープンジープスタイルから都市部の生活様式に馴染むようにモデリングされた!
前モデルは特に二十数年変わらず熟成を重ねてリジットサスペンションはしっかり継承されたことは最大の賞賛に値されます!

だからこそ幌車が欲しい
二百万越えても買います
台数限定でもいいですね!
気長に待ちます!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # スズキ ジムニー

HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ モータースポーツ/

🌐このスレッドのURL