742
2017/07/28 14:57
爆サイ.com 沖縄版

🔫 沖縄自衛隊・軍事





NO.5763387

米軍は2020年までに沖縄を含む日本から撤退
合計:
#4432015/11/30 19:03
>>433
いや、べつにアメリカの国益のために駐留してるだけだよぉ

[アレックス]

#4442015/12/07 17:37
左翼がいかに嘘つきかよくわかるスレだね

あと四年で米軍がいなくなるとかW

[匿名さん]

#4452015/12/07 17:39
沖縄に米軍基地があって欲しい...と願っているのは、大部分の日本国民。

アメリカに出て行かないで!って御願いしています。

[匿名さん]

#4462015/12/10 10:37
まぁ、とりあえず、宮古・石垣に着々と自衛隊が入っていくからね

日本の誇る潜水艦隊と航空自衛隊の対艦ミサイルと、さらに地上発射型の対艦ミサイルが中国の正規軍の上陸を阻止する

あとは少数の破壊工作員が厄介たが、平時からの法整備強化でマークすればよい

長大で無防備なシーレーン依存の従来型資源安全保障も長期的には日本周辺からの供給にシフトするであろう

米軍って必要か?
弱小国家じゃないからね日本は
なんといっても世界第三位の経済大国だからね

沖縄の基地問題を矮小化するのは飽きてるんだよ国民は

[アレックス]

#4472015/12/25 09:35
ン氏のほか、沖縄返還に関する米政府の交渉担当者のモートン・ハルペリン氏や元米陸軍大佐で外交官でもあったアン・ライト氏をはじめ、元連邦上院議員で大統領選にも立候補したことがあるマイク・グラベル氏が初めて加わった。
 声明は日米両政府が推進する辺野古移設計画について「普天間飛行場は閉鎖されなければならないが、辺野古移設は解決策とはならない。より人目につかない場所に問題を移すだけで、島の別の場所に新たな脅威を導入し、米軍を強化するものだ」と強調した。

[琉球新報]

#4482015/12/25 15:11
沖縄から米軍基地無くしたらそれこそ沖縄の終わりが見えてくる これ以上言ったらまたアク禁されるから言わんけど

[匿名さん]

#4492015/12/25 17:46
トランプが大統領になったらあり得るかもしれない

[匿名さん]

#4502015/12/25 18:14
無い無い
議会が決めるのに

[匿名さん]

#4512015/12/25 18:53
米軍は日本政府の、「思いやり予算」を貰ってるから、沖縄にいるだけだろ。
海兵隊は沖縄に居なくても、米軍の戦略上は問題ないという意見は、米議会でも多い。
グアムやハワイ移転がその証拠になるはずだ。(グアム基地建設にも、日本政府は沖縄とセットにするために金を出してる)

[匿名さん]

#4522015/12/25 19:05
トランプ無いだろうね
でもトランプが大統領になったら面白いことになりそうだ
ま、ヒラリだろうな

[匿名さん]

#4532016/03/28 07:29
アメリカの一部には太平洋を中心に分けて中国とアメリカで管理する意見もあるとか

[匿名さん]

#4542016/03/28 09:42
トランプ氏 在日米軍 日本の負担増なければ撤退も
3月27日 8時38分
アメリカ大統領選挙に向けて共和党から立候補しているトランプ氏は、日本が在日アメリカ軍の駐留経費の負担を大幅に増額しなければ撤退させると主張するとともに、日米安全保障条約は不公平で再交渉したいと述べました。
ことし11月のアメリカ大統領選挙に向けた共和党の候補者選びでトップを走るトランプ氏は、アメリカの有力紙「ニューヨーク・タイムズ」のインタビューに応じ、外交政策について自説を述べました。
この中でトランプ氏は「アメリカは強い軍事力を持った裕福な国だったが、もはやそうではない」と述べ、大統領に当選した場合、日本や韓国がアメリカ軍の駐留経費の負担を大幅に増額しなければ撤退させると主張しました。
さらに日米安全保障条約について、「アメリカが攻撃されても日本は何もしないが、日本が攻撃されたらアメリカは駆けつけなければならず、不公平だ」としたうえで、「再交渉したい」と述べました。
一方で、日本や韓国が北朝鮮や中国に対抗するために核兵器を保有することは否定しない考えを示しました。

[匿名さん]

#4552016/03/28 12:00
主をバカにしていたカスども見てるか?
いよいよ米軍撤退が現実味を帯びてきたな(笑)

[匿名さん]

#4562016/03/28 12:19
九条改正を改正して自衛隊法改正!そして核武装するだけの話!集団的自衛権はその為の布石

[匿名さん]

#4572016/04/10 19:29
海兵隊は沖縄にいたいんじゃない!

外務省官僚や政治家が居て貰うよう金付きで懇願しているからだ!

米国政府は海兵隊をグアムに統括した方が効率的と判断している!

海兵隊がいなくなったら
沖縄がフィリピンの二の舞になる

あの鳩ポッポでさえ分かったらしい!(笑)

[匿名さん]

#4582016/04/10 19:29
でさっさと海兵隊はグアムに行って貰って
嘉手納の米空軍も撤去し(石垣市周辺にはないかな)

自衛隊は奄美大島に集結させる


その方が断然  安上がり!
沖縄への多額の振興金は要らなくなるし
基地負担金が軽減できる

第一  面倒くさくない!

沖縄のバラ色の未来を眺めておこう

[匿名さん]

#4592016/04/11 16:48
すべての米軍基地は撤去

[匿名さん]

#4602016/04/16 21:21
だあ、サニカチャーアドバイザーのメロンは来ないのか?

[匿名さん]

#4612016/04/30 14:21
固有の領土・法的根拠オタクが
この辺を這い回っているが

まったくのチャランポラン(笑)(笑)(笑)(笑)

米軍が戦後長く軍隊を持たない日本を
守っていたことさえ知らない

アベの周辺事態法案が
米軍が攻撃を受けたとき
日本軍が助けないのを助けるように
変えたことさえ知らない


尖閣諸島が安保の5条適用は知ってたが
俺に知ってるかと偉そうだったが wwww
つぎが大傑作  ワラ笑藁ワラ

自衛隊が先に動かないと
先に中国軍が尖閣に上陸したら

米軍は動かないと文句言っている

馬鹿か!!
日本の領土だぜwww
米軍の後からノコノコついていくのかwww

中国が先に上陸したら

取り返せばいいだけの話だろう!!

可笑しくて腹ワタよじれるワイ!!

アハハハハハハハハハハハハハハ

法的根拠のスレに証拠が残っている!!

[匿名さん]

#4622016/04/30 14:56
>>461
米軍が戦後長く軍隊を持たない日本を守っていたことさえ知らない?

お花畑満開か?w エセウヨはバカだなw ただの日本は属国だよw

[匿名さん]

#4632016/04/30 14:58

不自然にスレ上げをするスレ主一人漫才アナゴ(爆)

[匿名さん]

#4642016/04/30 22:43
チャランポランの
固有の領土・法的拘束力のオッサンの

あきれたタカリの言い分(笑)(笑)(笑)


「沖縄に金を払いたくないなら沖縄に対する領有権を放棄すればいい。」

「沖縄が嫌ならさっさと日本から追い出せよ」

「沖縄に金を払いたくないなら日本から切り離せばいい」

「嫌なものを日本に入れておく必要はない。
日本から切り離せば金を払う必要もなくなるからそうしたほうがいい。」



法的根拠のスレに書いている。
沖縄人はこうなのか?(笑)(笑)(笑)

[匿名さん]

#4652016/11/09 21:01
トランプか?

[匿名さん]

#4662016/11/09 21:04
米軍のか?撤退したらそらなくなるだろ。
頭大丈夫か?

[匿名さん]

#4672016/11/09 21:05
尖閣住民募集

[匿名さん]

#4682016/11/09 21:06
今度はシナ人に犯さられるだけw

[匿名さん]

#4692016/11/09 21:08
トランプ=反ネオコン

[匿名さん]

#4702016/11/09 21:45
フリピンの二の舞

[匿名さん]

#4712016/11/09 21:52
米軍撤退はほぼ間違いがない

[匿名さん]

#4722016/11/09 21:54
自衛隊もこれで晴れて軍に格上げだな

[匿名さん]

#4732016/11/09 23:57
良かったじゃないか

おめでとう沖縄県民。

[匿名さん]

#4742016/11/09 23:58
中国のリゾート地になるんじゃないの?

[匿名さん]

#4752016/11/10 00:06
追伸。米国人は日本の本当の友人でない。
東日本大震災で被災した日本人に寄付した金額。 その国の国民の所得の平均所得から換算し、1人当たりの寄付金。 やはり頼りになるのは、親日国の台湾、タイ王国、トルコです。
 本当の友人でない国にこれ以上、友情ごっこして守ってもらう必要があるのでしょうか?
遠い将来か? 近い将来か? 判りませんが第3次世界大戦も将来は起こるでしょう?
 今後も日本国家は親日国を増やしながら自国で防衛できる武器を身に着けるのが、
必要最低条件です。 尚、私は沖縄県民ではありませんが、トランプ氏の新大統領
誕生の今、米軍完全撤退を議論すべき時が来たと判断しています。

[匿名さん]

#4762016/11/10 00:58
>>474
既になってます😭

[匿名さん]

#4772016/11/10 01:04
最も実効のある国防、既にある米軍基地を考えると今後も日米安保に沿うべきでは

[匿名さん]

#4782016/11/10 01:04
大統領が代わるから知事はアメリカに出張するんだろうな(‾▽‾;)

[匿名さん]

#4792016/11/10 07:16
トランプ氏はこれまでどおり守ってやってもいいが金負担しろと言ってます
さすが商売人ですね

[匿名さん]

#4802016/11/10 07:21
事情知らんからなんとでも言う
結局鳩山と一緒
残念でした〜

[匿名さん]

#4812016/11/10 07:23
内地の左翼は発狂しているが沖縄の左翼の発狂は遅れてるな
何か勘違いしているのだろう(笑)

[匿名さん]

#4822016/11/10 07:25
沖縄の左翼の勘違いっぷり(笑)
新報かタイムスでも読んだのだろうか(笑)

[匿名さん]

#4832016/11/10 07:28
トランプ大統領「日本車には今より10倍以上の関税をかけてアメリカで売れなくする」

トランプ大統領「アベはアメリカ経済の殺人者だ!私が大統領になったら絶対ゆるさん!」

アイオワ州の選挙演説で日本叩き連発

[匿名さん]

#4842016/11/10 07:29
>>480
鳩は豆鉄砲だけど、アメリカだから豆ぢゃすまないね

[匿名さん]

#4852016/11/10 07:30
トランプ大統領「おいジャップ、全額支払わなかったら米軍撤退な」

[匿名さん]

#4862016/11/10 07:31
トランプ大統領「私が大統領に就任した初日にすることはTPPからの脱退だ」

[匿名さん]

#4872016/11/10 07:33
トランプ大統領「私が大統領になったらアメリカで金儲けしているジャップには、高い代償が待っている」

[匿名さん]

#4882016/11/10 07:35
日本人は驚くかもしれないけどトランプは本当に選挙中に言っていました。

そしてコイツが当選してアメリカ大統領ですw

[匿名さん]

#4892016/11/10 07:35
歴代最強の反日大統領が誕生しました

[匿名さん]

#4902016/11/10 07:50
素晴らしい(笑)
米国へ土下座外交していた自民党政権のお手並み拝見。

[匿名さん]

#4912016/11/10 09:15
トランプ大統領
おめでとう

[沖縄県民]

#4922016/11/10 09:16
早速、安倍の尻尾振り外交

[匿名さん]


『米軍は2020年までに沖縄を含む日本から撤退』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL