1000
2019/12/21 22:00
爆サイ.com 沖縄版

🤼 プロレス総合





NO.7849391

新日本プロレス総合 ⑯
合計:
報告 閲覧数 1124 レス数 1000

#6012019/11/10 10:41
WWE退団して新日本プロレスに..
噂..本当だった来年突然新日本リングに現れる

[匿名さん]

#6022019/11/10 11:46
>>601
それオカダのクビ取る為に新日本が契約する予定のレスラー、CMパンクかトリプルHだろ

[匿名さん]

#6032019/11/10 15:43
レフリー失神⇒介入⇒金的⇒カウント3のパターン以外ないの??

[匿名さん]

#6042019/11/10 16:51
内藤が二冠といってるけど、オカダさんがIWGP王者のままニュージャパンとG1の三冠と過去に言ってるしなんで今頃二冠で騒いでるんだ?昔小島が全日の三冠王者だった頃にIWGP王者の天山とダブルタイトルマッチしなかったか?武藤は新日と全日で五冠王者時代なかったっけ?
新日ファンの認識ではIWGP>IWGPタッグ>ICだと思うがIWGP王者でIWGPタッグも同時に巻いた選手いたろ。なんでIWGPとICなんだよ、内藤はどっちかというとICとneverの二冠だろ。

[匿名さん]

#6052019/11/10 19:28
内藤はKENTAとのタイトルマッチが良かったけど格上のオカダに負ける方を選んだのかな。格下のKENTAには負けられないからな。新日本の1.5って言えば、サプライズ期待しちゃうよね。イービルが天使になってロスインゴ脱退からの飯伏か棚橋あたりと電撃合体とか。鈴木軍内の分裂とか。

[匿名さん]

#6062019/11/11 16:22
>>604
Jr.はともかくヘビー級のタッグベルトは今やそこまで権威無いだろ?
シングルのベルトに縁が無い人達の溜まり場と化している。

本当はもっと権威復活させて欲しいんだけど。

[匿名さん]

#6072019/11/11 20:03
タッグベルト戦だけは他団体の選手と
戦わせれば盛り上がると思う。
今の新日に無い殺気だった雰囲気は作れるよ。

[匿名さん]

#6082019/11/11 20:46
USも入れて全日みたいに3冠にしたら?
ネバーも入れて4冠か(笑)

[匿名さん]

#6092019/11/11 21:13
まあ、でも優勝予想はありきたりな結果になりそうだけど部分的に見たらタッグリーグ戦も中々注目カードはある。
一つ目はJr.からヘビーに転向した鷹木信悟の存在。
最近ちょっと鈴木みのると抗争的な雰囲気になってるしGODやランス、ファレ辺りのスーパーヘビー級の外国人選手にどれだけやれるか注目したい。
二つ目は年間通しても殆ど対戦が無い鈴木軍とバレクラとの対戦。鈴木-KENTA、ランスとザック-GODの絡みはぜひ見たい。また同ユニット同士でのタッグマッチもリーグ戦のみでのカードだ。

順当に行けば例年1.4を控えたタイトル保持者の優勝は無い傾向にはあるが今年はドーム二連戦なのでタイトルマッチも分散される可能性は大。
ザック、ランス、KENTAのタッグチームの優勝の可能性も大いにあると見た。

個人的には鈴木&アーチャー組かザック&タイチ組とGODの優勝争いを見てみたい。

[匿名さん]

#6102019/11/12 00:52
>>608
USと納豆って、どっちが上?

[匿名さん]

#6112019/11/12 02:00
NWOとTEAM2000の時みたいにイービルと真田が内藤裏切って内藤は本隊戻ればええやん。もうある程度の人気と実力は証明したんだからロスインゴはいらんやろ。飯伏とイービル、飯伏と真田の合体とかの方が面白くなりそう。内藤はタイチと組むとか。

[匿名さん]

#6122019/11/12 11:37
高橋ヒロム..ロスインゴから抜ける行動を起こすと予告

[匿名さん]

#6132019/11/12 13:27
高橋ヒロムはブシと組むより、東京ドームでオスプレイと友情が芽生えてヒロムオスプレイのイケメンタッグとしてジュニアタッグのベルトを石森達や六本木や金丸デスペと争った方が面白いよ。

[匿名さん]

#6142019/11/12 17:52
>>613
ぶっちゃけ俺はG1後にオスプレイと鷹木信悟で打倒ヘビー級タッグ結成を期待していた。
まっ、無理だったな。

[匿名さん]

#6152019/11/12 18:00
鷹木は後藤と荒武者コンビがいいよ。真田は飯伏、イービルは矢野か真壁あたりと組むと面白そう。

[匿名さん]

#6162019/11/12 18:46
台本どうりやらないと
怪我します㊙

[匿名さん]

#6172019/11/12 19:10
ユニットとか軍団を越えてドリームチームがみたいよ。内藤タイチ、飯伏SANADA、ランスファレ、棚橋ジェイ、オカダイービル、鈴木ジョン

[匿名さん]

#6182019/11/12 19:35
WTLは名前を変えた方がいい
太一の言うようにドーム未決定の敗者復活タッグリーグ

[匿名さん]

#6192019/11/12 21:20
>>617
ジョン?モクスリーって言えよ!分かりづらい

[匿名さん]

#6202019/11/12 22:01
世界的にはジョンだろ、ニワカと思われる書き込みするとこういうとこはネタにされるよ。

[匿名さん]

#6212019/11/12 22:05
ワールドタッグという名前なんだから世界的に有名な選手だけでいいよ。オカダや内藤はタッグベルトには縁がないね。できるだけ一人一個のベルトを持たせて大きな大会ですべてのタイトルマッチしますってのはもう飽きたよ。ドリームマッチ組まなきゃ。

[匿名さん]

#6222019/11/12 23:17
>>616
エディゲレロが自伝に書いてたね G1やスーパージュニアは最初から優勝者が決められてて、ガチンコのように見せてると

[匿名さん]

#6232019/11/12 23:37
>>622
決勝くらいガチが良いなw
後藤が優勝した年は、後藤がG1始まる前に喜んでた的な話無かったっけ?w

[匿名さん]

#6242019/11/13 00:13
>>622
G1やスーパージュニアに限った事じゃないやろ

[匿名さん]

#6252019/11/13 10:54
決まっているのは新日だけ

[匿名さん]

#6262019/11/13 12:20
 
     忍/炎 ムタ最高ッ!!

[匿名さん]

#6272019/11/13 17:58
ワールドタッグリーグの参加選手に激萎え。

[匿名さん]

#6282019/11/14 01:02
ワールドタッグ?
スモールワールドタッグに改名

[匿名さん]

#6292019/11/15 16:31
明日16日、ワールドタッグリーグ2019、開幕戦、神奈川、藤沢市秩父宮記念体育館大会、18時30分試合開始でワールドで配信あります、メインは公式戦、YOSHI-HASHI、石井VSタイチ、ザックです、セミは公式戦、ヘナーレ、棚橋VS本間、真壁です。

[匿名さん]

#6302019/11/15 18:29
>>628
全然上手いこと言えてないぞ
つまんねーし

[匿名さん]

#6312019/11/15 20:02
デストロイヤーメモリアルの新日関連、SANADA、タイチ、天コジの試合の後日配信あるのかな?
前、ジャイアント馬場の時はあったけど。

[匿名さん]

#6322019/11/16 10:21
>>622
途中で変更とかもあるのかな?

[匿名さん]

#6332019/11/16 12:10
>>628
無名のインディー選手を寄せ集めて世界最強タッグを決めてる夢の元メジャー団体よりマシじゃないですか(笑)

[匿名さん]

#6342019/11/16 14:44
タココラ!コラタコ

[匿名さん]

#6352019/11/16 18:51
フィンレー汚いドロップキックやなw
夜、お菓子食い過ぎやな

[匿名さん]

#6362019/11/16 21:31
>>633
全員有名やんけ
お前が新日しかしらんだけやろ(笑)

[匿名さん]

#6372019/11/16 22:03
>>636
馬鹿か?
あっ、ゴメン。
謝るから絡んでこないで馬鹿の分際で(笑)

[匿名さん]

#6382019/11/17 00:09
本日17日、東京、後楽園ホール大会、18時30分試合開始でワールドで配信あります、メインは公式戦、SANADA、EVIL VSテリブレ、鷹木です、セミは公式戦、ランス・アーチャー、鈴木VSタイチ、ザックです。

[匿名さん]

#6392019/11/17 00:25
>>636
確かに(笑)

[匿名さん]

#6402019/11/17 00:28
>>637
爆砕のレス欄飾って、何がやりたんだ コラ
レス欄飾るなって コラ
お前噛みつくんだな
噛みつくなら、しっかり噛みつけよ
言った言わないじゃないんだぞ コラタコ

[匿名さん]

#6412019/11/17 05:52
何げに鈴木軍とバレクラの抗争は年間通してG1とこの時期しか無いから貴重ではある。

[匿名さん]

#6422019/11/17 07:30
>>623
後藤はホンマ俳優になれんな

[匿名さん]

#6432019/11/17 07:43
     忍/炎ムタの毒霧よ!

[匿名さん]

#644
この投稿は削除されました

#6452019/11/17 21:18
明日18日東京、後楽園ホール大会、18時30分試合開始でワールドで配信あります、メインは公式戦、デビッド・フィンレー、ジュースVSタイチ、ザックです、セミは公式戦、YOSHI-HASHI、石井VSテリブレ、鷹木です。

[匿名さん]

#6462019/11/18 14:31
オカダがシングルとタッグの二冠目指すと言えばタッグの価値も上がるし1.5のメインをタッグにすれば良かった。

[匿名さん]

#6472019/11/18 21:23
EVIL、SANADAは優勝せんでいい。
IWGPタッグじゃなくSANADAはザックとブリティッシュヘビーっぽい。

[匿名さん]

#6482019/11/18 23:07
明日19日福島、ビッグパレットふくしま大会、18時30分試合開始で配信はありません、メインは公式戦、マイキー・ニコルス、ジェフ・コブVS SANADA、EVILです、セミは公式戦タイチ、ザックVSタンガ・ロア、タマ・トンガです。

[匿名さん]

#6492019/11/18 23:09
>>644
本当ですか?

[匿名さん]

#6502019/11/19 00:18
>>648
明日のメインは結構面白そう。サブミッション•マスターのザックがスーパーヘビー級のGODにどう挑むか見ものだな。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板