1000
2020/04/10 22:39
爆サイ.com 沖縄版

🤼 プロレス総合





NO.8043158

新日本プロレス総合 ⑰
合計:
報告 閲覧数 638 レス数 1000

#5012020/01/10 12:20
ケンタはニセモノというよりコモノというイメージかな?
三流のコモノw

[匿名さん]

#5022020/01/10 12:29
三流のコモノに2冠をやらせる新日本は四流以下かw

[匿名さん]

#5032020/01/10 12:32
オカダ以外はほとんどレベル変わらない
141も510も7110もケンタ君も同じだからw

[匿名さん]

#5042020/01/10 15:51
>>503
オカダの次はサナダだ。

[匿名さん]

#5052020/01/10 17:51
>>504
サナダも同じw

[匿名さん]

#5062020/01/10 21:33
>>504
それはない

[匿名さん]

#5072020/01/10 23:05
明日11日、アイテムえひめ大会、17時試合開始で配信はありません、メインは6人タッグマッチ、ソベラーノJr、カリスティコ、小島VSカベルナリオ、エウフォリア、ウルティモ・ゲレーロです、セミは6人タッグマッチ、上村、棚橋、ガルデニアVS BUSHI、ヒロム、内藤です。明日、10時からニュージャパンカップ、3・8尼崎大会のチケット一般発売があります。

[匿名さん]

#5082020/01/11 11:18
第3世代で小島だけはたまにチャンス与えてあげてるね。
小島は人が良さそうやから頑張ってほしいわー

[匿名さん]

#5092020/01/11 11:31
イービルって石井とか後藤とか中堅どころとの抗争が多いよね。
やっぱサナダの方が会社からは推されてるよね。

[匿名さん]

#5102020/01/11 12:05
2020年今年で元IWGP王者:橋本真也が亡くなって15年目..7月11日にIWGP絶対王者:橋本真也追悼大会をやるべき
メインイベントはIWGP戦
王者VS橋本大地

[匿名さん]

#5112020/01/11 12:13
>>507
橋本真也追悼はゼロワンがやれば良い
それに大地がカワイソウだろがw

[匿名さん]

#5122020/01/11 12:17
エキシビションで武藤とか蝶野とスパー程度でw

[匿名さん]

#5132020/01/11 12:30
>>509
SANADAも推されてない

[匿名さん]

#5142020/01/11 13:31
橋本大地も今やBJWストロングヘビー王者
他団体チャンピオンとして父の巻いたIWGPに挑戦できる器。

[匿名さん]

#5152020/01/11 20:33
>>514
どうやらコイツの試合観た事無いようですね。

[匿名さん]

#5162020/01/11 20:38
マイクパフォーマンスだけはオヤジ譲りの超一流だったなw 試合内容についてはあえてコメントを控えます^^;

[匿名さん]

#5172020/01/11 20:40
もしヤングライオンの海野あたりがコメントするとしたらたぶん「貧弱貧弱!」ってディオ状態ではないかと><;

[匿名さん]

#5182020/01/11 20:41
つかBJWってそんなにやっすいのか???

[匿名さん]

#5192020/01/12 00:01
12日、京都KBSホール大会、17時試合開始で配信はありません、メインは6人タッグマッチ、フライヤー、カリスティコ、小島VSカベルナリオ、エウフォリア、ウルティモ・ゲレーロです、セミは6人タッグマッチ、辻、棚橋、ガルデニアVS BUSHI、ヒロム、内藤です。

[匿名さん]

#5202020/01/12 12:30
>>514
ふがいなくて誰かに怒られたってのが記事に出たよね去年

[匿名さん]

#5212020/01/12 12:59
橋本大地はみちのくのハヤトレベル。ノアの中嶋や拳王より蹴りの選手としても格下。そもそも新日で試合できるレベルではないだろ。橋本しんちゃんも三沢のバックドロップに受け身とれずにあっさり負けて、蝶野が珍しく十字固めをすればあっさり負け、新日代表で小川と闘えば連戦連敗、長州相手にしょっぱい喧嘩して試合途中で藤波に止められてたな。

[匿名さん]

#5222020/01/12 13:02
内藤vs高橋ヒロムの王者対決が大田区で決定。
金丸が偽物のKENTAをフォロー解除。

[匿名さん]

#5232020/01/12 22:33
内藤vsヒロムって100%結果わかる試合なんて見たくもねぇわ

[匿名さん]

#5242020/01/13 00:29
kENTAが乱入

[匿名さん]

#5252020/01/13 12:22
本日、13日名古屋国際会議場イベントホール大会、16時試合開始で配信はありません、メインは6人タッグマッチ、ソベラーノJr、カリスティコ、小島VSカベルナリオ、エウフォリア、ウルティモ・ゲレーロです、セミは6人タッグマッチ、上村、棚橋、ガルデニアVS BUSHI、ヒロム、内藤です。

[匿名さん]

#5262020/01/13 12:37
内藤vsKENTAなんて100%結果のわかる試合観たくねーわ。

[匿名さん]

#5272020/01/13 15:06
ところで桜庭くんって今、なにしてんの?

[匿名さん]

#5282020/01/13 15:34
>>527
寝技の大会を開いてるよ

[匿名さん]

#5292020/01/13 19:10
エロいですね

[匿名さん]

#5302020/01/13 19:47
明日14日の試合はありません。

[匿名さん]

#5312020/01/13 22:12
オスプレー&メスプレー

[匿名さん]

#5322020/01/13 23:16
闘龍門スタイルが新日本の主流になる時代が来るとは思わなかった。トップのオカダも闘龍門出身だし。
でもこのスタイルはいつか大惨事を引き起こすと思う。

[匿名さん]

#5332020/01/14 00:02
>>532
何で

[匿名さん]

#5342020/01/14 00:03
>>529
そっちじゃねーよw
五味も出たりしてるよ

[匿名さん]

#5352020/01/14 00:58
>>526
そもそも内藤見たくねーし

[匿名さん]

#5362020/01/14 00:59
>>532
闘龍門スタイルってのはユニット闘争の事を
言ってるのかな?
ドラゲーは選手の出入りが無い分シャッフルで
対応してきたが、底を尽きてマンネリ化した。
 新日は選手シャッフルは無いが、外部から
選手を入れてる。
 まぁ、それでもカードマンネリはしてるけど。

[匿名さん]

#5372020/01/14 20:16
サヨナラ ケンドーナガサキ

[匿名さん]

#5382020/01/14 21:33
明日15日の試合はありません。

[匿名さん]

#5392020/01/15 03:40
1・4モクスリー
自分が撒き散らした水で、階段でちょっと滑ってた。

[匿名さん]

#5402020/01/15 06:22
>>539
うったくぞ

[匿名さん]

#5412020/01/15 06:23
>>527
新聞配達

[匿名さん]

#5422020/01/15 06:28
>>491
何てかこらやるぞこら

[匿名さん]

#5432020/01/15 12:00
ももクロの番組に引退した飯塚が出ていた。
なんで、出てるんだよ!

[匿名さん]

#5442020/01/15 12:57
>>543
節操がないから

[匿名さん]

#5452020/01/15 19:27
今年はさつまいもがG1優勝だぞ

[匿名さん]

#5462020/01/15 20:49
アックスデモリッション

[匿名さん]

#5472020/01/15 21:01
明日16日、東京、後楽園ホール大会、18時30分試合開始でワールドとサムライで配信あります、メインはCMLLファミリータッグトーナメント1回戦、ニエブラ・ロハ、アンヘル・デ・オロVSタイガー、ネグロ・カサスです、セミは1回戦、ソベラーノJr、エウフォリアVSクアトレロ、サンソンです。

[匿名さん]

#5482020/01/15 23:25
KENTA以外の話題は盛り上がらない

[匿名さん]

#5492020/01/16 00:01
意外と2月の大阪城ホール戦後にモクスリーの鈴木軍入りが起こったりして。
ランスと組んで新K.E.S結成。

[匿名さん]

#5502020/01/16 11:27
>>549
それ分かる気がするw

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板