1000
2020/04/10 22:39
爆サイ.com 沖縄版

🤼 プロレス総合





NO.8043158

新日本プロレス総合 ⑰
合計:
報告 閲覧数 642 レス数 1000

#2512020/01/05 19:25
「これはひどいわ」・・・ミラノ談

[匿名さん]

#2522020/01/05 19:26
ヨシタツといいケンタといい世界に行ったことのある奴は度胸が凄いね。言い出しっぺの内藤に二冠達成させるかわりにデハポンをさせずにオカダやアンチ内藤ファンをホッとさせる演出をヒールのケンタに任せるとはね。ケンタのことだから内藤の髪を弄ってくるぞ。

[匿名さん]

#2532020/01/05 19:29
ロスインゴのメンバーが居ないから変だと思った。

[匿名さん]

#2542020/01/05 19:30
ケンタと外道つまらんわ!金かえせ新日本

[匿名さん]

#2552020/01/05 19:37
これで次の防衛戦の挑戦者はKENTA確定だな。

[匿名さん]

#2562020/01/05 19:42
確かに、なんでロスインゴのメンバーおらんのやろ・・
とは、思ったし普通は誰も介入させんようにヤングライオンが必死になって止めるべきとこ!
新日本、考えて対策せんとファン間違いなく引くからなー

[匿名さん]

#2572020/01/05 19:43
>>256
これこそ、ブック🙍

[匿名さん]

#2582020/01/05 19:45
IWGP USヘビー級王座の次戦挑戦者は鈴木みのる決定。

[匿名さん]

#2592020/01/05 19:47
KENTAさん やっぱり出てきた・・・・・
芝居下手くそなんですよね
あれがジェイさんならかっこよかったねぇ 演出さん正月休みだから
こういう茶番でしたかぁ(笑)

[匿名さん]

#2602020/01/05 19:50
これで札幌での防衛戦決定なんだな。
明日はライガーの引退セレモニーあるし
KENTAと内藤のタッグ試合組まれるのかな?
まぁ、色々ごちゃごちゃしそうだな。

[匿名さん]

#2612020/01/05 19:56
この二日間でベルト全て獲られたバレクラの逆襲が明日から始まる。

[匿名さん]

#2622020/01/05 20:07
>>256
KENTAは仕事したまで 
度胸のある生え抜き、中堅がやらなあかん仕事
1回神戸で失敗してる4484、今日負けたSANADA、イービル鷹木あたりがやったら良かった

[匿名さん]

#2632020/01/05 20:10
バレットクラブ要らんわ、新日から追放しら!

[匿名さん]

#2642020/01/05 20:12
外道一番いらん。

[匿名さん]

#2652020/01/05 20:12
>>248
明日はライガー引退セレモニーがメイン後にあるのか?
内藤襲撃は明日でも良かった気がするけど、ライガーの10カウントがあるからなんやろか?

[匿名さん]

#2662020/01/05 20:29
新日はブック感強すぎ。もうちょっとさぁ…
せっかくいい試合してるのに勿体ない

[匿名さん]

#2672020/01/05 20:37
>>264
邪道の方がいらないな

[匿名さん]

#2682020/01/05 20:46
ドームでの新日2連戦の裏で行われてた
ノアの後楽園ホールで潮崎がベルト奪取
まぁ、ど〜でもいいんですが、とりあえず。

[匿名さん]

#2692020/01/05 20:56
>>262
後藤がやっても、よかった気がするw
それくらいしないと、NEVERの権化で終わるww

[匿名さん]

#2702020/01/05 21:13
ケンタと内藤は昔ノアでタッグで試合したときに内藤が格下扱いだったけど今は内藤が格上だから楽なタイトルマッチだな。バレクラが介入してくるだろうけど真田とイービルとジュニア王者のヒロムもいるし、内藤が強さを見せつけて終わるだけ。そんなことよりイービルとwweのイオは結婚するのか?

[匿名さん]

#2712020/01/05 21:16
今日の試合後に内藤とオカダが互いに認めあって拳を突き上げたシーンが観れただけでも新日ファンは感動するだろう。あと、鈴木みのるの登場シーンは盛り上がるな。

[匿名さん]

#2722020/01/05 21:21
>>271
あのシーンを“ライバル”と呼ばれた
サナダはどんな感情で観たんだろうな。

[匿名さん]

#2732020/01/05 21:30
>>271
感動するか?(笑)

[匿名さん]

#2742020/01/05 21:31
KENTAはNEVERのベルトを獲ってから挑戦しましょうね

[匿名さん]

#2752020/01/05 21:38
コンチに挑戦するための敗北だから無理
新日が認めない

[匿名さん]

#2762020/01/05 21:39
トライウォリアーの予想ほとんどハズレるよねー

[匿名さん]

#2772020/01/05 21:47
世界で通用しなくて後藤にもあっさり負けたんだからケンタも必死なんだろうけど、ケンタって鷹木やイービルにも負けそうだよな。

[匿名さん]

#2782020/01/05 21:53
さすが聖帝さまが美味しくなるながれ

[匿名さん]

#2792020/01/05 22:04
てか、身体能力の高さ以外オカダにSANADAが五分か秀でてるところがなく何をどうしてオカダはSANADAの事をライバルとして意識しとるのかが謎
ライバルと言うのであれば、内藤の方がよほどライバルっぽいし、そもそも昨日のイブシ戦はほぼ互角でありどちらが勝ってもおかしく無かった!
その試合の翌日っていうのもあり、いくら回復力の高いオカダと言えど部が悪かった・・
オカダvs内藤は、ファンなら何回でも観たであろうしオカダはまた、リマッチすべき!
にしても、今日のKENTAのやらかした事は戦犯にあたいする!
襲うにしても、違う機会にやるべきやったし1.5ドーム大会の試合に観に来たファンは本当に苛立ったはず!

[匿名さん]

#2802020/01/05 22:04
昨日、本日の東京ドーム大会、生観戦された方もワールド等で観られた方もお疲れ様でした、明日6日、ニューイヤーダッシュ、東京、大田区体育館大会、18時30分試合開始でワールドとテレ朝チャンネルで配信あります、対戦カードは当日発表です、ライガーの引退セレモニーがあります。

[匿名さん]

#2812020/01/05 22:28
あのKENTAは無いわなぁ
締めて\\\ ٩( 'ω' )و ////て紙テープ出す予定やったんやないの?
高いチケット買った客もそうじゃない客も、ワールド等で観てたファンも興ざめ

[匿名さん]

#2822020/01/05 22:33
>>279
全てはシナリオ、KENTAは汚れ役頑張ってる。
汚れるのは外様だけ、生え抜きは大事にする。
たとえそれが実力も人気も無いポンコツでも。

[匿名さん]

#2832020/01/05 22:43
バクステのKENTAのコメント観たけど
すげぇ無理してる感満載だったよ。

[匿名さん]

#2842020/01/05 22:52
ああいう役目はKENTAじゃなくもうちょい強いレスラーじゃないとw

[匿名さん]

#2852020/01/05 22:54
>>281
お腹いっぱいになったら見に行かなくなっちゃうからね。

[匿名さん]

#2862020/01/05 22:55
令和の新日には藤原喜明がいない…

[匿名さん]

#2872020/01/05 23:04
>>279
同世代だからやろ?内藤や飯伏だと5、6個年上やからライバルとは違う言うてたよ

[匿名さん]

#2882020/01/05 23:12
>>283
過度な怒り方だったね
やらされてる感ありあり
去年のキャラクターは封印されたなw

[匿名さん]

#2892020/01/05 23:39
ケンタはあの役を任されてやりきったから凄さはある。実力があるかないかは素人にもわかるけど、新日生え抜き選手だと任されないからな。それにしても生え抜きの後藤は東京ドームのシングル負けないな。

[匿名さん]

#2902020/01/06 00:00
間違ってたらごめんなさい。後藤って毎回ドームでベルトとってその後の防衛戦で負けてるよね。

[匿名さん]

#2912020/01/06 00:01
ケンタが新日本から任されたんなら内藤に大合唱させるなって事なんやろうね。

[匿名さん]

#2922020/01/06 01:02
KENTAの襲撃は内藤も最初から知ってたんじゃないの?オカダに勝った後もロスインゴのメンバー来なかったし。

[匿名さん]

#2932020/01/06 01:04
>>290
それが510の役割

[匿名さん]

#2942020/01/06 01:27
>>292
だから全部シナリオ通り。
もちろん内藤だって最初からKENTAが襲撃に来るの分かってた。

最後のマイク、見返してみ?
内藤が「ノスオトロス」と言ったあと、KENTAが入ってきたリング下をチラッと見てるから。

[匿名さん]

#2952020/01/06 02:03
内藤も試練、負けたオカダも試練、飯伏も棚橋も試練からの2020年はさらに進化するんだろうな。楽しみだぜ。

[匿名さん]

#2962020/01/06 02:20
内藤がライガーが全盛期につかってたスターダストプレスをあの年齢で出したのが嬉しかったな。出す直前のコーナー登るとき胸に右こぶしを当てて勇気を出したのが良かった。ところで、デスペは今日何かしたか?

[匿名さん]

#2972020/01/06 02:22
新日本プロレスの作家は時代を読めてない

[匿名さん]

#2982020/01/06 02:55
>>270
イオの結婚ってか、イービルとそんな関係なん?

[匿名さん]

#2992020/01/06 02:58
イービルとイオはラブよ。
高橋ヒロムと3Kの成長はライガーも嬉しいだろうなぁ。

[匿名さん]

#3002020/01/06 03:00
>>255それはない。後藤に勝ってからじゃないと誰も認めない。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板